G-Callお得な特典


無料ご招待(プレゼント)

モーリス・ドニ
―いのちの輝き、子どものいる風景―

モーリス・ドニ展
《家族の肖像》1902年 油彩、キャンヴァス 個人蔵
 
応募受付終了しました。
抽選でペア10組20名様をご招待!
2011年9月10日(土)から11月13日(日)まで損保ジャパン東郷青児美術館で「モーリス・ドニ ―いのちの輝き、子どものいる風景―」が開催されます。
※交通費等はお客様ご自身でご負担願います。

作品紹介
※クリックすると作品が別ウィンドウで表示されます。
モーリス・ドニ(1870〜1943年)は、19世紀末から20世紀前半にかけて活躍した、フランス象徴派を代表する画家です。前衛芸術グループ「ナビ派」の主要メンバーであり、平面や単純な形態を使ったその装飾的なスタイルは、20世紀の絵画運動に少なからぬ影響を与えました。自らも敬虔なカトリック教徒であり、ナビ派の時代には「美しきイコン(聖像)のナビ」と呼ばれたドニは、聖書あるいはギリシャやローマ神話を主題にした作品で知られています。しかしその一方で、日常生活に基づいた「アンチーム(親密)」な作品、特に自分の子どもたちや家族を描いた作品も、ドニの芸術の中で主要な位置をしめているといえます。本展覧会ではドニの作品の中でも「子ども」や「家族」を主題とした作品に注目、国内外の美術館および個人コレクターが所蔵するドニの絵画、素描、写真、その他資料など約100点を展示し、ドニの芸術に迫ります。

- 開催概要 -
名 称
モーリス・ドニ
―いのちの輝き、子どものいる風景―
会 場
 
損保ジャパン東郷青児美術館
〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン本社ビル42階
会場URL
 
開館時間
 
午前10時から午後6時まで ※入場は閉館の30分前まで
休館日
 
月曜定休(ただし9月19日・10月10日は開館) お客様感謝デー無料観覧日:10月1日(土)
観覧料
 
一般1000(800)円、大学・高校生600(500)円、シルバー<65歳以上>800円
中学生以下無料 ※中学生の方は受付で生徒手帳をご提示ください。
※( )内は前売りおよび20名以上の団体料金
前売り
 
※前売り券はチケットぴあ、ローソンでお求めください。(9月3日発売)
交 通
 
JR新宿駅西口、丸ノ内線新宿駅・西新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分
問合せ
 
03-5777−8600(ハローダイヤル:美術館利用案内)
主 催
 
損保ジャパン東郷青児美術館、NHK、NHKプロモーション、毎日新聞社
共 催
 
モーリス・ドニ総目録編集室
協賛
 
損保ジャパン、みずほ銀行、日本写真印刷
後援
 
フランス大使館
協力
 
モーリス・ドニ美術館、エールフランス航空
※応募者多数の場合は、厳正な抽選を行い当選者を決定いたします。
  また、当選者の発表は、招待券の発送をもってかえさせて頂きます。
※写真の無断転載を禁じます。

 

Total:2965 Today:1 Yesterday:1