G-Callお得な特典

無料ご招待(プレゼント)

MOTコレクション 第1部わたしたちの90年 1923−2013
第2部ぼくからきみへ−ちかくてとおいたび−


本展は、企画展「オバケとパンツとお星さま」の招待券で入場できますので、併せてお申し込みください(企画展は抽選でペア10組20名様をご招待します。)   応募受付終了しました。
MOTコレクション
ホンマ タカシ《少年1》1999年
2013年6月29日(土)から9月8日(日)まで東京都現代美術館でMOTコレクション「第1部わたしたちの90年 1923−2013 第2部ぼくからきみへ−ちかくてとおいたび−」が開催されます。
※交通費等はお客様ご自身でご負担願います。
Chim↑Pom《ドネイション(米)》「Thank You Celeb Project – I’m BOKAN」シリーズより 2007年


加藤美佳 《Seed》2006年


東京都現代美術館・常設展示室では、約4,500点のコレクションを核として、会期ごとにテーマを設定し、戦後・現代美術の魅力を多角的にご紹介しています。
今回のMOTコレクションでは、夏休みにあわせた現代美術の入門編として、作品を通した「他者」との出会いを、いくつもの「旅」として紹介します。異なるものと交感し共存すること、複数の世界の存在を受け入れること―これらは、美術作品がひろく伝えてきた重要なメッセージのひとつといえます。「他者」へのまなざしは、つまるところ「自分」とは何かという問いに、私たちを導くかもしれません。近いような遠いような「ぼく」と「きみ」のあいだの距離。これまで出会った様々な顔を思い浮かべながら、歩いてみませんか。
1階(第1部)では、前期に引き続き、「わたしたちの90年 1923−2013」を開催します。当館の代表的な収蔵品をもとに、関東大震災から現在に至るまで、危機的状況に際し、作家たちが表現の力をいかに信じ、これに抗したかをたどります。
- 開催概要 -
名 称
MOTコレクション 第1部わたしたちの90年 1923−2013 第2部ぼくからきみへ−ちかくてとおいたび−
会 場
 
東京都現代美術館 常設展示室1階、3階
〒135-0022 東京都江東区三好4-1-1
会場URL
 
開館時間
 
10:00−18:00(入場は閉館の30分前まで)
休館日
 
月曜日(7月15日は開館)、7月16日
観覧料
 
一 般       500円
大学生・専門学校生 400円
65歳以上・高校生 250円
中学生以下     無料
※企画展のチケットで「MOTコレクション」もご覧いただけます。
交 通
 
■東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」B2出口より徒歩9分
■都営地下鉄大江戸線「清澄白河駅」A3出口より徒歩13分
■東京メトロ東西線「木場駅」3番出口より徒歩15分
「木場駅前」より都営バス(業10)「業平橋駅前」行き「東京都現代美術館前」下車
「木場駅前」より都営バス(東20)「錦糸町駅前」行き「東京都現代美術館前」下車
■都営地下鉄新宿線「菊川駅」A4出口より徒歩15分
「菊川駅前」より都営バス(業10)「新橋」行き「東京都現代美術館前」下車
「菊川駅前」より都営バス(東20)「東京駅丸の内北口」行き「東京都現代美術館前」下車
■東京駅丸の内北口2番乗り場から都営バス(東20)「錦糸町駅前」行き「東京都現代美術館前」下車
■首都高速「木場」または「枝川」出口利用
問合せ
 
03-5245-4111(代表)/ 03-5777-8600(ハローダイヤル)
主 催
 
東京都、東京都現代美術館
担当学芸員
 
藪前知子
※応募者多数の場合は、厳正な抽選を行い当選者を決定いたします。
  また、当選者の発表は、招待券の発送をもってかえさせて頂きます。
※写真の無断転載を禁じます。

 

Total:2835 Today:1 Yesterday:0