「クリーブランド美術館展―名画でたどる日本の美」 |
|
 |
抽選でペア5組10名様をご招待!
応募受付終了しました。
雷神図屛風 「伊年」印 江戸時代・17世紀 クリーブランド美術館蔵 Photography © The Cleveland Museum of Art |
2014年1月15日(水)から2月23日(日)まで東京国立博物館 平成館 特別展示室第1・2室で、「クリーブランド美術館展―名画でたどる日本の美」が開催されます。
※交通費等はお客様ご自身でご負担願います。
 | 地獄太夫図 河鍋暁斎筆 明治時代・19世紀 クリーブランド美術館蔵 Photography © The Cleveland Museum of Art |
 | 龍虎図屛風 雪村周継筆 室町時代・16世紀 クリーブランド美術館蔵 Photography © The Cleveland Museum of Art |
 | トラとバッファローの戦い アンリ・ルソー 1908年 クリーブランド美術館蔵 Photography © The Cleveland Museum of Art |
全米屈指の規模と質を誇るクリーブランド美術館の日本美術コレクションより、平安から明治に至る、選りすぐりの日本絵画40件余に、中国や西洋絵画の優品を加えた総数約50件を紹介します。
本展は、仏画に描かれた神仏や肖像画の人物などの人体表現、咲き誇る花々や鳥などの花鳥画、名所や胸中の理想の情景を描いた山水画、そして人と自然が融けあうように表わされる物語絵画の4つのテーマで構成します。日本の絵画のなかで、人や自然の姿が時代ごとにどのように描かれてきたかを、平安から鎌倉、室町、江戸、明治時代までの名品と、雪村周継( 生没年不詳)、渡辺始興(1683〜1755)、深江蘆舟(1699〜1757)、曽我蕭白(1730〜1781)、河鍋暁斎(1831〜1889)など人気絵師の作品から概観し、日本美術の流れとその魅力に迫ります。
|
 |
- 開催概要 -
|
名 称 |
 |
「クリーブランド美術館展―名画でたどる日本の美」 |
会 場 |
|
東京国立博物館
平成館 特別展示室第1・2室〔上野公園〕
〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9 |
会場URL |
|
|
会 期 |
|
2014年1月15日(水)〜2月23日(日) |
開館時間 |
|
午前9時30分〜午後5時 *入館は閉館の30分前まで |
休館日 |
|
月曜日 |
観覧料 |
|
観覧料 〈 〉内は団体料金。前売券はありません。
一般1,000円〈800円〉、大学生800円〈600円〉、高校生600円〈400円〉、中学生以下無料
* ( )内は前売り/20名以上の団体料金
* 障がい者とその介護者一名は無料です。入館の際に障がい者手帳などをご提示ください。
■チケット取り扱い:東京国立博物館 正門チケット売場(窓口、開館日のみ)、展覧会公式ホームページ、ローソンチケット【Lコード=37001】、チケットぴあ【Pコード=765-821】、CNプレイガイド、セブン-イレブン【セブンコード=025-223】、イープラスほか、主要プレイガイド(チケット購入時に手数料がかかるサービスもありますので、詳細は各プレイガイドの販売ホームページなどをご確認ください。) |
交 通 |
|
JR上野駅公園口・鶯谷駅より徒歩10分
東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅、千代田線根津駅、京成電鉄京成上野駅より徒歩15分 |
問合せ |
|
03-5777-8600(ハローダイヤル) |
主 催 |
|
東京国立博物館、クリーブランド美術館、NHK、NHKプロモーション、朝日新聞社 |
協 賛 |
|
日本写真印刷 |
協 力 |
|
全日本空輸 |
※応募者多数の場合は、厳正な抽選を行い当選者を決定いたします。
また、当選者の発表は、招待券の発送をもってかえさせて頂きます。
※写真の無断転載を禁じます。 |
|
|
|