G-Callお得な特典


無料ご招待(プレゼント)

ヴェルサイユ宮殿《監修》
マリー・アントワネット展 美術品が語るフランス王妃の真実

マリー・アントワネット展
フランツ・クサーヴァー・ヴァーゲンシェーン
《チェンバロを弾くオーストリア皇女マリー・アントワネット》
1770 年以前 ウィーン美術史美術館 Kunsthistorisches Museum, Wien
 
応募受付終了しました。
抽選でペア5組10名様をご招待!
2016年10月25日(火)から2017年2月26日(日)「ヴェルサイユ宮殿《監修》 マリー・アントワネット展 美術品が語るフランス王妃の真実」が開催されます。
※交通費等はお客様ご自身でご負担願います。
アンドレ・バセ
《マリー・アントワネットのヴェルサイユ到着》
1770 年 ヴェルサイユ宮殿美術館
©Château de Versailles

エリザベト=ルイーズ・ ヴィジェ・ル・ブラン
《マリー=テレーズ・シャルロット・ド・フランス、通称マダム・ロワイヤルとその弟の王太子ルイ・ジョゼフ・グザヴィエ・フランソワ》
1784 年 ヴェルサイユ宮殿美術館
©Château de Versailles (Dist. RMN-GP)/©Christophe Fouin

シャルル・オーギュスト・べメールとポール・バッサンジュの原作に基づく
《王妃の首飾り(複製)》
1960-1963 年 ヴェルサイユ宮殿美術館
©Château de Versailles (Dist. RMN-GP)/©Jean-Marc Manaï

ウィリアム・ハミルトン
《1793 年10 月16 日、死刑に処されるマリー・アントワネット》
1794 年 ヴィジル、フランス革命美術館
©Coll. Musée de la Révolution française/Domaine de Vizille

オーストリアに生まれ、14 歳でフランスに嫁ぎ、革命の波にのまれて37 歳で断頭台の露と消えたフランス王妃、マリー・アントワネット(1755-1793)。本展では彼女が暮らしたヴェルサイユ宮殿の企画・監修のもと、その激動の生涯を辿ります。出展されるのは、肖像画はもちろん、王妃が愛用した食器や漆器、家具、身に着けた衣服、そして革命期の資料など、美術的、歴史的に貴重な品々200点あまりです。
さらに、ヴェルサイユ宮殿内にある王妃のプライベート空間、「プチ・アパルトマン」の浴室、図書室、居室を当時の装飾や実際に使われた家具などとともに原寸大で再現。消失してしまった図書室は、かつての設計図をもとにバーチャルリアリティで再現するなど、これまでにない展覧会です。

公式サイトはこちら⇒<クリック>

- 開催概要 -
名 称
ヴェルサイユ宮殿《監修》
マリー・アントワネット展 美術品が語るフランス王妃の真実
会 場
 
森アーツセンターギャラリー(東京・六本木ヒルズ森タワー52階)
〒106-6150東京都港区六本木6-10-1
会場URL
 
会 期
 
2016年10月25日(火)〜2017年2月26日(日)
開館時間
 
午前 10時−午後8時(但し、火曜日および10月27日(木)は午後5時まで)
※入館は閉館の30分前まで
休館日
 
会期中無休
観覧料
 
当日
一般 1,800円/大学・高校生 1,200円/中学・小学生 600円
前売・団体
一般 1,600円/大学・高校生 1,000円/中学・小学生 400円
※小学生未満は入館無料。
※団体料金は15名以上で適用されます。添乗員は1名まで無料。
※団体券(当日券の取扱のみ)および障がい者手帳をお持ちの方の割引は10/25以降、森アーツセンターギャラリー(森タワー3階チケットカウンター)での取扱いになります。
※障がい者手帳をお持ちの方と介助者(1名まで)は、当日観覧料が一般900円(税込)、高校・大学生600円(税込)、小・中学生300円(税込)になります。
※混雑状況により、チケットご購入・引換・入場までに待ち時間が生じたり、入館いただけない場合があります。
※通常前売り券は2016年9月1日(木)〜10月24日(月)まで販売。
交 通
 
東京メトロ 日比谷線「六本木駅」1C出口 徒歩0分(コンコースにて直結)
都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」3出口 徒歩4分
都営地下鉄 大江戸線「麻布十番駅」7出口 徒歩5分
東京メトロ 南北線「麻布十番駅」4出口 徒歩8分
問合せ
 
03-5777-8600(ハローダイヤル)
主 催
 
ヴェルサイユ宮殿、日本テレビ放送網、読売新聞社、BS日テレ、森アーツセンター
後 援
 
在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本
協賛
 
大日本印刷、ブレゲ、ルノー・日産アライアンス、エールフランス航空、ペリエ ジュエ
協力
 
日本貨物航空、日本通運、JR東日本、CS日テレ、ラジオ日本、J-WAVE、文化放送、TOKYO MX、テレビ神奈川
企画協力
 
NTVヨーロッパ
出展協力
 
カルナヴァレ・パリ歴史美術館、パリ・ミュゼ
企画監修
 
ヴェルサイユ宮殿
※応募者多数の場合は、厳正な抽選を行い当選者を決定いたします。
  また、当選者の発表は、招待券の発送をもってかえさせて頂きます。
※写真の無断転載を禁じます。

 

Total:3841 Today:1 Yesterday:0