改組 新 第5回 日展 |
|
 |
|
|
応募受付終了しました。
抽選でペア10組20名様をご招待!
2018年11月2日(金)から11月25日(日)まで、国立新美術館にて「改組 新 第5回 日展」が開催されます。
※交通費等はお客様ご自身でご負担願います。
|
|
<日展のみどころ>
〇5つの部門(日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書)の作家が年に1度、日展のために制作した新作が揃う、世界でも類をみない総合的な公募展。
〇伝統的な作品から現代的な作品まで、テーマもジャンルも幅広い作風をご覧いただけます。
〇明治40年から続く今年111年目の美術展。日本で最大級の公募展で、歴史的にも多くの著名な作家を生み出してきました。
〇文化勲章受章者の中村晋也(彫刻)、大樋年朗(陶芸)、文化功労者の奥田小由女(人形)、鈴木竹柏(日本画)、橋本堅太郎(彫刻)、今井政之(陶芸)、日比野光鳳(書)をはじめ、宮田亮平らの作品も展示。10代から100歳までの作家たちの現在の作品をご覧いただけます。
〇展示された作品は作家の今を写す鏡ともいえます。作品から世相や背景など多くのことを読み取る楽しさがあります。
〇鑑賞の理解を深めるさまざまなイベントを同時開催(作品解説、シンポジウム、親子鑑賞教室など)。日展作家が解説などを行います。展覧会の舞台裏を見たり、ワークショップがあったり、作家の生の声が聞ける機会もありますのでぜひご参加ください。
|
|
 |
- 開催概要 -
|
名 称 |
 |
改組 新 第5回 日展 |
会 場 |
|
国立新美術館
〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2 |
会場URL |
|
|
会 期 |
|
2018年11月2日(金)〜11月25日(日) |
開館時間
|
|
午前10時〜午後6時(入場は午後5時30分まで) |
休館日 |
|
毎週火曜日は休館日となります。 |
観覧料 |
|
当日券 一般 1,200円/高・大学生 700円
前売り券・団体券 一般 1,000円/高・大学生 500円
※小・中学生は無料。
※団体券は20名以上。20枚購入につき招待券を1枚進呈。
※11月9日(金)は「日展の日」。入場無料となります。 |
交 通 |
|
東京メトロ千代田線乃木坂駅 青山霊園方面改札6出口(美術館直結)
都営大江戸線六本木駅7出口から徒歩約4分
東京メトロ日比谷線六本木駅4a出口から徒歩約5分 |
問合せ |
|
公益社団法人 日展事務局 03-3823-5701 |
主 催 |
|
公益社団法人 日展 |
※応募者多数の場合は、厳正な抽選を行い当選者を決定いたします。
また、当選者の発表は、招待券の発送をもってかえさせて頂きます。
※写真の無断転載を禁じます。 |
|
|