いわさきちひろ生誕100年「Life展」 あそぶ plaplax |
|
 |
抽選でペア5組10名様をご招待!
応募受付終了しました。
いわさきちひろ 風船とまい上がる少年『あかいふうせん』(偕成社)より 1968年 |
2018年7月28日(土)から10月28日(日)までちひろ美術館・東京にて、いわさきちひろ生誕100年「Life展」あそぶ plaplax が開催されます。
※交通費等はお客様ご自身でご負担願います。
 | plaplax 絵の具の足あと 2018年/撮影:plaplax |
中.jpg) | いわさきちひろ 夏の宵の白い花と子ども 1969年 |
2018年、いわさきちひろは生誕100年を迎えます。本年、ちひろ美術館では、ちひろの生誕100 年を迎えるにあたって、いわさきちひろと、さまざまな分野で活躍する7組の作家が「Life」をテーマにコラボレートする展覧会を開催し、いわさきちひろの新たな世界を開いていきます。
ちひろ美術館・東京ではその第3弾の展覧会としていわさきちひろ生誕100年「Life展」あそぶplaplax(アートユニット) を開催します。ちひろは、生涯、子どもを描き続けた画家でした。自由な空想をふくらませてあそぶ子どもたちの姿を、数多く残しています。本展では、多様なメディアを使い、体験型の作品を展開し続けるアートユニットplaplax(プラプラックス)が、「あそぶ」をテーマに、ちひろとコラボレートします。参加型の作品に、見て、触れて、ちひろの世界をあそびながら体感して頂ける展覧会です。
|
 |
- 開催概要 -
|
名 称 |
 |
いわさきちひろ生誕100年「Life展」 あそぶ plaplax |
会 場 |
|
ちひろ美術館・東京
〒177-0042 東京都練馬区下石神井4-7-2 |
会場URL |
|
|
会 期 |
|
2018年7月28日(土)〜10月28日(日) |
開館時間 |
|
10:00〜17:00(入館は閉館の30分前まで) |
休館日 |
|
月曜日(祝休日は開館、翌平日休館) 8月10日から8月20日は無休 |
観覧料 |
|
大人800円/高校生以下無料
・グループ(有料入館者10名以上)、65歳以上の方、学生証をお持ちの方は100円引
・障害者手帳ご提示の方は半額、介添えの方は1名まで無料
・視覚障害のある方は無料
・年間パスポート2500円
・Life展パスポート1000円(すべてのLife展に何度でも入館できるパスポートです) |
交 通 |
|
◎西武新宿線上井草駅下車徒歩7分
◎JR中央線荻窪駅より西武バス石神井公園駅行き(荻14)上井草駅入口下車徒歩5分
◎西武池袋線石神井公園駅より西武バス荻窪駅行き( 荻1 4)上井草駅入口下車徒歩5分
◎駐車場あり(乗用車3台・身障者用1台) |
問合せ |
|
03-3995-0612 |
主 催 |
|
ちひろ美術館 |
※応募者多数の場合は、厳正な抽選を行い当選者を決定いたします。
また、当選者の発表は、招待券の発送をもってかえさせて頂きます。
※写真の無断転載を禁じます。 |
|
|
|