G-Callお得な特典


無料ご招待

「トプカプ宮殿の至宝展」招待券プレゼント

東京都美術館


「トプカプ宮殿の至宝展」
★抽選でペア10組20名様をご招待★

応募受付終了しました。
東京都美術館で2007年8月1日(水)から9月24日(月・振休)まで、「トプカプ宮殿の至宝展 〜オスマン帝国と時代を彩った女性たち〜」が開催されます。
G-Callのお客様から抽選でペア10組20名様に限り、招待券をプレゼントいたします!

※交通費等はお客様ご自身でご負担願います。


作品紹介
※クリックすると作品が別ウィンドウで表示されます。

 

トプカプ宮殿の至宝展 〜オスマン帝国と時代を彩った女性たち〜
 
 アジアとヨーロッパを結ぶ東西の架け橋イスタンブールは、古くから政治・経済・文化が交流する要衝として栄えてきました。モンゴル高原北方をふるさととし、南下西進を続けたトルコ民族の一派が、13世紀末にアナトリア高原で創始したオスマン帝国は、ビザンツ帝国との激しい攻防の末に1453年、イスタンブールを掌中にしました。 オスマン帝国のスルタンは強大な軍事力を持つ専制君主、イスラムの庇護者、広大な領土から得る富の独占者として、その力をアジア、アフリカ、ヨーロッパに示しました。
 トプカプ宮殿は、スルタンが居住した私的空間と国政の場を兼ね備えた施設でした。莫大な富を示すことで他国を威服させるべく、スルタンの生活すべてが、豪華な装飾に囲まれていました。また世界中の美女が集まったハレムでは、優美な宮廷文化が生まれ、女性たちはスルタンの寵愛を競いました。
 本展覧会では、オスマン帝国の政治・軍事・宗教・文化を、スルタンの権力とハレムの女性たちに焦点を当てながら、トプカプ宮殿博物館とトルコ・イスラム美術博物館所蔵の優品約140点で総合的に紹介する試みです。
   
 


開催概要
名称
「トプカプ宮殿の至宝展 〜オスマン帝国と時代を彩った女性たち〜」
会場
東京都美術館 企画展示室
〒110−0007 東京都台東区上野公園8-36
会期
2007年8月1日(水)〜9月24日(月・振休)
開館時間
AM9:00〜PM5:00(入室はPM4:30まで)
休館日
9月17日、9月24日を除く月曜日と9月18日(火)
観覧料
  一般 学生 高校生 65歳以上
当日 1,400円 1,200円 650円 700円
割引 1,300円 1,100円 600円 650円
前売 1,200円 1,000円 550円 600円
団体 1,100円 900円 500円 550円
※中学生以下および障害のある方と介護者1名は無料。
  会場に障害者手帳などをお持ちください
※団体は20名以上
割引き
前売り
ローソンチケット(Lコード:33498)、電子チケットぴあ(Pコード:前売687-414・当日687-415)、イープラス、CNプレイガイド、JR東日本の主なみどりの窓口・びゅうプラザ、JTB、サークルK、サンクス、セブンイレブンなどで発売中
交通
JR「上野駅」公園口より徒歩7分
京成電鉄「上野駅」より徒歩8分
東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」より徒歩10分
問合せ
ハローダイヤル 03-5777-8600(年中無休7:00-23:00)
HP
主催
東京都美術館、朝日新聞社、東映
後援
外務省、文化庁、トルコ共和国大使館、中近東文化センター、日本・トルコ協会
協賛
TOYOTA、DNP大日本印刷、JR東日本
協力
TURKISH AIRLINE、TURKISH CARGO
監修
鈴木薫・東京大学東洋文化研究所教授
※応募者多数の場合は、厳正な抽選を行い当選者を決定いたします。
  また、当選者の発表は、招待券の発送をもってかえさせて頂きます。
 

巡回展
■京都文化博物館 2007年10月6日(土)〜12月2日(日)
■名古屋市博物館 2007年12月11日(火)〜2008年2月11日(月・祝)
Total:4398 Today:1 Yesterday:2