町田市民文学館オリジナルグッズ 引換券プレゼント! |
|
 |
主演:瑛太 松田龍平
(c)2011「まほろ駅前多田便利軒」制作委員会 |
|
応募受付終了しました。
抽選で10名様に映画「まほろ駅前 多田便利軒」(主演:瑛太 松田龍平)の町田市民文学館オリジナルグッズの引換券をプレゼント!
※引換券を文学館のカウンターで提示いただければ、オリジナルグッズと交換させていただきます。
2011年4月16日(土)から7月3日(日)まで町田市民文学館ことばらんどで≪映画公開記念 三浦しをん「THE MAKING OF まほろ駅前多田便利軒」展≫が開催されます。
※交通費等はお客様ご自身でご負担願います。
作品紹介
※クリックすると作品が別ウィンドウで表示されます。
|
|
2006年に第135回直木賞を受賞した『まほろ駅前多田便利軒』。
この作品は、まほろ市(町田市をモデルにした架空の町)を舞台に、便利屋・多田啓介とそこへころがりこんできた高校時代の同級生・行天春彦との奇妙な同居生活を軸に、殺伐とした現代社会に生きる人々にとっての小さな幸福のカケラを、丁寧に、淡々と描き出し、多くの読者の共感を得ました。
作者の三浦しをんさんは、10歳から20年以上を町田市内で過ごしたため、この小説には、町田市民にしか分からない、町田市民なら思わず納得してしまう表現・感覚が溢れています。
2008年には漫画(山田ユギ)の連載が開始。今春には映画(監督・脚本:大森立嗣、主演:瑛太 松田龍平)として上映されることになりました。
本展では、小説・漫画・映画と各ジャンルの持つ表現方法を生かした『まほろ駅前多田便利軒』の世界をご覧いただくと共に、 登場人物の人柄をはじめ、作品に表れる「町田らしさ」「町田の魅力」をご紹介します。
|
|
 |
- 開催概要 -
|
名 称 |
 |
町田市民文学館オリジナルグッズ 引換券プレゼント! |
会 場 |
|
町田市民文学館ことばらんど
〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目16−17 |
会場URL |
|
|
開館時間 |
|
10:00〜17:00 ※金曜日は20:00まで |
休館日 |
|
毎週月曜日、第2木曜日 |
観覧料 |
|
無料 |
交 通 |
|
JR横浜線「町田駅」町田ターミナル口から徒歩8分
小田急線「町田駅」東口から徒歩12分
町田市立中央図書館から徒歩3分 |
問合せ |
|
Tel:042-739-3420 |
主 催 |
|
町田市民文学館ことばらんど |
協 力 |
|
「まほろ駅前多田便利軒」製作委員会、ボイルドエッグズ、文藝春秋、白泉社 |
※応募者多数の場合は、厳正な抽選を行い当選者を決定いたします。
また、当選者の発表は、招待券の発送をもってかえさせて頂きます。
※写真の無断転載を禁じます。 |
|
|