FAQ
料金
契約事務手数料はいくらですか?
SIM発行(カード・eSIM)ごとに3,300円(税込)がかかります。
月額基本料とはなんですが?
通話料はいくらですか?
通常発信の場合は、22円/30秒(税込)です。
G-Callでんわを使ってかけた場合は、8円/30秒(非課税または税抜)です。
10分かけ放題オプションの対象通話は、G-Callでんわ通話のみとなります。
G-Callでんわを使った海外への通話料は、こちらをご確認ください。
G-Callでんわを利用しない通常通話での海外への通話料は、こちらをご確認ください。
SMS送信料はいくらですか?
国内へ送信する場合は3.3〜33円/回(税込)
海外へ送信する場合は50〜500円/回(消費税はかかりません)です。
海外で送信する場合は100円/回(消費税はかかりません)となります。
詳細は、こちらをご確認ください。
MNP手続きについて
名義を変えてMNP申し込みはできますか?
はい、できます。但し申し込み時では現在の名義情報を記載いただく必要があります。
ワンストップMNPには対応していますか?
いいえ、対応しておりません。
MNP予約番号はどのように発行してもらえますか?
以下の手順にて、お手続きくださいますようお願い申し上げます。
■マイG-Callにログイン
https://www1.g-call.com/member/login.asp

