画家の眼がとらえた美 |
|
 |
森本草介《光の方へ》2004年 ホキ美術館 |
|
応募受付終了しました。
抽選でペア5組10名様をご招待!
2017年5月19日(金)から11月12日(日)まで、ホキ美術館にて「画家の眼がとらえた美」が開催されます。
※交通費等はお客様ご自身でご負担願います。
|
|
 | 小尾修《HITOMI》2015年 ホキ美術館 |
 | 大畑稔浩《石見の海―陸に上がった船》2011年 ホキ美術館 |
 | 野田弘志《チュウリップ》1999年 |
ホキ美術館写実画家がこの空間、この瞬間を絵にしたいと思うのはどのようなときでしょうか?
日常の何気ない空間で窓からの光を受けた人物に美しさを感じたとき、美しい花を見たとき、雄大な自然の美に触れたとき、小さな生き物に生命の神秘を感じるとき、雨の匂いを感じるとき、山奥の草いきれに包まれるとき、空間そのものに魅力を感じるとき……。さまざまな瞬間を画家の感性で切り取っています。
画家が、その五感から感じ取った美とは?どのように想い、感じて美をとらえたか。そしてご覧になる方はどのような美に共感されるでしょうか?
ホキ美術館の人気画家8人の作品から「画家の眼がとらえた美」をテーマに44点の作品をご紹介いたします。
石黒賢一郎氏の新規収蔵作品も含まれます。 |
|
|
 |
- 開催概要 -
|
名 称 |
 |
画家の眼がとらえた美 |
会 場 |
|
ホキ美術館
〒267-0067 千葉県千葉市緑区あすみが丘東3-15 |
会場URL |
|
|
会 期 |
|
2017年5月19日(金)〜11月12日(日) |
開館時間
|
|
10:00〜17:30 ※ 入館受付は閉館の30分前まで。 |
休館日 |
|
火曜日 ※ただし8月15日は開館、23日は休館 |
観覧料 |
|
一般:1800円/高校生・大学生・65歳以上:1300円/中学生:900円
※小学生以下無料(大人1人につき小学生2人まで) |
交 通 |
|
≪電車・バスでお越しの場合≫
東京から約70分のアクセスで、緑豊かな千葉市最大の公園である昭和の森に隣接する「ホキ美術館」へお越しいただけます。
■東京駅から電車で50-60分:JR横須賀線・総武線 千葉駅乗換、あるいはJR京葉線 蘇我駅乗換、JR外房線土気(とけ)駅下車
■東京駅から特急電車で48分:JR外房線 大網駅下車、タクシーで10分
■羽田からバスで70分:土気(とけ)駅前下車
■成田から電車で66分:JR成田線 千葉駅乗換、JR外房線 土気(とけ)駅下車
≪お車でお越しの場合≫
東京方面からは千葉東金道路の土気中野インターで下り、入口信号を右折、土気停車場千葉中線で大網街道へ、昭和の森公園入口(ホキ美術館の看板あり)を右折、信号二つ目(ホキ美術館の看板あり)を左折ください。
※ホキ美術館の住所は新しいためナビゲーションシステムに反応いたしません。
「昭和の森正面入り口」を目指していただくと看板がございますのでわかりやすいかと思います。 |
問合せ |
|
ホキ美術館 TEL. 043-205-1500(代表) |
主 催 |
|
ホキ美術館 |
※応募者多数の場合は、厳正な抽選を行い当選者を決定いたします。
また、当選者の発表は、招待券の発送をもってかえさせて頂きます。
※写真の無断転載を禁じます。 |
|