G-Callお得な特典


無料ご招待(プレゼント)

マリメッコ展
―デザイン、ファブリック、ライフスタイル

マリメッコ展
 
応募受付終了しました。
抽選でペア5組10名様をご招待!
2016年12月17日(土)から2017年2月12日(日)まで、Bunkamura ザ・ミュージアムにて「マリメッコ展 ―デザイン、ファブリック、ライフスタイル」が開催されます。
※交通費等はお客様ご自身でご負担願います。
ファブリック≪シィールトラプータルハ≫(市民菜園)、図案デザイン:マイヤ・ロウエカリ、2009年
Siirtolapuutarha pattern designed for Marimekko by Maija Louekari in 2009

ドレス≪カトリッリ≫ファブリック≪プケッティ≫(ブーケ)、服飾・図案デザイン:アンニカ・リマラ、1964年
Design Museum Archive / Photo: Seppo Saves

フィンランドを代表するデザインハウス、マリメッコは1951年、アルミ・ラティアによってヘルシンキで創業されました。テキスタイルデザインを学んだのち、広告代理店で経験を積んだラティアのもとへ才能あるデザイナー達が集い、優れたデザインと巧みなPR戦略によって、60年代には世界的なブランドへと成長していきます。マリメッコが生み出す布地の柄は、多くがフィンランドの伝統的なモチーフや自然に着想を得つつ、大胆でカラフル、抽象的なデザインでした。そうした柄の映えるシンプルなカッティングの服は、高い人気を呼びます。その後製品は家庭用品やインテリアにまで展開され、マリメッコは今日、日本を含む世界中で絶大な人気を誇っています。
 本展は、ヘルシンキのデザイン・ミュージアムの所蔵作品から、ファブリック約50点、貴重なヴィンテージドレス約60点、デザイナー自筆のスケッチ、各時代の資料など、計200点以上を通して、マリメッコの60年にわたる歴史をたどり、個性あふれるデザイナーの仕事ぶりと活躍を紹介する、国内初の大規模な展覧会です。

- 開催概要 -
名 称
マリメッコ展
デザイン、ファブリック、ライフスタイル
会 場
 
Bunkamura ザ・ミュージアム
〒150-8507 東京都渋谷区道玄坂2-24-1
会場URL
 
会 期
 
2016年12月17日(土)〜2017年2月12日(日)
開館時間
 
10:00−19:00(入館は18:30まで)
毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)*12/31(土)を除く
休館日
 
1/1(日)のみ休館
観覧料
 
一般 1,400円(1,200円))/大学・高校生 1,000円(800円)/中学・小学生 700円(500円)
※( )内は前売・団体料金。
◎団体は20名様以上。電話でのご予約をお願いいたします(申込み先:Bunkamura Tel. 03-3477-9413)
◎学生券をお求めの場合は、学生証のご提示をお願いいたします。(小学生は除く)
◎障害者手帳のご提示で割引料金あり。詳細は窓口でお尋ねください。
■販売期間
 前売券:2016年10月19日(水)〜2016年12月16日(金)
交 通
 
■JR線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩7分
■東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」より徒歩7分
■東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」3a出口より徒歩5分
問合せ
 
ハローダイヤル 03-5777-8600
主 催
 
Bunkamura、フィンランド・デザイン・ミュージアム、朝日新聞社
協 賛
 
こだま印刷
後 援
 
フィンランド大使館
協力
 
Visit Finland(フィンランド政府観光局)、フィンエアー、フィンエアーカーゴ
※応募者多数の場合は、厳正な抽選を行い当選者を決定いたします。
  また、当選者の発表は、招待券の発送をもってかえさせて頂きます。
※写真の無断転載を禁じます。

 

Total:2013 Today:1 Yesterday:0