G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2018年04月24日  袰月海宝(ほろつきかいほう) 焼干灰わかめ
・2018年03月28日  有機JAS認証 愛媛県産 あまなつ出荷開始しました!
・2018年03月05日  京なまふ 麸藤 さくらもち麸
・2018年02月25日  越田さんの鯖、もの凄い売れ行きです!
・2018年01月12日  冬季限定!メルモ・オ・ショコラ
・2018年01月11日  3日寝かせ発芽酵素玄米ごはん
・2017年10月25日  堂島アイスロール秋冬コレクション発送開始!
・2017年10月18日  冬季限定!長崎伝統のちゃんぽん・皿うどん
・2017年09月07日  ぶどう農家≪みはらしの千果園≫さんが「ごごナマ」で紹介さ…
・2017年08月21日  岡山県産ぶどう≪オーロラブラック≫
・2017年08月18日  1年中アイスが食べたい!≪アイス頒布会≫
・2017年07月18日  楊貴妃が愛した不老長寿の桃≪蟠桃≫
・2017年07月05日  袰月海宝 天然もずく新物発送開始!
・2017年07月05日  さぬき志度風月堂 ≪瀬戸のワインロール≫
・2017年07月04日  季節限定!≪お抹茶&シトラスメルモ≫
・2017年06月28日  お中元キャンペーン中!味覚庵 紀州うす塩梅「至宝」
・2017年06月23日  竹千寿≪笹ちまき 豚角煮≫
・2017年06月21日  毎年完売です!向後さんの姫まくらご予約開始しました!
・2017年06月20日  古那志屋(小林農園)岡山県産生ブルーベリー
2015年10月15日
青森県産りんご 「北斗」
北斗リンゴは「ふじ」と「睦奥」を掛け合わせた品種。

一般的な市場流通ではほとんど出回る事の無い希少価値の高い品種で

「幻のりんご」という呼ばれ方もしています。

香りと果汁の多さが特徴で、リンゴ生産者達の中でもとても人気のある品種です。

このりんごの最大の特徴は「陽向果(ひむか)」と呼ばれる特許栽培法で作られている
という点です。

生産者の成田 健二郎さんが持つ、全国で唯一の特許農法です。

「陽向果」(ひむか)とは、葉を残しながら、りんご全体に
太陽の光を当てる特別な栽培方法です。 

膨大な数のりんご一つ一つにクリップを手作業で留めて行くので
手間も時間も掛かり、大量に出荷する事は出来ず、市場には出荷していません。

そんな大変貴重なリンゴを食べられるのは今の時期だけ!

成田さんが大切に育てたリンゴを是非ご賞味下さい。


2015年10月09日
大きさにびっくり!
栃木県産梨 にっこり !
その大きさにびっくり!
大きな体と味の良さ、とろけるような果汁と甘さ、
「にっこり」は人気上昇中です!

12月初旬までのお届けです。
今を逃すと、来年まで食べられません!

この機会にぜひどうぞ。


2015年10月09日
とってもおいしい
チーズケーキをいただきました!
スタッフ宛てにチーズケーキを頂戴しました!

コクのある中に、さわやかな酸味と甘さがふわっと広がり
とってもおいしいチーズケーキでした。

スタッフみんなで、美味しくいただきました。
たくさん送っていただき感謝です☆

お心遣い、ありがとうございます!
2015年10月08日
≪有機≫日本酒の醸造元
天鷹酒造


新酒造りが始まった天鷹酒造様へお邪魔しました。
蔵を見学し、尾崎社長様から伺ったお話に感激したので、ご披露します。

≪有機≫日本酒「天鷹」は、お米と麹のみで造られています。
しかもそのお米は全て日本農林規格(JAS法)に定められた「有機米」です。
だから、有機米のもつ、甘みと旨み、そして優しさがお酒に生きています。

天鷹酒造様はこの有機米の特性を保つため、
醸造行程においても細心の注意をしながら醸しています。

有機とは?
●有機米は、農薬や化学肥料などを、作付け前2年以上使わない認定圃場で、
化学物質に触れないように認定農家によって生産されています。





有機認証について
●天鷹酒造様の有機清酒は平成12年12月26日の国税庁告示7号、
改正平成20年7月の国税庁告示第22号に該当する商品で、
「有機清酒」「オーガニック清酒」と表示する基準を満たしています。

歴史のある酒蔵ですが、≪有機≫日本酒の生産ラインだけは
何時でも流水で洗浄できるようピカピカの近代仕様で別管理されています。



又、自然に優しい生産を実践する為、太陽光発電による動力確保、
米を蒸す時に発生する蒸気での床暖房等にもこだわっています。











2015年10月06日
アロマテラピー講座 ≪tahia≫開催しました!


