日展 第11回 日本美術展覧会 |
|
 |
抽選でペア10組20名様をご招待!
応募受付終了しました。
|
2024年11月1日(金)から11月24日(日)まで、国立新美術館にて「日展 第11回 日本美術展覧会」が開催されます。
※交通費等はお客様ご自身でご負担願います。
日本最大級の公募展日展は、1907年(明治40年)の第1回文展より数えて、今年117年を迎えました。
2014年7月に改組し体制を新たにして第11回目となります。今年も11月1日(金)〜11月24日(日)まで、国立新美術館にて第11回日展を開催いたします。日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書の5部門にわたり、全国各地から応募された作品の入選者ならびに日展会員、準会員、前年度特選受賞者の作品約3000点が一堂に会し、幅広いジャンルの現代の芸術作品をご覧いただけます。東京展の後は、京都、名古屋、神戸、富山の4か所を巡回いたします。
昨年は、全国から5部門で11,328作品が寄せられ、2,369点が入選。会員などによる無鑑査の663点とともに、3,032点が陳列されました。
日展会場風景 日本画 2023年 ※画像・写真の無断転載を禁じます
日展会場風景 洋画 2023年 ※画像・写真の無断転載を禁じます
日展会場風景 彫刻 2023年 ※画像・写真の無断転載を禁じます
日展会場風景 工芸美術 2023年 ※画像・写真の無断転載を禁じます
日展会場風景 書 ※画像・写真の無断転載を禁じます
|
 |
- 開催概要 -
|
名 称 |
 |
日展 第 11回 日本美術展覧会 |
会 場 |
|
国立新美術館
東京都港区六本木 7-22-2 |
会場URL |
|
|
会 期 |
|
2024年11月1日(金)から11月24日(日) |
開館時間 |
|
午前10時〜午後6時(入場は午後5時30分まで) |
休館日 |
|
毎週火曜日 |
観覧料 |
|
一般 1,400円(1,200円)
※()内は団体20名様以上料金、消費税込。
※第10回記念として学生(高校生・大学生)は無料。入り口で学生証のご提示をいただきます。
※小・中学生は無料。ただし入り口で学生証のご提示をいただく場合がございます。 |
交 通 |
|
東京メトロ千代田線乃木坂駅 青山霊園方面改札6出口(美術館直結)
都営大江戸線六本木駅7出口から徒歩約4分
東京メトロ日比谷線六本木駅4a出口から徒歩約5分 |
主 催 |
|
公益社団法人 日展 |
後 援 |
|
文化庁・東京都 |
※応募者多数の場合は、厳正な抽選を行い当選者を決定いたします。
また、当選者の発表は、招待券の発送をもってかえさせて頂きます。
※写真の無断転載を禁じます。 |
|
|
|