G-Callお得な特典


無料ご招待

西洋絵画の父「ジョットとその遺産展」招待券プレゼント    

西洋絵画の父「ジョットとその遺産展」  
★抽選でペア10組20名様をご招待★
応募受付終了しました。
損保ジャパン東郷青児美術館で2008年9月13日(土)から11月9日(日)まで、西洋絵画の父「ジョットとその遺産展」が開催されます。
G-Callのお客様から抽選でペア10組20名様に限り、招待券をプレゼント!

※交通費等はお客様ご自身でご負担願います。

作品紹介
※クリックすると作品が別ウィンドウで表示されます。
西洋絵画の父「ジョットとその遺産展」
 13〜14 世紀にイタリア全土で活躍したジョット・ディ・ボンドーネ(1267年頃〜1337年)は、西洋史上初めて繊細な感情と立体的な肉体を備えた崇高な人間像を描き、三次元的な物語空間を生み出しました。それは西洋絵画の流れを大きく変えただけでなく、自然の探求者レオナルド・ダ・ヴィンチや、感情に生きたゴッホ、色と形を追い求めた20世紀のマティスなど、後世の画家たちがそれぞれの視点から立ち戻る原点であり続けました。数々の伝説に彩られたジョットは「西洋絵画の父」とも呼ばれ、最初期の壁画が残るアッシジのサン・フランチェスコ聖堂は世界遺産に指定されています。
 本展では、日本でほとんど見ることのできないジョットの作品4点を招来し、あわせて代表的な聖堂壁画を写真パネルで展示します。また、フィレンツェの諸機関からほぼ全点日本初公開となる後継者たちの祭壇画など30点も集めました。時代は庶民の信仰とペスト禍の不安が火をつけた聖母崇拝の高揚期。フランスの華麗な宮廷写本や隣町シエナの情感あふれるゴシック絵画にも影響を受けながら、次第に美しい聖母を作り上げていく初々しいルネサンスの夜明けのフィレンツェ絵画をお楽しみ下さい。

- 開催概要 -
名称
西洋絵画の父「ジョットとその遺産展」
会場
損保ジャパン東郷青児美術館
〒160−8338 東京都新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン本社ビル42階
会期
2008年9月13日(土)〜11月9日(日)
休館日
月曜日(ただし9月15日、10月13日、11月3日は開館)
開館時間
10:00〜18:00(金曜は20:00まで。入館受付は閉館時間の30分前まで)
観覧料
  一般 大学・高校生 65歳以上の方
当日券 1,000円 600円 800円
前売/団体 800円 500円 -
※中学生以下は無料。
※団体は20名様以上。

交通
JR新宿駅西口、丸ノ内線新宿駅・西新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分
HP
主催
損保ジャパン東郷青児美術館、日本テレビ放送網、読売新聞東京本社
協賛
損保ジャパン
後援
イタリア大使館、イタリア文化会館
協力
東京大学美術史学研究室、アルテリア、日本通運、日本貨物航空
※応募者多数の場合は、厳正な抽選を行い当選者を決定いたします。
また、当選者の発表は、招待券の発送をもってかえさせて頂きます。

Total:4295 Today:1 Yesterday:1