G-Callお得な特典


無料ご招待(プレゼント)

「没後120年 ゴッホ展」

「ゴッホ展」
フィンセント・ファン・ゴッホ 灰色のフェルト帽の自画像 1887年 ファン・ゴッホ美術館(フィンセント・ファン・ゴッホ財団)
©Kröller-Müller Museum, Otterlo / Van Gogh Museum, Amsterdam (Vincent van Gogh Foundation)
 
応募受付終了しました。
2010年8月1日から9月20日までにG-Callショッピングでご注文いただいた方の中から、抽選でペア5組10名様をご招待!
2010年10月1日(金)から12月20日(月)まで国立新美術館で「ゴッホ展」が開催されます。
※交通費等はお客様ご自身でご負担願います。

作品紹介
※クリックすると作品が別ウィンドウで表示されます。
フィンセント・ファン・ゴッホ(1853−1890)の作品は、これまで、日本でも数多くの文献や展覧会を通じて、幾度となく紹介されてきました。画家の熱い思いを伝える激しい筆遣いと鮮やかな色彩による独特の絵画スタイルは、その劇的な生涯とともに、多くの日本人の心を捉えています。しかし、ゴッホがいかにしてそれを創り上げるに至ったかについては、これまで十分に紹介されてきたとはいえません。
27歳で画家になることを決意したゴッホは、同時代の画家たちやその作品から、さまざまなものを吸収し、自らの作品に反映させていきました。本展は、ゴッホの代表作に加え、ゴッホに影響を与えた画家たちの作品、ゴッホ自身が収集した浮世絵などを展示し、「ゴッホがいかにして『ゴッホ』になったか」を明らかにするものです。今回のゴッホ展では、ゴッホの世界的コレクションを有するオランダのファン・ゴッホ美術館とクレラー=ミュラー美術館の全面的協力のもと、日本初公開作品を含め、選び抜かれたゴッホの油彩36点、版画・素描32点と、オランダ時代のゴッホに絵画表現技法の基礎を手ほどきしたハーグ派のモーヴや、芸術の都パリ時代に出会ったモネ、ロートレック、ゴーギャン、スーラなどの油彩画31点、その他関連資料24点を一堂に展示します。
また、ゴッホのアルル時代の寝室を会場内に再現し、出品作《アルルの寝室》と見比べながら、ゴッホが空間をどのように捉えて絵画で表現したかを探る画期的な試みや、科学的な視点によるゴッホの技法の分析の成果も交えて、多方面からゴッホ芸術の秘密に迫ります。

- 開催概要 -
名 称
「没後120年 ゴッホ展 こうして私はゴッホになった」
会 場
 
国立新美術館 企画展示室1E
〒106-8558 東京都港区六本木7−22−2
会場URL
 
開館時間
 
10:00から18:00まで ※金曜日は20:00まで。入場は閉館の30分前まで。
休館日
 
毎週火曜日休館 ただし11月23日(火)は開館、24日(水)は休館
観覧料
 
  一般大学生高校生
当  日1,500円1,200円800円
前  売1,300円1,000円600円
団  体1,200円900円500円

※中学生以下、および障害者手帳をご持参の方(付添の方1名を含む)は無料
※団体券は会場でのみ販売(団体料金の適用は20名以上)
※会期中に当館で開催中の他の企画展、公募展、およびサントリー美術館、森美術館 (六本木アート・トライアングル)で開催中の展覧会チケット(半券可)を当館チケットブースにて提示された方は、本展覧会チケットを100円割引でご購入いただけます。
※国立美術館キャンパスメンバーズ加盟の大学等の学生・教職員は本展覧会を団体料金でご覧いただけます。
※観覧券購入に次のクレジットカードと電子マネーがご利用いただけます。クレジットカード:UC, MasterCard, VISA, JCB, AMEX, Diners Club, DISCOVER 電子マネー:Suica(スイカ)、PASMO(パスモ)、ICOCA(イコカ) ほか
※10/9(土)、10/10(日)、10/11(月・祝)は高校生無料観覧日(学生証の提示が必要です)
前売り
 
前売券は9月30日までに限り、展覧会公式サイト、イープラス、セブン-イレブン、チケットぴあ、ほか主要プレイガイドにて販売します。(手数料がかかる場合がございます。)
9月30日まで、国立新美術館1階の中央インフォメーションでも前売券(一般のみ)を販売いたします。
交 通
 
東京メトロ千代田線 乃木坂駅 青山霊園方面改札6出口(美術館直結)
東京メトロ日比谷線 六本木駅4a出口から徒歩5分
都営地下鉄大江戸線 六本木駅7出口から徒歩4分
問合せ
 
ハローダイヤル 03-5777-8600
主 催
 
国立新美術館、東京新聞、TBS
協 力
 
BS-TBS / TBSラジオ / 日本通運 / セコム / エールフランス航空 / KLMオランダ航空
企画協力
 
ファン・ゴッホ美術館、クレラー=ミュラー美術館
特別協賛
 
第一生命保険、損保ジャパン
特別協力
 
日本写真印刷
※応募者多数の場合は、厳正な抽選を行い当選者を決定いたします。
  また、当選者の発表は、招待券の発送をもってかえさせて頂きます。
※写真の無断転載を禁じます。

 

Total:3615 Today:1 Yesterday:0