G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2018年04月24日  袰月海宝(ほろつきかいほう) 焼干灰わかめ
・2018年03月28日  有機JAS認証 愛媛県産 あまなつ出荷開始しました!
・2018年03月05日  京なまふ 麸藤 さくらもち麸
・2018年02月25日  越田さんの鯖、もの凄い売れ行きです!
・2018年01月12日  冬季限定!メルモ・オ・ショコラ
・2018年01月11日  3日寝かせ発芽酵素玄米ごはん
・2017年10月25日  堂島アイスロール秋冬コレクション発送開始!
・2017年10月18日  冬季限定!長崎伝統のちゃんぽん・皿うどん
・2017年09月07日  ぶどう農家≪みはらしの千果園≫さんが「ごごナマ」で紹介さ…
・2017年08月21日  岡山県産ぶどう≪オーロラブラック≫
・2017年08月18日  1年中アイスが食べたい!≪アイス頒布会≫
・2017年07月18日  楊貴妃が愛した不老長寿の桃≪蟠桃≫
・2017年07月05日  袰月海宝 天然もずく新物発送開始!
・2017年07月05日  さぬき志度風月堂 ≪瀬戸のワインロール≫
・2017年07月04日  季節限定!≪お抹茶&シトラスメルモ≫
・2017年06月28日  お中元キャンペーン中!味覚庵 紀州うす塩梅「至宝」
・2017年06月23日  竹千寿≪笹ちまき 豚角煮≫
・2017年06月21日  毎年完売です!向後さんの姫まくらご予約開始しました!
・2017年06月20日  古那志屋(小林農園)岡山県産生ブルーベリー
2011年04月06日
春の芽吹きは、
夢と希望と勇気を思い出させてくれます。
いよいよ街の樹木たちが芽吹き始めました。



沈丁花の香りに気付いたときにはまだ
開花していなかった桜も、そろそろ満開です。



東京の桜の名所「目黒川の桜並木」こちらもご覧ください。


我が家の生垣は「レッドロビン」、気に入っています。
常緑ですが、春に赤い新芽を拡げとても綺麗です。



G-Callがある住友不動産高輪パークタワーのエントランス、
植えてある木(名は不明)ついこの間まで針金のようでしたが、
可愛い黄緑色の新芽をポツポツと開き始めました。



欅(けやき)の新芽は最初は茶色、
その後、目に痛い黄緑色になり、
春の太陽をいっぱい受け、力強い緑に成長し、
夏の強い日差しから私たちを守ってくれます。



芽吹きが遅いイチョウ、
でもあと少しで黄緑色の新芽が生まれてきます。

春の芽吹きは、夢と希望を思い出させてくれ
勇気を与えてくれ、気持ちを前向きにしてくれます。
今年の春の芽吹きも、いつも以上にそうしてくれ、
感謝の気持ちがこみあげてきます。

つい先日まで、ただの茶色のモノであった樹木のどこに、
このような芽吹きの力があったのだろうかと感動します。

今、世界中の人々が被災地の映像に心を痛めていますが、
春の芽吹きのような力強く感動的な復興の場面を、
近い将来、必ず目にすることになると確信しています。

G.A
2011年03月29日
あわびの龍神丸水産様と連絡がとれました
あの地震の日以来、連絡がとれなかったあわびの龍神丸水産様。
大きな被害があった三陸に所在するので、本当に心配しておりました。
本日、ようやくようやく佐々木専務と連絡がとれ、社員様の無事が確認できました。

事務所は津波で壊滅してしまったそうですが、頑丈なタンクに入れていた
あわびは生きており、保管庫にあった蒸しあわびなどの商品も無事だったとのことで、
物資が届かない間、このあわびを地域の方にもふるまい、命をつないだそうです。

現状は、お客様に出荷できるあわびはなく、しばらくご注文は承れませんが
またあの極上あわびを、皆様の食卓に届けられる日がくるのを楽しみにしたいと思います。


あわびの龍神丸水産 詳細はこちら 

K.T.
2011年03月18日
山形県からの発送が一部再開しました!
震災で配送がストップしていたヤマト運輸の山形からの発送が一部再開したと、
同県所在のエヌ・Kファーム様やこめのいづみ米沢様から連絡がありました。
ドライバーさんが集荷こそしないが、集配所に商品を持っていけば
発送はしてくれるとのこと。但し・・・

