「トリック・アートの世界展」 |
|
 |
森村泰昌≪肖像(ヴァン・ゴッホ)》1985年 高松市美術館 |
|
応募受付終了しました。
2010年5月1日から6月15日までにG-Callショッピングでご注文いただいた方の中から、抽選でペア10組20名様をご招待!
2010年7月10日(土)から8月29日(日)まで損保ジャパン東郷青児美術館で「トリック・アートの世界展」が開催されます。
※交通費等はお客様ご自身でご負担願います。
作品紹介
※クリックすると作品が別ウィンドウで表示されます。
|
|
ふだん私たちは、視覚に頼った生活をしていますが、はたして目に映るものはすべてが真実なのでしょうか?思い込みによる錯覚や見落としなどがいかに多いことか!そんな視覚の盲点をついたアートの数々を紹介する展覧会です。
トリック・アートの作家たちは、鑑賞者の脳を騙すべく、様々な罠を仕掛けています。その罠に嵌ってしまうのか、見破ることができるのか!?本展では作品をタイプごとに4つの章に分けて展示をします。ゲームをするように、クイズに挑戦するように、気軽な気持ちで体験でき、美術鑑賞の基本である「よく観る」ということをあらためて教えてくれるアートでもあります。
夏休み、家族や友達同士でお出かけして観覧いただくのにお勧めの展覧会です。
|
|
 |
- 開催概要 -
|
名 称 |
 |
「トリック・アートの世界展」 |
会 場 |
|
損保ジャパン東郷青児美術館
〒160−8338 東京都新宿区西新宿1−26−1 損保ジャパン本社ビル42階 |
会場URL |
|
|
開館時間
|
|
午前10時〜午後6時(金曜日は午後8時) ※入館は閉館の30分前まで |
休館日 |
|
月曜日(ただし、7月19日は開館) |
観覧料 |
|
| 一般 | 65歳以上 | 大学・高校生 | 当 日 | 1,000円 | 800円 | 600円 | 前売・団体 | 800円 | 800円 | 500円 |
※団体券は20名様以上
※中学生以下無料 |
前売り |
|
前売り券はチケットぴあ、ローソン等でお求めください。発売日:6月26日(土) |
交 通 |
|
JR新宿駅西口、丸ノ内線新宿駅・西新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分 |
問合せ |
|
TEL 03-5777−8600 (ハローダイヤル:美術館利用案内) |
主 催 |
|
損保ジャパン東郷青児美術館、読売新聞東京本社、美術館連絡協議会 |
協 賛 |
|
損保ジャパン、ライオン、清水建設、大日本印刷 |
協 力 |
|
高松市美術館 |
※応募者多数の場合は、厳正な抽選を行い当選者を決定いたします。
また、当選者の発表は、招待券の発送をもってかえさせて頂きます。
※写真の無断転載を禁じます。 |
|
|