

|
 |
 弥勒菩薩交脚像 ガンダーラ 2-3世紀 片岩 高さ62.0cm |
|
★抽選でペア10組20名様をご招待★
応募受付終了しました。
平山郁夫シルクロード記念館で2008年7月13日(日)から12月15日(月)まで、新館完成記念展「平山郁夫と大いなるシルクロード」が開催されます。
G-Callのお客様から抽選でペア10組20名様に限り、招待券をプレゼント!
※交通費等はお客様ご自身でご負担願います。
作品紹介
※クリックすると作品が別ウィンドウで表示されます。
|
|
新館完成記念展「平山郁夫と大いなるシルクロード」
日本画壇を代表する巨匠・平山郁夫はこれまでに幾度となくシルクロードを旅し、東西文化の交流や仏教伝来などをテーマとした数々の大作を発表してきました。日本文化の源流であるシルクロードは、画家平山郁夫にとって創作の原点であり、インスピレーションの源泉でもあります。平山郁夫はまた、創作活動のかたわら、世界各地のシルクロードの文化財、文化遺産の修復・保護活動にも力を注ぎ創作家、教育者としての枠組みをはるかに越えたスケールの大きい活動によって、国内外で高く評価されています。
最新作「古代ローマの遺跡 フォロ・ロマーノ」ほか、シルクロードの古代遺跡などを描いた絵画、京都など日本の古都を描いた大作を中心とする絵画30点余。そのほか、シルクロード・コレクションとして、当館所蔵のガンダーラの仏像、西アジア・パルミラの婦人像、ギリシア陶器・ローマのコイン、ササン朝ペルシアの銀器などの美術品60余点を展示します。
|
|
- 開催概要 - |
名称 |
新館完成記念展「平山郁夫と大いなるシルクロード」 |
会場 |
平山郁夫シルクロード美術館
〒408−0031 山梨県北杜市長坂町小荒間2000-6 |
会期 |
2008年7月13日(日)〜12月15日(月) |
休館日 |
火曜日(祝日は開館)ただし、7月〜9月は無休 |
開館時間 |
10:00〜17:00(入館は閉館の30分前まで) |
観覧料 |
|
一般 |
大学・高校生 |
中学・小学生 |
当日 |
1,000円 |
700円 |
500円 ※ |
団体 |
900円 |
600円 |
400円 |
※中学・小学生は日曜日は無料
※70歳以上は900円、団体は20名以上
※障害者無料、介護者1名まで500円
|
交通 |
JR小淵沢駅より小海線「甲斐小泉」駅前
中央自動車道「小淵沢IC」より10分
>>地図を表示(PDFファイル) TEL:0551-32-0225 |
公式サイト |
|
主催 |
(財)平山郁夫シルクロード美術館、山梨日日新聞社・山梨放送、信濃毎日新聞社、絲綢社 |
共催 |
読売新聞社 |
後援 |
山梨県、山梨県教育委員会、北杜市、韮崎市、南アルプス市、甲斐市、NHK甲府放送局、
テレビ山梨、エフエム富士、エフエム八ヶ岳 |
協賛 |
キリンビール、全日空 |
※応募者多数の場合は、厳正な抽選を行い当選者を決定いたします。
また、当選者の発表は、招待券の発送をもってかえさせて頂きます。 |
|
|