G-Callトップ
ショッピング
食品
|
物品/他
ふるさと納税
電話・通信サービス
でんき
お得な特典
サポート
マイG-Call
trigger
-
G-Callポイント
-
無料ご招待
-
アンケート
-
紹介者制度
東京国立近代美術館
上:緑響く/1982年 長野県信濃美術館 東山魁夷館
下:晩鐘/1971年 財団法人北澤美術館
★抽選でペア5組10名様をご招待★
応募受付終了しました。
東京国立近代美術館で2008年3月29日(土)から5月18日(日)まで「生誕100年 東山魁夷展」が開催されます。
G-Callのお客様から抽選でペア5組10名様に限り、
招待券をプレゼントいたします!
※交通費等はお客様ご自身でご負担願います。
作品紹介
※クリックすると作品が別ウィンドウで表示されます。
・
「緑響く」/1982年 長野県信濃美術館 東山魁夷館
・
「晩鐘」/1971年 財団法人北澤美術館
・
「窓」/1971年 長野県信濃美術館 東山魁夷館
「生誕100年 東山魁夷展」
途絶えることのない人気。過去最大の回顧展。
東山魁夷の生誕100年を記念する展覧会を開催します。東山が亡くなって、既に10年近くの年月がたちました。それでも、東山は今も人々に最も親しまれる画家の一人であり、その人気は国民的ともいえるほどです。 本展は代表作《道》、《花明り》、《残照》、そして唐招提寺御影堂障壁画の《濤声》(一部を展示)、《揚州薫風》をふくむ本制作102点と、スケッチ・習作53点、出品総点数155点(すべて東京会場の出品数)で構成します。 過去最大の回顧展が皆様のご来場をお待ちしております。
○本展のみどころ
開催概要
名称
「生誕100年 東山魁夷展」
会期
2008年3月29日(土)〜2008年5月18日(日)
※会期中会期中、展示替があります。
前期:3月29日(土)〜4月20日(日)/後期:4月22日(火)〜5月18日(日)
会場
東京国立近代美術館
休館日
4月7日(月)、4月14日(月)、4月21日(月)、5月12日(月)
開館時間
午前10時〜午後5時(木、金、土曜日は午後8時まで)入館は閉館30分前まで
主催
東京国立近代美術館、日本経済新聞社
特別協賛
大和ハウス工業
協賛
日本興亜損害保険、三菱商事
特別協力
唐招提寺
入場料
一般
大学生
高校生
当日料金
1,300円
900円
400円
前売料金
1,100円
800円
300円
団体料金
900円
600円
200円
※団体料金は20名以上。
※中学生以下、障害者の方及び付添者1名は無料
(入館の際、学生証、障害者手帳等をご提示ください)。
※上記料金で入館当日に限り所蔵作品展「近代日本の美術」もご覧いただけます。
※応募者多数の場合は、厳正な抽選を行い当選者を決定いたします。
また、当選者の発表は、招待券の発送をもってかえさせて頂きます。
Total:5442 Today:1 Yesterday:0