G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2018年04月24日  袰月海宝(ほろつきかいほう) 焼干灰わかめ
・2018年03月28日  有機JAS認証 愛媛県産 あまなつ出荷開始しました!
・2018年03月05日  京なまふ 麸藤 さくらもち麸
・2018年02月25日  越田さんの鯖、もの凄い売れ行きです!
・2018年01月12日  冬季限定!メルモ・オ・ショコラ
・2018年01月11日  3日寝かせ発芽酵素玄米ごはん
・2017年10月25日  堂島アイスロール秋冬コレクション発送開始!
・2017年10月18日  冬季限定!長崎伝統のちゃんぽん・皿うどん
・2017年09月07日  ぶどう農家≪みはらしの千果園≫さんが「ごごナマ」で紹介さ…
・2017年08月21日  岡山県産ぶどう≪オーロラブラック≫
・2017年08月18日  1年中アイスが食べたい!≪アイス頒布会≫
・2017年07月18日  楊貴妃が愛した不老長寿の桃≪蟠桃≫
・2017年07月05日  袰月海宝 天然もずく新物発送開始!
・2017年07月05日  さぬき志度風月堂 ≪瀬戸のワインロール≫
・2017年07月04日  季節限定!≪お抹茶&シトラスメルモ≫
・2017年06月28日  お中元キャンペーン中!味覚庵 紀州うす塩梅「至宝」
・2017年06月23日  竹千寿≪笹ちまき 豚角煮≫
・2017年06月21日  毎年完売です!向後さんの姫まくらご予約開始しました!
・2017年06月20日  古那志屋(小林農園)岡山県産生ブルーベリー
2014年11月12日
G-Call 冬のあったかグッズ
このところ朝晩の冷え込みが特に感じられるようになりました。
まもなく寒い寒い冬がやってきます。

そこで、G-Callおすすめの毛布!
「カルドニード」と「ソフール」を今年も販売いたします。
洗練されたデザインと発熱素材であったかな「カルドニード」。
高級ウール使用で、天然の温もりが心地よい「ソフール」。
どちらも「掛け」「敷き」とご用意していますので、
セットでのご購入もおすすめです。
これに挟まれて眠ったら、寒い夜も快適に眠れること間違いなし!

また「ソフール」で作った巻きスカートも販売を開始。
冬の間は離せないと毎年大好評です。

どちらも価格はG-Call特別価格にてお得!期間限定・枚数限定です。
ぜひお早めに!

≪カルドニード毛布≫の詳細はこちら・・・<クリック>

≪ソフール毛布≫の詳細はこちら・・・<クリック>

≪ソフール あったか巻きスカート≫の詳細はこちら・・・<クリック>
2014年11月12日
備えあれば憂いなし!
海外旅行保険のススメ
今年の冬休みは日並びが良く、まとまった休暇をとれる方が多いようです。
“備えあれば憂いなし”海外旅行保険をおすすめします。

ジェイアイ傷害火災保険の2012年度の調査によると、
同社の海外旅行保険契約者のうち、3.9%(26人に1人)は
何らかのトラブルに遭っており、特に多いのが病気やケガの治療費。
現地で手術が必要になるケースも決して珍しくはないようです。
海外では医療費が高いので、ここは海外旅行保険に入ったほうが
安心です。救急車は日本では無料ですが海外では有料がほとんど。

病気やケガは実は海外旅行保険に入らなくても、国内と同様に
健康保険で治療の負担を軽くできます。「海外療養費」という制度で、
医療費を支払った現地の病院から、治療内容と医療費の証明書をもらい、
帰国後に加入している健康保険の窓口に申請すれば、費用の一部が給付
される仕組みです。
ただ、問題はそれだけでカバーするのが難しいことです。

国内で医療機関にかかった場合は、保険が適用される治療費の3割を
負担すれば済みます。海外での治療費は、現地と国内で同じ治療を受けた
ときの費用を比べ、安い方を基準に費用の7割を健康保険がカバーします。
例えば、米国で虫垂炎の手術を受けた場合、治療と入院費用で250万円
ほどかかることがあります。ところが、日本では50万円程度で済むため、
健康保険ではカバーしきれません。
結果として200万円以上が本人負担となります。

