G-Callお得な特典

無料ご招待(プレゼント)

「ザ・ビューティフル
― 英国の唯美主義 1860−1900」


抽選でペア5組10名様をご招待!   応募受付終了しました。
「ザ・ビューティフル-英国の唯美主義」
アルバート・ムーア 《真夏》 1887年 ラッセル=コート美術館
Photograph reproduced with the kind permission of the Russell-Cotes Art Gallery & Museum, Bournemouth
2014年1月30日(木)から5月6日(火・祝)まで、三菱一号館美術館で「ザ・ビューティフル ― 英国の唯美主義 1860−1900」が開催されます。
※交通費等はお客様ご自身でご負担願います。
ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティ《愛の杯》1867年 国立西洋美術館


ウィリアム・ブレイク・リッチモンド《ルーク・アイオニディーズ夫人》1882年
ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館 ©Victoria and Albert Museum, London


アンナ・アルマ=タデマ 《「タウンゼンド・ハウス」応接間、1885年9月10日》1885年
ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツ ©Royal Academy of Arts, London


エドワード・ウィリアム・ゴドウィン《飾り戸棚(フォーシーズンズ・キャビネット)》1877年頃
ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館 ©Victoria and Albert Museum, London


19世紀半ばのロンドン──。産業革命後の物質至上主義がはびこるなか、人々のライフスタイルをも変革した先進的な芸術運動がおこりました。主導したのは前衛芸術家たち。芸術はただ美しくあるために存在すべきだとする彼らの信念は、革新的な美術とデザインを生み出します。芸術と人生のどちらにも美が重要とする芸術至上主義は、一般家庭のインテリアに変革をもたらすとともに、デカダンスの世紀末芸術へと発展していきます。
本展は、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館などの英国の主要な美術館・博物館の所蔵品を中心とする絵画、素描、家具、工芸、宝飾品約150点で構成します。D.G.ロセッティからアルバート・ムーア、オーブリー・ビアズリー、オスカー・ワイルドにいたるまで、前衛たちが追い求めた独創的な美と悦楽の世界をご堪能ください。

【本展の見どころ】
◆19世紀後半の英国で前衛芸術と大衆が一体化した壮大なムーヴメント
19世紀半ばの英国──。物語や教訓を語るのではなく、「新たな美」の実現をめざしたロンドンの前衛芸術家たち。1851年の第一回ロンドン万博で、他国に劣る自国の産業デザインに危機感をもった英国の人々。この2つの流れが交差し、前衛芸術家のめざす「美」が大衆に浸透して、大きなムーヴメントへと発展します。この唯美主義運動の全貌に迫ります。
◆欧米で高い評価を得た世界巡回展を再構成。日本初の唯美主義展!
本展は、2011年4月から2012年6月までヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(ロンドン)、オルセー美術館(パリ)、リージョン・オブ・オナー美術館(サンフランシスコ)で開催され、各国で高い評価を得た「カルト・オブ・ビューティー」展を、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館の企画協力により再構成したもの。唯美主義の総合的な展覧会としては日本初!
◆同時代の建物「三菱一号館」にて開催
英国人ジョサイア・コンドル設計の三菱一号館(1894年竣工)は、唯美主義最盛期に英国で流行した「クィーン・アン様式」の建物。19世紀末のヒューマン・スケールな展示空間で同時代の絵画や装飾美術約140点をご堪能ください。
- 開催概要 -
名 称
「ザ・ビューティフル ― 英国の唯美主義 1860−1900」
会 場
 
三菱一号館美術館
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-6-2
会場URL
 
会 期
 
2014年1月30日(木)〜5月6日(火・祝)
開館時間
 
10:00〜18:00 (祝日を除く金曜日〜20:00) *入館は閉館の30分前まで
休館日
 
月曜休館(但し、5月5日は開館。4月28日は18時まで開館。)
観覧料
 
    大人   高・大学生  小・中学生
当日券 1600円   1000円    500円
前売券 1400円(*11月上旬販売開始予定)
交 通
 
東京メトロ千代田線「二重橋前」駅・1番出口より徒歩3分
都営三田線「日比谷」駅・B7番出口より徒歩4分
JR「東京」駅・丸の内南口/ JR「有楽町」駅・国際フォーラム口より徒歩5分
問合せ
 
03-5777-8600(ハローダイヤル)
主 催
 
三菱一号館美術館、朝日新聞社、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館
後 援
 
ブリティッシュ・カウンシル
※応募者多数の場合は、厳正な抽選を行い当選者を決定いたします。
  また、当選者の発表は、招待券の発送をもってかえさせて頂きます。
※写真の無断転載を禁じます。

 

Total:4291 Today:1 Yesterday:0