「マリー・アントワネット物語展」 |
|
 |
ヴィジェ・ルブラン《王妃マリー・アントワネット》1778年 ブルトゥイユ城蔵
© La Vie de MARIE-ANTOINETTE 2012-13 |
|
応募受付終了しました。
抽選でペア10組20名様をご招待!
2012年9月15日(土)〜11月18日(日)までそごう美術館で「マリー・アントワネット物語展」が開催されます。
※交通費等はお客様ご自身でご負担願います。
作品紹介
※クリックすると作品が別ウィンドウで表示されます。
|
|
オーストリアからフランスに輿入れし、フレンチ・ロココ文化を成熟させた王妃マリー・アントワネット(1755-1793)。本展は、カルナヴァレ博物館(パリ3区・マレ地区)をはじめ数か所のフランスの文化施設から借用した絵画作品や、エレガントで豪奢な装飾品、そして華麗な再現衣装で彼女の生涯を追うものです。
★見どころポイント★
ヴィジェ・ルブラン(1755-1842/フランス女流画家)が描いた《マリー・アントワネット》の肖像画が2点展示され、史料をもとにアントワネットが着ていたドレスを再現したものや帆船を乗せたヘアスタイルの鬘も展示されます。約120点の絵画や工芸品で、マリー・アントワネットの世界を紹介します。
|
|
 |
- 開催概要 -
|
名 称 |
 |
「マリー・アントワネット物語展」 |
会 場 |
|
そごう美術館 そごう横浜店6階
〒220-8510 横浜市西区高島2−18−1 |
会場URL |
|
|
開館時間
|
|
午前10時〜午後8時 入場は閉館30分前まで |
休館日 |
|
10月2日(火) |
観覧料 |
|
大人 1,200円
大学・高校生 900円
中学生以下 無料 |
交 通 |
|
・「横浜」駅から徒歩3分。
・首都高速道路横羽線東神奈川 ランプから5分。 |
問合せ |
|
045(465)5515 |
主 催 |
|
そごう美術館、東映 |
後 援 |
|
在日フランス大使館、神奈川県教育委員会、横浜市教育委員会 |
協力 |
|
カルナヴァレ博物館、ナポレオン財団、ブルトゥイユ城、池田理代子プロダクション、エールフランス航空、ヤマトロジスティクス株式会社 |
協賛 |
|
(株)そごう・西武 |
※応募者多数の場合は、厳正な抽選を行い当選者を決定いたします。
また、当選者の発表は、招待券の発送をもってかえさせて頂きます。
※写真の無断転載を禁じます。 |
|
|