G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2018年04月24日  袰月海宝(ほろつきかいほう) 焼干灰わかめ
・2018年03月28日  有機JAS認証 愛媛県産 あまなつ出荷開始しました!
・2018年03月05日  京なまふ 麸藤 さくらもち麸
・2018年02月25日  越田さんの鯖、もの凄い売れ行きです!
・2018年01月12日  冬季限定!メルモ・オ・ショコラ
・2018年01月11日  3日寝かせ発芽酵素玄米ごはん
・2017年10月25日  堂島アイスロール秋冬コレクション発送開始!
・2017年10月18日  冬季限定!長崎伝統のちゃんぽん・皿うどん
・2017年09月07日  ぶどう農家≪みはらしの千果園≫さんが「ごごナマ」で紹介さ…
・2017年08月21日  岡山県産ぶどう≪オーロラブラック≫
・2017年08月18日  1年中アイスが食べたい!≪アイス頒布会≫
・2017年07月18日  楊貴妃が愛した不老長寿の桃≪蟠桃≫
・2017年07月05日  袰月海宝 天然もずく新物発送開始!
・2017年07月05日  さぬき志度風月堂 ≪瀬戸のワインロール≫
・2017年07月04日  季節限定!≪お抹茶&シトラスメルモ≫
・2017年06月28日  お中元キャンペーン中!味覚庵 紀州うす塩梅「至宝」
・2017年06月23日  竹千寿≪笹ちまき 豚角煮≫
・2017年06月21日  毎年完売です!向後さんの姫まくらご予約開始しました!
・2017年06月20日  古那志屋(小林農園)岡山県産生ブルーベリー
2016年03月22日
古屋農園様から
桃の花をいただきました。
G-Callショッピングで大人気の8月の旬≪山梨の白桃≫の生産者、
マルサフルーツ古屋農園様から桃の花をいただきました。



春らしさを感じさせる明るいピンク色はほんとうに綺麗です。
桃の花は美しいだけではなく、厄払いや魔除け、長寿をもたらす力も持ち
桃が持つ不思議な力によって人々が救われたという数多くの伝説もあるそうです。

お近くにいらした際は、ぜひG-Call Clubサロンにお立ち寄りください。
≪山梨の白桃≫の予約も早々と開始いたしました!


2016年03月19日
今夜の「世界ふしぎ発見」でかぶら寿司が。
今夜夜9時からTBSで放送されたTV番組「日立 世界ふしぎ発見」では
「アンチエイジングも!花粉症も!脳も! 知られざる腸内細菌パワー!」と題し、
腸の中に暮らす100兆もの微生物が、人体に良い影響を及ぼすという内容で
醗酵食品にスポットライトを当てていました。

ブルガリアのヨーグルトや醗酵したキャベツから始まり、次に長野県の木曽地方でだけ
食べられている醗酵した漬物「すんき漬け」がとりあげられました。
大豆や葛も大事な食材で、また甘酒が認知症に非常に有益であると続きます。
甘酒に使われる糀からつながり、最後のクイズ。

古都金沢で古くから蕪(かぶ)と一緒に漬けこんで発酵させた
食品は何か?という問題が。正解は「鰤(ぶり)」。そう『 かぶら寿司 』です。
加賀百万石の世、高価な鰤を加賀藩に納め、残った鰤を庶民が蕪に挟み隠して
食べたのが『 かぶら寿司 』の始まりとのこと。
『 かぶら寿司 』は、庶民の生活の知恵が生んだ食文化だったのですね。

ともかくおいしいだけじゃなく、醗酵食品としても優秀な『 かぶら寿司 』。
東京で数少ない「かぶら寿司」が食べられるお店として紹介された
新宿区西早稲田の八幡鮨さんは、G-Callでもご紹介しているお取引先、
カネナカ食品工業(かねなかや次兵衛)さんの『 かぶら寿司 』をお店で
提供しているそうです。

プロの料理人も認めるおいしく身体にもおすすめの『 かぶら寿司 』。
ぜひ一度召し上がってみませんか?
現在限定販売中です!!

 「世界ふしぎ発見」はこちら


2016年03月11日
生産者連合デコポン
≪春!畑直行便 お野菜箱≫
農薬や化学肥料に頼らない美味しい農産物を。
そんな思いの有機栽培、特別栽培農家が集まった生産者連合デコポンさんより
春を感じられるお野菜を少量セットにして産地から直送します!

