G-Callお得な特典


無料ご招待(プレゼント)

京都清水寺成就院襖絵奉納記念
「風の画家40年の軌跡 中島 潔 展」

「風の画家40年の軌跡 中島 潔 展」<!--京都清水寺成就院襖絵奉納記念<br>「風の画家40年の軌跡 中島 潔 展」-->
夏のいろ
 
応募受付終了しました。
お申込の方から、抽選でペア10組20名様をご招待!
2011年3月16日(水)から3月28日(月)まで松屋銀座8階大催場で、京都清水寺成就院襖絵奉納記念「風の画家40年の軌跡 中島 潔 展」が開催されます。
※交通費等はお客様ご自身でご負担願います。

作品紹介
※クリックすると作品が別ウィンドウで表示されます。
"風の画家"と呼ばれる中島潔さん。その作品はNHKの番組「みんなのうた」に取り上げられたのをきっかけに、多くの人々に親しまれてきました。母の死をきっかけに、18歳でふるさと佐賀を飛び出し、温泉掘りや印刷所、広告会社などで働きながら絵を描き続けてきた中島さん。28歳(1971年)で単身パリに渡り、画家になる決心をしてから、今年で40年になります。
2010年には、5年の歳月をかけて描きあげた、集大成ともいえる清水寺成就院の襖絵を完成させました。
本展では、清水寺成就院の襖絵全作(46面)と、40年にわたる代表作合わせ約100点を展示し、中島さんの独自の世界をご紹介します。襖絵の完成後、新たな境地を目指した矢先に発覚した病。病気と闘いながらも、新たなる一歩をあゆみ始めた作品「空」も公開予定です。どうぞご期待ください。

- 開催概要 -
名 称
京都清水寺成就院襖絵奉納記念
「風の画家40年の軌跡 中島 潔 展」
会 場
 
松屋銀座8階大催場(中央区銀座3−6−1)
会場URL
 
開館時間
 
10:00〜20:00(入場は閉場の30分前まで。最終日は17:00閉場)
休館日
 
月曜日〔ただし、3月21日(月)、5月2日(月)は開館、3月22日(火)は休館〕
観覧料
 
一般1,000円 高大生700円 中学生以下無料
交 通
 
・東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線 「銀座駅」A12番出口直結
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」 9番出口より徒歩3分
・都営地下鉄浅草線「東銀座駅」 A8番出口より徒歩3分
・JR「有楽町駅」より徒歩8分
問合せ
 
03-3567-1211(松屋銀座大代表)
主 催
 
NHKサービスセンター
企画協力
 
アートワン、創造教育センター
特別協力
 
北法相宗大本山音羽山清水寺
※応募者多数の場合は、厳正な抽選を行い当選者を決定いたします。
  また、当選者の発表は、招待券の発送をもってかえさせて頂きます。
※写真の無断転載を禁じます。

 

Total:4188 Today:1 Yesterday:0