第1条(業務内容)
1. 「当社」は「パートナー」に、広告宣伝用ロゴ画像等及び「申込書」を提供します。
2. 「パートナー」は自らの運営するインターネット上のホームページ及びメールマガジンに、「当社」の指定する方法により「当サイト」へのリンクを設定し、または、「申込書」を配布することにより、「当社」に代わって広告宣伝活動を行うもとのします。
3. 「パートナー」の顧客等が「当サイト」を利用してG-Callレンタル携帯電話サービスに申込み、かつ実際に利用した場合、または、「パートナー」より配布された「申込書」を用いて同サービスに申込み、かつ実際に利用した場合、「当社」は「パートナー」に所定の報酬を支払うものとします。
第2条(参加要件)
1. 「パートナー」とは、本規約を承諾のうえ、「当社」紹介申込みフォームで申込み後、「当社」が内容確認および審査を経て承認し、「パートナー」として登録された法人とします。
2. ホームページ及びメールマガジンによる広告宣伝を行う場合は、申込み時点で自らがウェブサイトを運営していることが必要です。
3. 「当サイト」にリンクするウェブサイトについて、以下各号に該当すると判断した場合には、「当社」は「パートナー」登録を拒むことができるものとします。
(1) 猥褻な表現・内容を含む場合
(2) 著作権、肖像権に違反する表現・内容を含む場合
(3) 公序良俗に反する表現・内容を含む場合
(4) 本条各号に抵触するサイトへのリンクがある場合
(5) 一般に公開されていない場合
(6) 違法な活動を行っている場合
(7) 過去に「パートナー」登録を抹消された履歴がある場合
(8) その他、弊社が不適当と認めた場合
第3条(禁止事項)
1. 「パートナー」が第2条各号に該当する行為をすることは固く禁止します。
2. 「パートナー」が上記禁止事項を行うことにより発生したトラブル、及び「パートナー」の側に責があると思われる事由で発生したトラブルは、すべて「パートナー」がその責を負うものとします。
3. 「パートナー」は「本プログラム」に登録することができる権利を第三者に譲渡等の処分をしてはならないものとします。
4. 「当社」は、前項1、2、3により損害を受けた場合、その損害額を「パートナー」に請求することができるものとします。
第4条(掲載・変更・抹消)
1. 広告掲載の詳細は「パートナー」の裁量によりますが、「当社」が広告の掲載内容等に問題があると判断した場合、「当社」はそれらの修正、変更等必要な措置を要求することができ、「パートナー」はただちにそれに応じるものとします。
2. 「パートナー」が要求された措置を行わない場合は、「当社」は、「パートナー」の承諾を得ずに、直ちに「当社」サイトへのリンクを抹消することができるものとします。
第5条(報酬支払)
1. 「当社」は、「パートナー」に対し、「実績件数」として料金収納を完了した件数を報告し、所定の報酬を支払うものとします。
2. 1件当りの報酬額はレンタル料・通話料の合計額の10%とします。また、弁済金、遅延損害金などは報酬額の計算対象とはなりません。
3. 前項の報酬額は、「当社」が独自に決定するものとします。
4. 「当社」は、「パートナー」に対して、前月実績件数に基づき支払われるべき報酬額を収納完了月の翌月末までに、「パートナー」が指定する銀行口座へ振込みます。実績件数以外の情報は公開しないものとします。なお、振込手数料は、「パートナー」の負担とします。
5. 前項の場合において、報酬額が5,000円(税抜)に達しない場合は、その報酬額は翌月の報酬額に合算され、また、合算後の金額が5,000円(税抜)に達しない場合は、累計報酬額が5,000円(税抜)に達した翌月末に支払うものとします。
6. 「当社」は、「パートナー」の都合により、本契約を解約又は解除する場合、解約又は解除の時点で、その累計報酬金額が5,000円(税抜)に達しない場合は、報酬支払義務を負わないものとします。なお、累計報酬金額が5,000円(税抜)を超える場合には、所定の振り込み手数料を差し引いた金額を支払うものとします。
7. 弊社は、「パートナー」が本規約の一に反した場合、「パートナー」に対する報酬支払義務を負わないものとします。
第6条(登録抹消・契約解除)
1. 「パートナー」の都合により登録を抹消する場合、E-MAILにより「当社」に登録の抹消を連絡することにより、「当社」はただちに登録を抹消し、本契約を解除するものとします。
2. 「パートナー」が第2条各号に該当する行為を行い、または行ったことが発覚した場合、あるいは、「パートナー」のウェブサイトが休止状態になった等で「パートナー」が業務を行えない状態になっていると判明した場合、「当社」はE-MAILによる事前通告の後、登録を抹消し、本契約を解除することができるものとします。
3. 3ヶ月以上にわたり成功報酬が発生しない状態が続いた場合も、「当社」はEメールでの事前通告の後、登録を抹消し、本契約を解除できるものとします。
4. 「パートナー」が登録サイトの所有者を第三者に譲渡または移転する場合は、ただちに当社にその内容を連絡し、「当社」は本契約を解除できるものとします。
第7条(条件変更等)
1. 本契約の内容および条件を改訂する場合(本規約の変更を含む)、「当社」は速やかに「パートナー」にEメールで告知するものとします。
2. 「当社」が提供する広告用のロゴ画像や資料の内容に変更があった場合、「当社」は「パートナー」に変更を連絡して更新を依頼し、「パートナー」はその依頼に応じるものとします。
第8条(プログラムの終了)
「当社」の事情により、紹介プログラムの運営が困難となった場合、「当社」は「パートナー」の事前承諾なしに紹介プログラムを終了することができるものとします。この場合、終了日の1ヶ月前に告知がなされ、終了日にはプログラム運営が停止し、「パートナー」の登録は全て抹消されるものとします。終了日までの未払い分報酬額はプログラム終了日後30日以内に支払われるものとします。
第9条(免責事項)
「本プログラム」に関して「パートナー」に何らかの損害が生じた場合でも、「当社」は一切の責任を負わないものとします。また、「パートナー」が運営するウェブサイト上で何らかの問題が発生しても、「当社」は責任を負わないものとします。
第10条(機密保持)
1. 「当社」は「本プログラム」に登録を希望する法人についての情報を厳重に管理し、これを第三者に譲渡・開示もしくは漏洩してはならないものとします。
2. 「当社」及び「パートナー」は、本規約に定める取引に関して知り得た相手方の機密の情報を将来にわたって、第三者に譲渡・開示もしくは漏洩してはならないものとします。
第11条(合意管轄)
「当社」および「パートナー」は、両者の間で訴訟の必要が生じた場合は、日本法を準拠法とし、訴額の如何にかかわらず東京地方裁判所を第1審の専属管轄裁判所とします。
|