G-Callお得な特典


無料ご招待(プレゼント)

「ブラティスラヴァ世界絵本原画展
―絵本をめぐる世界の旅―」

ブラティスラヴァ世界絵本原画展
カトリン・シュタンゲル 『クマみたいに強く』の原画 ドイツ
ⓒKatrin Stangl
 
応募受付終了しました。
抽選でペア5組10名様をご招待!
2014年7月19日(土)から8月31日(日)まで平塚市美術館で企画展「ブラティスラヴァ世界絵本原画展―絵本をめぐる世界の旅―」が開催されます。
※交通費等はお客様ご自身でご負担願います。
ダニエラ・オレイニーコヴァー『13歳』の原画 スロヴァキア 金牌
ⓒDaniela Olejníková


エヴェリーネ・ラオベ、ニーナ・ヴァーアレ『大洪水』の原画 スイス グランプリ ⓒEvelyne Laube, Nina Wehrle


フェリドゥン・オラル『赤い羽のフクロウ』の原画 トルコ ⓒFeridun Oral


スロヴァキア共和国の首都ブラティスラヴァで2年ごとに開催される「ブラティスラヴァ世界絵本原画展」(略称BIB=Biennial of Illustrations Bratislava) は、隣国のチェコ共和国と合わせてひとつの国・チェコスロバキアであった1967年、ユネスコと国際児童図書評議会の提唱により始まり、2013年に開催された第24回 BIBでは、49カ国、362名、2,344点におよぶ作品が出品されました。今や世界最大規模の絵本原画コンクールとなった同展は、実際に出版された絵本の原画を審査の対象にすることを特徴にしており、芸術性が高い作品や、実験的でユニークな作品が集まることでも知られています。今回は、準グランプリに相当する「金のりんご賞」を日本人作家2人が受賞するという快挙があり、大きな注目を集めました。
 このたびの展覧会では、各国内での選考を経てノミネートされ、2013年9月にブラティスラヴァで行われた国際審査によって決定した、グランプリをはじめとする受賞作品および、日本からの出品作品を紹介いたします。また、特別展示として、受賞作品以外からも注目に値する秀逸な作品を多数ピックアップし、絵本をめぐる小さな世界旅行をお楽しみいただけます。

- 開催概要 -
名 称
「ブラティスラヴァ世界絵本原画展―絵本をめぐる世界の旅―」
会 場
 
平塚市美術館
〒254-0073 神奈川県平塚市西八幡1-3-3
会場URL
 
会 期
 
2014年7月19日(土)〜8月31日(日)
開館時間
 
9:30〜18:00(入場は17:30まで) ※期間中、開館時間を延長します。
休館日
 
月曜日 ただし、7月21日(月・祝)は開館、翌火曜日休館
観覧料
 
一般800(640)円、高大生500(400)円
※( )内は20名以上の団体料金
※中学生以下、毎週土曜日の高校生は無料
※各種障がい者手帳をお持ちの方と付添い1名無料
※65歳以上で、平塚市民の方は無料、市外在住の方は団体料金
※親子割引(中学生以下の子と親)
※ちひろ美術館、板橋区立美術館と相互割引あり
交 通
 
JR東海道線平塚駅より徒歩20分。
平塚駅東改札口( 北口バスロータリー)4番乗り場よりバス利用「美術館入口」下車、徒歩1分。
無料駐車場70台。
問合せ
 
0463-35-2111
主 催
 
平塚市美術館、読売新聞社、美術館連絡協議会
後 援
 
スロヴァキア共和国大使館
協力
 
スロヴァキア国際児童芸術館、(社)日本国際児童図書評議会
協賛
 
ライオン、清水建設、大日本印刷、損保ジャパン・日本興亜損保、日本テレビ放送網、神奈川中央交通株式会社
※応募者多数の場合は、厳正な抽選を行い当選者を決定いたします。
  また、当選者の発表は、招待券の発送をもってかえさせて頂きます。
※写真の無断転載を禁じます。

 

Total:4074 Today:2 Yesterday:2