三国山脈苗場山のふもとで、長年にわたりろ過された天然水、 加熱処理や殺菌処理を行わないナチュラルミネラルウォーター。 硬度16の軟水なので、お料理や飲み物にも最適です。
|
|
|
お米の炊飯に適した純天然水
|
|
魚沼の名水は硬度16という軟らかさで軟水に分類されます。軟水は米に浸透しやすく炊飯水に適しています。
お米が一番水を吸いやすいのが、最初の水洗いです。お米に最初にいれる水を魚沼の水にします。ザっと混ぜたらすぐに水を替えます。そのあと数回お米を洗う時の水は水道水を使用。そしてお米を炊く時のお水も魚沼の水をいれてください。
炊くときの炊飯用水は5合炊きで約1リットル必要です。お米5kg当たりに換算すると約6〜7リットルになります。最初の洗いでも魚沼の水を使う場合は、お米5kgにつき、約12リットルあると良いでしょう。
|
|
|
お料理やコーヒーの美味しさを引き立たせます
|
|
≪お料理に≫
米どころ新潟県・魚沼のお水だけあってお料理に使うと、素材の味を引き立たせます。
≪お茶・コーヒー・水割りなどに≫
お茶やコーヒー、水割りに使うと舌触りもなめらかに、飲みやすく仕上がります。コーヒー、お茶は香りや酸味をより楽しむことができます。
|
|
|
赤ちゃんのミルクや、スポーツ中の水分補給にもおすすめ
|
|
≪赤ちゃんのミルク・介護用のお水に≫
体にやさしい軟水は、赤ちゃんのミルクにも適しています。内臓に対する負担や刺激が少ないので、体の弱った方にもやさしいお水です。
≪スポーツに≫
スポーツ中も、激しい運動や、長時間運動をした時も、硬水を受け付けない方にも、美味しく水分補給ができます。
|
|
|
|
|
 |
【採水地】新潟県南魚沼郡湯沢町
【水質検査機関】財団法人 新潟県環境分析センター |
 |
支払方法:
G-Callお客様は電話サービス、ショッピングと一括請求 / 新規お客様はクレジットカード支払 |
キャンセル:
キャンセル・返品は商品の性質上ご遠慮ください。但し、お届け商品に汚損・破損があった場合には責任を持ってお取替致します。 |
 |
Total:190108 Today:20 Yesterday:43
|
|