G-Callトップ
ショッピング
食品
|
物品/他
ふるさと納税
電話・通信サービス
でんき
お得な特典
サポート
マイG-Call
trigger
-
G-Callポイント
-
無料ご招待
-
アンケート
-
紹介者制度
国立民族学博物館
★抽選でペア10組20名様をご招待★
応募受付終了しました。
国立民族学博物館(大阪府)で2007年9月13日(木)から12月11日(火)まで、開館30周年記念特別展「オセアニア大航海展 -ヴァカ モアナ、海の人類大移動」が開催されます。
G-Callのお客様から抽選でペア10組20名様に限り、招待券をプレゼントいたします!
※交通費等はお客様ご自身でご負担願います。
開館30周年記念特別展「オセアニア大航海展 -ヴァカ モアナ、海の人類大移動」
1977年11月に開館した国立民族学博物館は、今秋、開館30周年を迎えます。それを記念した特別展「オセアニア大航海展」は、ニュージーランドのオークランド博物館が企画した「ヴァカ モアナ」展を組み込んだ形で企画されました。「ヴァカ モアナ」は、ニュージーランド、日本をはじめオーストラリア、台湾、アメリカ、カナダなど世界各地を5年間かけて巡回する大規模な国際展覧会です。
舞台は地表の3分の1を占め、「水半球」とも呼ばれる太平洋。この大海原に点在する島じまがヨーロッパの人びとに知られるようになったのは、今から約 400年前、大航海時代のことです。しかし、そのはるか昔に、何千年もの時をかけてこの大海原を航海し、前人未到の島じまへの移住を成功させた人びとがいました。現在のポリネシア人の祖先たちです。彼らは東南アジアから太平洋を横切り、東はイースター島、西はマダガスカルへと何千キロメートルにもおよぶ地球規模の大移動を成しとげたのです。
方位磁石や海図などの近代計器がなかった先史時代に、新天地を求めて太平洋という未知の世界へ漕ぎ出していった、勇敢で好奇心に満ちたオセアニア地域の人びとの知られざる歴史と偉業は、ともすれば夢を失いつつある現代の人びとに、限りない夢と勇気を与えるものと思います。
本展覧会は、人類史上最後のフロンティアとなった広い太平洋を舞台に繰り広げられた、この壮大な海のドラマを紹介するとともに、その末裔たちの現在の多様な暮らしぶりを紹介いたします。ここでは、国立民族学博物館が開館してから今日までの30年間という急速な社会・地球環境の変化の時期に注目してみたいと思います。
観覧者のみなさまには本展覧会をとおして、オセアニアに暮らす人びとの歴史と現在の生活、そして将来を私たちとともに考え、経験していただくことで、従来「楽園」のイメージだけで語られがちであったオセアニアと、そこに暮らす人びとの真の姿を知っていただくよい機会となることを願っています。
開催概要
名称
開館30周年記念特別展「オセアニア大航海展 -ヴァカ モアナ、海の人類大移動」
会期
2007年9月13日(木)〜12月11日(火)
休館日
毎週水曜日
開館時間
午前10時〜午後5時 ※入館は午後4時30分まで
会場
国立民族学博物館 特別展示場
〒565-8511 大阪府吹田市千里万博公園10-1
交通案内はこちら
観覧料
一般
大学・高校生
中学・小学生
個人
1,000円
550円
300円
団体(20名以上)
700円
300円
150円
※毎週土曜日は、小・中・高校生は無料で観覧可。(自然文化園を通行する場合は入園料が必要)
※無料観覧日:2007年11月3日(文化の日)・11月17日・11月18日(関西文化の日)
※障害者手帳をお持ちの方は介助者1名とともに、無料で観覧できます。
交通
●大阪モノレール「万博記念館公園駅」「公園東口駅」下車 徒歩約15分
●阪急茨木市駅・JR茨木駅・北大阪急行千里中央駅からバスで、「日本庭園前」下車 徒歩約15分
(茨木方面から、1時間に1本程度、自然文化園日本庭園中央経由のバスがあります。詳しくは阪急バスにお問合せください。)
●自家用車の場合は、万博記念公園「日本庭園前駐車場」(有料)から徒歩約5分
●タクシーは、万博記念公園「日本庭園前駐車場」まで乗り入れできます。
公式サイト
http://www.minpaku.jp/special/vakamoana/
主催
国立民族学博物館、朝日新聞社
特別協力
オークランド博物館
協力
日本万国博覧会記念機構、財団法人千里文化財団、太平洋諸島センター
後援
外務省、ニュージーランド大使館、ニュージーランド政府観光局、吹田市、大阪府教育委員会、
吹田市教育委員会、日本オセアニア学会
協賛
松下電工株式会社、フジライトカーペット、日本通運、AIR NEWZEALAND、CROWN
※応募者多数の場合は、厳正な抽選を行い当選者を決定いたします。
また、当選者の発表は、招待券の発送をもってかえさせて頂きます。
Total:3839 Today:1 Yesterday:0