「リサとガスパール&ペネロペ」展 |
|
 |
「リサとガスパール にほんへいく」
Hachette Livre © 2006 Anne Gutman and Georg Hallensleben |
|
応募受付終了しました。
2009年1月20日から2010年2月20日までにG-Callショッピングでご注文いただいた方の中から、抽選でペア10組20名様をご招待!
2010年3月17日(水)から3月29日(月)まで松屋銀座8階で「リサとガスパール&ペネロペ」展が開催されます。
※交通費等はお客様ご自身でご負担願います。
作品紹介
※クリックすると作品が別ウィンドウで表示されます。
|
|
フランス生まれの絵本の主人公、リサとガスパール。二人が巻き起こす騒動を描いた絵本が、日本でデビューして今年で10年になります。2000年に初めて日本で翻訳出版されて以来、30作品を超える大人気シリーズへと成長しました。明るく豊かな色使い、愛らしいキャラクターとほほえましいストーリーは、子供から大人の女性まで魅了してきました。この絵本を作り出した、ゲオルグ・ハレンスレーベン(ドイツ生まれ1958年〜)とアン・グットマン(フランス生まれ 1970年〜)夫妻が作るもう一つの絵本「ペネロペ」シリーズも、NHK教育でアニメーションが放送され、広く子どもたちに愛されています。
「リサとガスパール」「ペネロペ」の両シリーズとも、絵本としての魅力は勿論のこと、企業のキャンペーンキャラクターをつとめているほか、商品展開も多く、絵本を知らない人にも愛すべきキャラクターとして広く浸透しています。
本展では出版10周年の節目に、代表作から最新作までの原画約150点を展観し、作品にあふれる優しく楽しい世界をご紹介します。リサとガスパール、そしてペネロペの好奇心いっぱいの活躍ぶりを、さまざまな切り口でお楽しみいただく機会となります。
|
|
 |
- 開催概要 -
|
名 称 |
 |
「リサとガスパール&ペネロペ」展 |
会 場 |
|
松屋銀座8階大催場(中央区銀座3−6−1) |
会場URL |
|
|
開館時間
|
|
午前10時〜午後8時(最終日は5時閉場。入場は閉場の30分前まで) |
休館日 |
|
なし |
観覧料 |
|
| 一般 | 高校・大学生 | 前 売 | 700円 | 400円 | 当 日 | 1,000円 | 700円 | |
※中学生以下は無料 |
前売り |
|
チケットぴあ(Pコード764-009)、ローソンチケット(Lコード39990)にて発売 |
交 通 |
|
・東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線 「銀座駅」A12番出口直結
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」 9番出口より徒歩3分
・都営地下鉄浅草線「東銀座駅」 A8番出口より徒歩3分
・JR「有楽町駅」より徒歩8分 |
問合せ |
|
03-3567-1211(松屋銀座大代表) |
主 催 |
|
読売新聞社 |
協 力 |
|
ブロンズ新社、岩崎書店、白泉社、MOE、ソニー・クリエイティブプロダクツ、日本アニメーション、全日本空輸 |
企画制作 |
|
渋谷出版企画 |
※応募者多数の場合は、厳正な抽選を行い当選者を決定いたします。
また、当選者の発表は、招待券の発送をもってかえさせて頂きます。
※写真の無断転載を禁じます。 |
|
|