色とりどりで、見た目からも春を感じます!
畑から収穫後すぐに発送されます!
※紅芯大根と有機人参は旬の時期に収穫したものを貯蔵し、発送しています。

安心安全で新鮮なおいしいお野菜を是非お試しください。


2016年03月07日
新潟県南魚沼市に訪れました。
日頃たいへんお世話になっているJA魚沼みなみさんのお招きで、
3/3〜4に新潟県南魚沼へ行ってきました。

3月3日は奇祭と呼ばれる、越後浦佐・普光寺毘沙門堂「裸押合祭」が開催されます。
今回は、そのお祭りの見学、また、JA魚沼みなみさんの施設見学を兼ての訪問です。

東京駅より上越新幹線にのり、最寄りの駅「浦佐」に到着。


思っていたほどの寒さがなく、例年であれば、真っ白であろう
家々の屋根には雪がほとんどありませんでした。



JAの担当の方に伺ったところ、こんなに雪が少ない冬は
本当に珍しく、今年は1度も雪下ろしをされていないそうです。

JA様と関係各社の懇親会では、「カジカ酒」をいただきました。



川魚のカジカをこんがり焼き、熱めの熱燗をそそぐ名物酒です。
お酒につかったカジカの見た目、一瞬ギョっとしますが、よくみるとかわいいです。
濃厚な旨みと風味があり、とても美味しくいただきました。

その後、いよいよ「裸押合祭」の会場へ。





裸押合祭は1200年前から続くお祭りで、
五穀豊穣・家内安全・身体健康を祈るお祭りです。



国の無形民俗文化財にも指定されています。
さらし姿の男衆が、「さんよ〜、さんよ!」の掛け声と共に押合い、
高い所にお祀りしてある毘沙門天を誰よりも近くで参拝しようとする様は大迫力でした。




翌日4日はJA魚沼みなみの施設見学。
まずは昨年オープンした直売所「あぐりぱーく八色」を訪問。



南魚沼産コシヒカリやこがね餅、地域の野菜やお酒などを販売。
農業に触れ、学びを提供する場として、調理研修室も併設されています。



その後は、特産センターへ。



美味しさを保つため、カントリーエレベーターでもみのままお米を保管、
最新の精米設備で精米〜選別、袋詰めまで行う施設を見学しました。

G-Callのお客様へ、この精米所で精米したてのお米を
直送にてお届けしています。





南魚沼市では、小学校の給食で、地元南魚沼産コシヒカリが
出されるそうです。子供のころから、美味しいご飯が毎日食べられ、
うらやましい限りです。
また、JA魚沼みなみの南魚沼産コシヒカリは、
JALファーストクラスの機内食としても採用されています。
(飛行機内で炊飯し、炊き立てのご飯がだされるそうです。)

山々に囲まれ、雪に包まれた南魚沼の土地は、
とても素敵で、こういう場所だから、
美味しいお米ができるんだなぁと感じることができました。
また、美味しいお米を作るため、JAの皆様、農家の方々の
日々の努力を感じることができた貴重な体験となりました。

JA魚沼みなみの皆様、お招きいただきありがとうございました。


2016年03月03日
君嶋哲至氏、日本ソムリエ協会副会長就任
G-Callショッピングのワイン頒布会でおなじみの横浜君嶋屋・君嶋哲至氏が
この度、一般社団法人日本ソムリエ協会の副会長に就任されました。

自らワインの産地を訪ね、葡萄、製造法を細かく検分し、
無名でも質が良く、旨い、こだわりのワインを直輸入している君嶋哲至氏。
益々のご活躍が期待されますね。

君嶋哲至氏が情熱をもってセレクトしたワインを
G-Callショッピングでお取り寄せいただけます。


前へ   17  18  19  20  21  22  23  24  25    次へ
よもやま話 最近の記事
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2018年04月24日  袰月海宝(ほろつきかいほう) 焼干灰わかめ
・2018年03月28日  有機JAS認証 愛媛県産 あまなつ出荷開始しました!
・2018年03月05日  京なまふ 麸藤 さくらもち麸
・2018年02月25日  越田さんの鯖、もの凄い売れ行きです!
・2018年01月12日  冬季限定!メルモ・オ・ショコラ
・2018年01月11日  3日寝かせ発芽酵素玄米ごはん
・2017年10月25日  堂島アイスロール秋冬コレクション発送開始!
・2017年10月18日  冬季限定!長崎伝統のちゃんぽん・皿うどん
・2017年09月07日  ぶどう農家≪みはらしの千果園≫さんが「ごごナマ」で紹介さ…
・2017年08月21日  岡山県産ぶどう≪オーロラブラック≫
・2017年08月18日  1年中アイスが食べたい!≪アイス頒布会≫
・2017年07月18日  楊貴妃が愛した不老長寿の桃≪蟠桃≫
・2017年07月05日  袰月海宝 天然もずく新物発送開始!
・2017年07月05日  さぬき志度風月堂 ≪瀬戸のワインロール≫
・2017年07月04日  季節限定!≪お抹茶&シトラスメルモ≫
・2017年06月28日  お中元キャンペーン中!味覚庵 紀州うす塩梅「至宝」
・2017年06月23日  竹千寿≪笹ちまき 豚角煮≫
・2017年06月21日  毎年完売です!向後さんの姫まくらご予約開始しました!
・2017年06月20日  古那志屋(小林農園)岡山県産生ブルーベリー
Total:259927 Today:110 Yesterday:296