本日10月6日、tahia 販売元の株式会社タツフトより
講師の鳥羽氏をお迎えし、G-Callクラブサロンにてアロマテラピー講座を開催しました。

アロマテラピーに興味があるけど、どういうものかわからない…
など初心者の方にもわかりやすく、アロマの基礎をご説明いただきました。

まずは、ラベンダーとグレープフルーツの香りを嗅いでいただき、
その香りからどのようなイメージができるか一人づつ答えていただきました。

北海道を連想されたり、好きな雑貨屋さんを思い出されたりご意見は様々でした。

そのあと、どのようなものをエッセンシャルオイルというのかをご説明いただきました。

アロマテラピーに使用できるのは、100%植物から抽出された精油だけだそうです。
今、ほとんどの香りが人工的に合成して香りを作り出すことができるそうです。

また、アロマ品質レベルの違いも商品よってかなり変わってくるようです。
100%ピュアな植物などから抽出したオイルであっても、
その植物自体がどのような方法で栽培されたかわからない製品もあります。
今回ご紹介した、tahiaのアロマオイルは世界最高峰の調査機関認定の
オーガニックアロマオイルなので、どの方でも安心してご使用いただけるとのことでした。

その後、アロマオイルの使用方法と注意点をお話しいただきました。
一般的な芳香浴の他、抗菌作用のある香りでスプレーを作ってお掃除に活用したりと
使用方法は様々でした。

また、集中力が高まるローズマリー、レモンを朝に
リラックス効果のあるラベンダー、オレンジを夜嗅ぐと、
認知症予防に効果があったとい事例があるようです。
tahiaには、ローズマリー、レモンをブレンドしたデイブレンド
ラベンダー、オレンジをブレンドしたナイトブレンドを販売しています。



最後に、みなさんでアロマスプレーを作りました。
部屋にスプレーしたり、髪に直接吹きかけたり、洋服の消臭にも使えるそうです。

tahia の香りは同じラベンダーの香りでも他のものとは異なり
良い香りですという意見もいただきました。

また、その日の体調や気分によって好きな香りの種類も異なるようです。

その日の自分にあった香りで、色んな使用方法を試してみるのも
楽しいのではないかと思いました。


前へ   24  25  26  27  28  29  30  31  32    次へ
よもやま話 最近の記事
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2018年04月24日  袰月海宝(ほろつきかいほう) 焼干灰わかめ
・2018年03月28日  有機JAS認証 愛媛県産 あまなつ出荷開始しました!
・2018年03月05日  京なまふ 麸藤 さくらもち麸
・2018年02月25日  越田さんの鯖、もの凄い売れ行きです!
・2018年01月12日  冬季限定!メルモ・オ・ショコラ
・2018年01月11日  3日寝かせ発芽酵素玄米ごはん
・2017年10月25日  堂島アイスロール秋冬コレクション発送開始!
・2017年10月18日  冬季限定!長崎伝統のちゃんぽん・皿うどん
・2017年09月07日  ぶどう農家≪みはらしの千果園≫さんが「ごごナマ」で紹介さ…
・2017年08月21日  岡山県産ぶどう≪オーロラブラック≫
・2017年08月18日  1年中アイスが食べたい!≪アイス頒布会≫
・2017年07月18日  楊貴妃が愛した不老長寿の桃≪蟠桃≫
・2017年07月05日  袰月海宝 天然もずく新物発送開始!
・2017年07月05日  さぬき志度風月堂 ≪瀬戸のワインロール≫
・2017年07月04日  季節限定!≪お抹茶&シトラスメルモ≫
・2017年06月28日  お中元キャンペーン中!味覚庵 紀州うす塩梅「至宝」
・2017年06月23日  竹千寿≪笹ちまき 豚角煮≫
・2017年06月21日  毎年完売です!向後さんの姫まくらご予約開始しました!
・2017年06月20日  古那志屋(小林農園)岡山県産生ブルーベリー
Total:260088 Today:70 Yesterday:201