【試飲予定ワイン】

フロッギーワイン ミュスカデ・セーブル・エ・メール シュール・リー 2013年
手摘みで収穫し、低温で前清澄の後温度管理付きタンクで20℃で4週間かけて発酵。7カ月間シュールリーで熟成させ、瓶詰め。気軽に楽しめる飲みやすいワイン。アペリティフにもおすすめです。
醸造家:ピエール ルノー・パパン
タイプ:白・辛口
容量:720ml
ヴィンテージ:2013年
品種:ムロン・ド・ブルゴーニュ(=ミュスカデ)100%
相性の良い料理:エビ、牡蠣、タパスなどのつまみ系やチーズ

サンセール・ル・グラン・フリカンボー 2013年
サンセール特有の柑橘系(レモン、赤オレンジ)やツゲ、エニシダなどを想わせる青い香りが感じられる。アタックは柔らかく豊かで、丸みとフレッシュ感のバランスが取れている。フィニッシュはすっきりとしてイキイキとした印象。アプリコットや桃などのようなフルーツの風味が感じられる。シャープなキャラクターを持つ。
醸造家:ドメーヌ アンドレ・ヌヴー
タイプ:白・辛口
容量:720ml
ヴィンテージ:2013年
品種:ソーヴィニヨンブラン100%
相性の良い料理:クロタン(ヤギのチーズ)、カニの酢の物、白身魚の塩焼き

トゥーレーヌ・ルージュ 2011年
柔らかで豊潤な果実味が感じられ、若いヴィンテージからでも十分に楽しむことが出来る。ヴァン・ナチュール(自然派ワイン)らしい1本。
醸造家:シャトー ド・ラ・ロッシュ
タイプ:赤・ミディアムボディ
容量:720ml
ヴィンテージ:2011年
品種:カベルネフラン、マルベック
相性の良い料理:鴨肉、鶏肉

ソーミュール・シャンピニー・レ・リズィエール 2011年
手作業で収穫を行い、完全に除梗し、ステンレスタンクで熟成され、収穫の翌年5月から6月に瓶詰めを行う。ドメーヌのスタンダード・キュヴェであり、フランボワーズや黒スグリ、カシスなどの赤い実の果実の香りが感じられる。フルーティーで風味豊か。
醸造家:ドメーヌ ルネーノエル ルグラン
タイプ:赤・ミディアムボディ
容量:720ml
ヴィンテージ:2011年
品種:カベルネフラン100%
相性の良い料理:チンジャオロース、ピーマンの肉詰め
【試食予定食材】

マルタカ水産の「はまぐり」
築地のプロが認める「はまぐり」の高級ブランド。マルタカ独自の手法で畜養しているから身入りが違います。新鮮で瑞々しいプリプリな『はま王』をお届けいたします。

一湖房の「特上鴨ロース」
京都産鴨肉の皮面はきっちり焼いていながら、中はジューシー。鴨独特臭みがなく、肉のエキスがほとばしり、咬むほどに旨い!一湖房がお届けする絶品の鴨ロースをご堪能ください。

生産者連合デコポンの安全野菜を使用した「チンジャオロース」
農薬や化学肥料に頼らない美味しい農産物を。そんな思いの有機栽培、特別栽培農家が集まりました。安心・安全野菜をお試しください。
横浜君嶋屋の詳細はこちら⇒<クリック>
※当日試飲会でご購入可能な商品もございます。