・東北6県、北海道、茨城県へは発送できない。
・東京方面のトラック便の台数が決まっており、納品しても
 トラックに乗り切らなければ翌日以降の扱いになる。
・提携会社様もガソリンの欠乏の中、離れた集配所に頻繁に
 届けることはできないため、まとめての出荷になる。

地域が異なっても、この辺の情況はどちらも同じご様子。
スケジュール通りにお届けできなくても、とにかく発送が可能になったという
一歩前進のニュースは、遠く離れた、現地の情況がわからない、私達スタッフにとり
震災後、はじめて光明が感じられた連絡だったことは間違いありません。

エヌ・Kファームさんのお米(天日乾燥) 詳細はこちら
エヌ・Kファームさんのお米(無洗米) 詳細はこちら
エヌ・Kファームさんの干し柿 詳細はこちら

こめのいずみ米沢のお米 詳細はこちら



K.T.
2011年03月16日
あれっ?
この香りは沈丁花。そろそろ桜。
会社の裏道、震災後に
何回も通っていたはずなのに
今日、初めて気が付きました。



今朝、目黒川の「桜」を撮影しました。
今年は、開花から満開、花吹雪、葉桜、ちりぬるを、、、
定点観測でご紹介していきたいと思います。



あとすこししたら、柳、欅、イチョウ
ただの 「茶色」 の 「 モノ 」 であった
樹木が芽吹きはじめます。

冬は必ず春となる、、、明けない夜はない、、、、

そんなよく聞く "ことば " を実感させてくれる
春の息吹を定点観測していきたいと思います。

≪定点観測UP中≫目黒川の桜並木

≪定点観測UP中≫…白金の自然教育園、イチョウ・欅

G.A
2011年03月15日
三陸とれたて市場の皆さんが無事でした!
東北地方太平洋沖地震の後、とても大切なお取引先『三陸とれたて市場』(@岩手県大船渡市越帰来)の皆さんと連絡がとれない状態が続いていましたが、地震取材中の共同通信社会部の方より、怪我もなく無事という連絡がはいりました。若い方々なのできっと再建に立ち向かわれることと思います。できうる限りのご協力をしたい、と思います。

※商品の受注は受付けを停止中です。

三陸とれたて市場のHPへ行こう!
前へ   102  103  104  105  106  107  108  109  110    次へ
よもやま話 最近の記事
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2018年04月24日  袰月海宝(ほろつきかいほう) 焼干灰わかめ
・2018年03月28日  有機JAS認証 愛媛県産 あまなつ出荷開始しました!
・2018年03月05日  京なまふ 麸藤 さくらもち麸
・2018年02月25日  越田さんの鯖、もの凄い売れ行きです!
・2018年01月12日  冬季限定!メルモ・オ・ショコラ
・2018年01月11日  3日寝かせ発芽酵素玄米ごはん
・2017年10月25日  堂島アイスロール秋冬コレクション発送開始!
・2017年10月18日  冬季限定!長崎伝統のちゃんぽん・皿うどん
・2017年09月07日  ぶどう農家≪みはらしの千果園≫さんが「ごごナマ」で紹介さ…
・2017年08月21日  岡山県産ぶどう≪オーロラブラック≫
・2017年08月18日  1年中アイスが食べたい!≪アイス頒布会≫
・2017年07月18日  楊貴妃が愛した不老長寿の桃≪蟠桃≫
・2017年07月05日  袰月海宝 天然もずく新物発送開始!
・2017年07月05日  さぬき志度風月堂 ≪瀬戸のワインロール≫
・2017年07月04日  季節限定!≪お抹茶&シトラスメルモ≫
・2017年06月28日  お中元キャンペーン中!味覚庵 紀州うす塩梅「至宝」
・2017年06月23日  竹千寿≪笹ちまき 豚角煮≫
・2017年06月21日  毎年完売です!向後さんの姫まくらご予約開始しました!
・2017年06月20日  古那志屋(小林農園)岡山県産生ブルーベリー
Total:261767 Today:221 Yesterday:422