お金のことは信頼できる人の話をきくのが一番。
10万部のベストセラー『初めての人のための資産運用ガイド』著者内藤忍氏が、
資産を守り殖やす国内不動産投資の戦略をG−Call限定でお伝えいたします。
自らも金融資産と不動産を使った資産運用を行う内藤忍氏と、
会計事務所が母体である日本不動産イニシアティブの、
業界経験30年のベテラン営業部長の吉田哲太郎氏が
東京の中古ワンルーム投資について多彩な角度からご紹介。
式次第
第一部:毎月20万円入る「自分年金」の作り方(講師:内藤忍氏)
お金の不安から解消されるためには、ストックでまとまったお金を
持っているよりも、「お金が入ってくる仕組みを作る」ことが重要です。
第二部:中古ワンルーム投資3つのポイント(講師:吉田哲太郎氏)
不動産投資では、1.金融機関 2.不動産会社 3.物件 この3要素の
選び方で全てが決まります。選び方を誤ると落とし穴にはまることも・・・。
セミナーは2日間開催しますが内容は両日とも同じです。
講師
|
|
内藤 忍
(株式会社資産デザイン研究所代表取締役社長)
大手信託銀行、英系資産運用会社勤務を経て、1999年に株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)の創業に参加。同社は、東証一部上場企業となる。その後、マネックス・オルタナティブ・インベストメンツ株式会社代表取締役社長、株式会社マネックス・ユニバーシティ代表取締役社長をなどを経て、2013年、株式会社資産デザイン研究所設立。代表取締役社長に就任。一般社団法人海外資産運用教育協会設立。代表理事に就任。東京大学経済学部卒、MIT(マサチューセッツ工科大学)スローン・スクール・オブ・マネジメント卒(MBA)
|
|
|
|
吉田 哲太郎
(日本不動産イニシアティブ 営業部長)
大手不動産会社(一部上場)に入社し、投資用及び居住用マンションの販売に従事。全国2,000人の営業社員中年間売上第2位の実績。ワンルーム、ファミリーマンションから一棟物迄あらゆるアセットクラスの物件の販売実績を持つ。その後、非上場不動産会社へ転籍し、店頭公開、東証上場へ貢献。賃貸管理部門新規事業立上げにおいては、一般賃貸だけでなくマンスリーマンション事業の運営までを部門長として組織を牽引。2015年、日本不動産イニシアティブに取締役兼営業本部長として入社。区分マンションの仕入業務をメインとし金融機関と物件評価折衝を日々行う。
|
|
|
|
アンケートご記入の方全員に、内藤忍氏の新刊書籍(定価864円)を無料でプレゼント!
|
|
|
時 間:4月18日(火) 開場:18:30 開始:19:00-20:30
募集人数:20名
終了しました。
参加費:926円(税抜)
|
 |
 |
開催場所: G-Call サロン (東京デザインセンター5階)
アクセス: JR山手線五反田駅東口より徒歩2分 都営浅草線五反田駅A7出口正面 東急池上線五反田駅より徒歩3分
|
 |
|