「美人のすべて」展 |
|
 |
抽選でペア5組10名様をご招待!
応募受付終了しました。
木島櫻谷 婦女図屏風 |
2020年1月29日(水)から3月8日(日)まで、福田美術館にて「美人のすべて」展が開催されます。
※交通費等はお客様ご自身でご負担願います。
 | 上村松園 姉妹之図 |
 | 上村松園 静御前 |
2019年10月1日に開館し、現在「開館 記念福美コレクション展」を好評開催中の福田美術館では、第2弾となる次回展覧会を「美人のすべて」と題し、上村松園を中心に東西で活躍した画家による美人画展を開催することとなりました。本展覧会でも、開館記念展に引き続き、注目すべき初公開の作品や幻と言われた作品をご覧いただけます。ご期待ください。「美人画」とは容姿や装い、あるいは感情の動きや内面から醸し出される美しさなど、さまざまな観点から女性の魅力を描いた絵画のことです。明治時代以降、日本画の重要なジャンルとなり、多くの画家が絵筆を振るいました。中でも、京都を代表する日本画家・上村松園(1875-1949)は、女性が画家を職業として生きることが困難だった時代に、独自の美人画で道を切り開いた功績により、女性初の文化勲章を受章しました。本展では理想的な「美」を追求した松園作品を中心に展示いたします。ほかにも、鏑木清方(1878-1972)や伊東深水(1898-1972)など、東西で活躍した画家による美人画も展示。特に近年注目を集める木島櫻谷(1877-1938)の「婦女図屏風」は、長らく所在が確認されていなかった大作です。動物画に定評のある画家が描いた珍しい美人画は見逃せません。華麗な衣装、美しい仕草や表情を巧みに捉えた画家たちの描写力をご堪能ください。
|
 |
- 開催概要 -
|
名 称 |
 |
「美人のすべて」展 |
会 場 |
|
福田美術館
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3 -16 |
会場URL |
|
|
会 期 |
|
2020年1月29日(水)〜3月8日(日) |
開館時間 |
|
10:00〜17:00(最終入館16:30) |
休館日 |
|
火曜(祝日の場合は翌日) |
観覧料 |
|
一般・大学生:1,300(1,200)円高校生:700(600)円小中学生:400(300)円
障がい者と介添人1名まで:各700(600)円
※( )内は20名以上の団体料金
※幼児無料 |
交 通 |
|
・JR山陰本線(嵯峨野線)「嵯峨嵐山駅」下車、徒歩12分
・阪急嵐山線「嵐山駅」下車、徒歩11分
・嵐電(京福電鉄)「嵐山駅」下車、徒歩4分 |
主 催 |
|
福田美術館、京都新聞 |
※応募者多数の場合は、厳正な抽選を行い当選者を決定いたします。
また、当選者の発表は、招待券の発送をもってかえさせて頂きます。
※写真の無断転載を禁じます。 |
|
|
|