■演奏予定曲
J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲
第1回 2/24 第1番、第4番、第5番
第2回 4/5 第2番、第3番、第6番
■長谷川陽子プロフィール
2012年にデビュー25周年を迎えた。高い技量と豊かな音楽性には定評があり、日本を代表するチェロ奏者の一人である。 故井上頼豊氏、アルト・ノラス氏に師事。1987年にリサイタル・デビュー。1988年小林研一郎指揮、日本フィルと協奏曲デビュー。その後シベリウス・アカデミーに留学し、首席で卒業。 これまでにN響やプラハ響など国内外の主要オーケストラのソリストとして迎えられているほか、リサイタルや室内楽、朗読との共演「金子みすゞ詩の世界」「セロ弾きのゴーシュ」等、企画コンサートへの出演も数多く、その活動は多岐にわたる。またTV・ラジオの出演も多く、最近ではNHK大河ドラマ「平清盛」紀行の音楽も担当。 録音はビクターエンタテインメントより20枚以上のCDをリリース。2012年にはベスト盤「チェリッシモ」(2枚組)とデビュー25周年記念の「シャコンヌ」を発売。 霧島国際音楽祭賞、ロストロポーヴィチ国際チェロ・コンクール特別賞、第9回齋藤秀雄メモリアル基金賞等、受賞多数。後進の指導にもあたり、現在、桐朋学園大学音楽学部非常勤講師も務めている。
お得な2回セット申し込み(6,000円)も有ります。
■長谷川陽子チェロリサイタル チラシを印刷できます。
