キラキラ輝くブラッター細胞とは何?

元々アイスプラントは南アフリカ原産です。雨季に発芽し、その後乾季の乾燥や塩分といったストレスによって成長形態を変化させます。苛烈な日差しが注ぐ日中は気孔を閉じ体内の水分減少を防ぎ、体内の余分な塩分などは葉や茎表面のブラッター細胞へと送られます。
宝石のように輝くブラッター細胞は、アイスプラントが土壌から吸い上げた塩分をはじめとしたミネラルを貯蓄している格納庫のようなものなのです。

Total:1087 Today:1 Yesterday:1