2025年3月11日(火)から6月8日(日)まで国立西洋美術館で「西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」が開催されます。
サンディエゴ美術館は、米国西海岸において最初期に収集された充実した西洋絵画のコレクションを有し、国立西洋美術館は東アジアにおいて唯一の体系的な西洋絵画のコレクションを誇ります。
本展では、両館の所蔵品から約90点を掛け合わせて、ルネサンスから19世紀印象派までの600年にわたる西洋美術の歴史をたどりながら、「作品をどのように見るとより楽しめるか」を提案します。
関連する作品をペアや小グループごとに展示、比較することで、様々な角度から絵画が持つストーリーを深掘りしていただきます。
サンディエゴ美術館と国立西洋美術館、夢の競演をお楽しみください。
マリー=ガブリエル・カペ 《自画像》 1783年頃 油彩/カンヴァス 国立西洋美術館 ※画像・写真の無断転載を禁じます
マリー=ギユミーヌ・ブノワ 《婦人の肖像》 1799年頃 油彩/カンヴァス サンディエゴ美術館 Ⓒ San Diego Museum of Art ※画像・写真の無断転載を禁じます
フアン・サンチェス・コターン 《マルメロ、キャベツ、メロンとキュウリのある静物》 1602年頃 油彩/カンヴァス サンディエゴ美術館 Ⓒ San Diego Museum of Art ※画像・写真の無断転載を禁じます
フアン・バン・デル・アメン 《果物籠と猟鳥のある静物》 1621年頃 油彩/カンヴァス 国立西洋美術館 ※画像・写真の無断転載を禁じます
ユベール・ロベール 《マルクス・アウレリウス騎馬像、トラヤヌス記念柱、神殿の見える空想のローマ景観》 1786年 油彩/カンヴァス 国立西洋美術館 ※画像・写真の無断転載を禁じます
ベルナルド・ベロット 《ヴェネツィア、サン・マルコ湾から望む岸壁》 1740年頃 油彩/カンヴァス サンディエゴ美術館 Ⓒ San Diego Museum of Art ※画像・写真の無断転載を禁じます