■「登録電話番号」をクリック

■G-Call SIMカード回線一覧 「詳細」をクリック

■音声付ご利用の方項目内⇒・MNP予約番号の発行・確認をクリック
誠に恐れ入りますが、MNP予約番号の発行は、メール等での通知は行っておりません。
お手続きから3日以内に、改めてマイG-Callにログインいただき、お客様ご自身でご確認いただくこととなっております。
法人名義のまま転出、または転出先では法人名義にしたい場合はどうしたらいいですか?
お手数ですが法人名義での転出、または法人名義として転出したい場合は、
G-Callまでお電話にてお問い合わせください。⇒ 0120-979-256(9:00-18:00 土日祝日を除く)
データ専用SIMやSMS対応SIMの番号はMNPで他社へ引き継げますか?
いいえ、引き継げません。MNPは音声SIMのみ対応しています。
MNP予約番号の発行に手数料はかかりますか?
いいえ、かかりません。
MNP予約番号の有効期限内ですが、別の予約番号を発行できますか?
いいえ、できません。有効期限が切れる日の翌日以降、再度発行申請をする必要があります。
MNPで他社へ転出する予定ですが、解約の手続きは必要ですか?
いいえ、不要です。発行されたMNP予約番号で他社へ転入した月の末がG-Call SIMの解約月となります。
月額基本料は満額の請求となり、解約月の日割りには対応しておりません。
MNP予約番号の発行申請をしてそのまま他社転入手続きをしなかった場合はどうなりますか?
引き続きG-Call SIMでの契約が継続されます。新たな申し込みは不要です。
SIM発行後の手続きについて
機種変更したのですがそのまま使えますか?
G-Call SIMはSIMフリー端末・ドコモ販売の端末であれば差し換えるだけで音声通話が使えます。
ドコモのデータ通信を行うには、機種変更した端末に新たにAPN設定をする必要があります。
G-Call SIM用 APN設定についてはこちらをご参照ください。
SIMカードのサイズを変えたいのですがどうすればいいですか?
音声通話SIMの契約の方はSIMカード1枚につき3,300円/回(税込)がかかります。
G-Callまでお電話いただくか、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
配送スケジュールや、使用不可期間など、お客様に合わせてご案内致します。
新サイズのSIMカードが届きましたら、旧サイズのSIMカードはそのまま破棄いただいてかまいません。
データ通信SIM、SMS対応SIMの方の場合は、サイズ変更を承れません。新たにご希望のサイズにてお申し込みが必要です。
※SMS対応SIMの方の場合は、SMS番号が変更となります。サイズ変更に伴う番号の引き継ぎはできません。
※旧サイズのSIMの契約につきましても、別途、解約の申請が必要です。
eSIMを端末から削除してしまった場合はどうすればいいですか?
再発行となるため、eSIM1回線につき、3,300円(税込)がかかります。
G-Callまでお電話いただくか、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
eSIMを別の端末に移したい場合はどうすればいいですか?
再発行となるため、3,300円(税込)がかかります。
G-Callまでお電話いただくか、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
申込、解約
クレジットカード以外の決済方法はありますか?
決済手段はクレジットカードのみとなります。
なお、デビットカード・プリペイドカード・バーチャルカード・海外発行カードである場合は申し込みできません。
お申込後の自動返信メールが届かない。
マイG-Callの登録を済ませただけでは、G-Call SIMのお申し込みは完了しておりません。
マイG-Callの登録を済ませた後、G-Call SIMサービスへのお申し込み手続きをお願い致します。
G-Call SIMサービスへのお申し込み手続き後は、通常、すぐに自動返信メールが送信されます。
迷惑メールフォルダにもないようでしたら、弊社までご連絡ください。
再度のお申込みはご遠慮ください。
お電話 0120-979-256(9:00〜18:00 ※平日のみ)
メール info@g-call.com
新規申込時、SIM番号は選べますか?
SIM番号は選べません。ご了承くださいませ。
解約方法は?
マイG-Callにてお手続きください。
マイG-Call>ログイン>電話・通信>登録番号一覧>G-CallSIM 項目下部の
サービスの解約>該当番号にレ点チェック>確認画面へ>解約申請
またはお電話にて承ります。0120-979-256(9:00〜18:00 ※平日のみ)
解約希望月の25日までにお手続き、またはご連絡ください。アプリを削除しても解約とはなりません。
解約の際に違約金はかかりますか?
いいえ、かかりません。
ただしキャンペーン等での加入の場合に、別途解約時の条件が設定されている場合があります。
例)基本料○ヶ月分無料キャンペーン⇒無料期間中の解約は、契約プランの1ヶ月分の月額基本料がかかる等
顔認証、ご本人様確認
顔認証用の設定メールが届かない。
マイG-Callを登録後、G-Call SIMサービスへのお申し込みが無いと、顔認証用メールは送られません。
「件名 G-Call SIMのお申込ありがとうございます」の自動返信メールが届いているかをご確認ください。
G-Call SIMサービスへのお申し込みを先にお済ませください。
G-Call SIMサービスへのお申込みの翌営業日までにG-Callにご登録のメールアドレス宛に【G-Call運営会社 株式会社ジーエーピー】より
件名が「ご本人様確認のお願い」となる顔認証専用メールを送信します。
迷惑メールフォルダにも届いてないようでしたら、弊社までご連絡ください。
お電話 0120-979-256(9:00〜18:00 ※平日のみ)
メール info@g-call.com
顔認証用のURLはいつでもアクセスできますか?
顔認証用のURLは1週間の有効期限がございます。
有効期限が切れてアクセスできなくなった場合は、弊社までご連絡ください。
お電話 0120-979-256(9:00〜18:00 ※平日のみ)
メール info@g-call.com
本人確認書類に保険証は使えますか?
保険証は使えません。
運転免許証(有効期限内のもの)、運転経歴証明書、マイナンバーカードのいずれかのみとなります。
運転免許証やマイナンバーカードを持っていなくても申し込みできますか?
運転免許証(有効期限内のもの)、運転経歴証明書、マイナンバーカードのいずれかをお持ちの方のみ
お申し込みいただけます。
顔認証メニューが次にすすみません
画面内の「注意事項」を最後までお読みいただき、下までスクロールすることで次へ進めます。
端末のカメラが起動しません
URLタップ時に開くアプリケーションが、お使いの端末のカメラへのアクセスが許可されている必要があります。
また、下記の推奨動作環境を確認してください。
◆iOS:OSバージョン11.0以上、Safari最新バージョン
◆Android:OSバージョン6.0以上、Chrome最新バージョン
上記環境のある、カメラ付きスマートフォン端末に届くメールアドレスをご登録ください。
パソコン・タブレットやフィーチャーフォン(ガラケー)からのアクセスでは正しく動作しません。
メールに記載されたURLからアクセスした場合等、SafariやChrome以外の推奨外のブラウザで表示されている場合がございます。 その場合はURLをコピーしていただき、SafariまたはChromeのブラウザのアドレスバーにURLを貼り付けてご利用ください。
顔や免許証などの画像がうまく撮影できません
カメラレンズに汚れや曇りが無いかをご確認ください。
暗い場所での撮影は、正しく撮影できません。
撮影中は顔を動かさないようにしてください。
顔認証を登録して画像を送信したのに、SIMが発行されません
お申し込みいただいた方から順番に審査をさせていただいております。
週末や連休前等の期間にお送りいただいた場合は、審査完了までにお時間をいただく場合がございます。
3営業日以上経っても番号が発行されない場合は、弊社までご連絡ください。
お電話 0120-979-256(9:00〜18:00 ※平日のみ)
メール info@g-call.com
法人名義で申し込み、顔認証も送りましたが、SIMが発行されません
法人名義でのお申し込みの場合は、顔認証の他、以下2点両方の確認書類も併せて必要です。
・履歴事項全部証明書 (全ページ分 / 発行日より3ヵ月以内の物)
・担当者の名刺 (顔認証された方と同じ方であること)
ただし、履歴事項全部証明書に氏名の記載があり、
1点で担当者の所属が確認できる場合は名刺画像の送付は省略できます。
担当者の顔認証後に、上記2点の確認書類の画像を、お申込み完了時に送信される
「件名 G-Call SIMのお申込ありがとうございます」の自動返信メールへの返信として
【info@g-call.com】あてに書類添付のうえ送信してください。
審査内容や基準はどのように決められていますか?
審査内容や基準は公表しておりません。
ただし、以下に該当する方の場合は、お申し込みできません。
■現時点で日本にお住まいではない方
■クレジットカード種別がデビットカード・プリペイドカード・バーチャルカード・海外発行カードである場合
■クレジットカード登録情報と、G-Callに登録した情報が一致しない場合
■お送りいただいた本人確認画像に記載されている情報と、お申し込みいただいた情報が一致しない場合
■お送りいただいた本人確認画像に記載されている情報と、現住所が一致しない場合
■お送りいただいた本人確認画像の有効期限が切れている場合
■お送りいただいた本人確認画像が不鮮明である場合や、著しい汚損や加工が認められた場合
その他の審査結果に対するお問い合わせにはお答えしかねます。予めご了承ください。