海外旅行保険に入れば、これらの費用をすべてカバーできる上、もっと
重篤な病気の場合の、輸送用チャーター機などの交通費、家族が駆けつける
際の渡航費など治療費以外の費用の支給も受けられることが多いです。
加えて、病気やケガに次いで被害が多い携行品の損害も補償されます。
旅行中に持ち歩いたスーツケースやカメラなどが盗難にあったり、破損したり
した場合も損害を抑えられます。他人に被害を与えた際の賠償責任についても
補償されることが多いです。日本で借りたレンタル携帯電話などの盗難・紛失も
カバーされる特約もあります。

保険料や補償金額は様々ですが、損保ジャパンのネット保険「off!(オフ)」
では、「治療費や傷害死亡・後遺障害、救援者費用ともに上限1000万円の
プランを選ぶ人が多い」とのこと。保険料は7日間、ハワイに旅行する場合で
2930円。万が一の時の費用を考えれば、負担はさほど大きくないでしょう。

中には「クレジットカードに付帯した保険があるから安心」と考えている人も
いらっしゃると思います。付帯するカードが非常に多いからですが、保険が
適用される条件などには注意が必要です。
一部の付帯旅行保険は、旅行のツアー料金や空港までの交通費などを当該カードで
支払った場合のみに限っています。うっかりカードを使い忘れると、その旅行で
被害にあっても補償を受けられません。また、補償金額もカードのタイプで異なる
ので、出発前に確認が必要です。「ゴールドカード」などグレードの高いカードは
補償上限が300万円程度のものもありますが、三菱UFJニコスやJCBの一般
カードは、治療費の上限が100万円。補償額が足りないと感じる場合は、別に
海外旅行保険に加入するのが効果的です。

私も2年前にハワイで妻が熱をだし、現地の病院に駆け込みましたが、
この時ほど海外旅行保険に入っていてよかったと思った事はありませんでした。


2014年11月06日
≪ハワイ・タイムシェア≫
ヒルトンがマウイ島に新リゾート
ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ(HGVC)がマウイ島での
新しいタイムシェア物件建設の計画を発表しました。

東京に本社をおくザ・キャップブリッジ・グループがマウイ島に取得した土地に
共同で施設を建設し、HGVCが運営する、という内容です。

詳細は今後の発表待ちとなりますが、ポイント制度の運用から想像する限りは、
現オーナーもマウイ島の新施設を利用できそうです。

マウイ島はハワイ諸島の中でくじらの回遊が一番多い、として知られ
欧米人には一番人気のある島、とも言われています。

HGVCのオーナー価値が上がることを期待したいものです。


2014年11月06日
紀州産南高梅「極み」
梅の本場紀州みなべ町に、味覚庵という自社ブランドを掲げるこだわりの梅干しメーカー“マルヤマ食品”さんより

焼き壺と桐箱入りの梅干しのご紹介です。

使用している南高梅は、皮が非常に薄く、とろりと肉厚で、種離れがいいものです。

完熟生梅の風味を引き出すため、塩分を5%まで抑えた「極み」。

上品な甘さとフルーティーな味わいが特徴で、梅干というよりも「お茶うけ」のような味わいです。

のしがお付けできますので、 御歳暮やギフト用にお勧めです。

是非いかがでしょうか。


2014年11月06日
本日、“冬の味覚の王様”≪越前がに≫が
漁解禁となりました!
本日、11月6日≪越前がに≫の漁が解禁されました!

毎年、皇室にも献上される「冬の味覚の王様」 越前がに。
G−Callでも毎年、たくさんのご注文をいただく人気商品です。

≪越前がに≫の漁期は、11月6日から翌年3月20日までの数ヶ月間だけ。
漁師さん達は、大切な資源を守るため、短期決戦に挑みます。
メスの≪せいこがに≫にいたっては11月6日〜翌1月10日とさらに短く。
宝石のような卵の外子と、鮮やかな朱色の内子が食べられるのはこの期間だけです。
海が時化れば何日も漁に出られない日が続くこともあり、食べられる時が希少!

G−Callでは正真正銘、越前がにの証「黄色いタグ」つきのものを
「JF福井漁連」さんより産地直送でお届けいたします。


前へ   43  44  45  46  47  48  49  50  51    次へ
よもやま話 最近の記事
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2018年04月24日  袰月海宝(ほろつきかいほう) 焼干灰わかめ
・2018年03月28日  有機JAS認証 愛媛県産 あまなつ出荷開始しました!
・2018年03月05日  京なまふ 麸藤 さくらもち麸
・2018年02月25日  越田さんの鯖、もの凄い売れ行きです!
・2018年01月12日  冬季限定!メルモ・オ・ショコラ
・2018年01月11日  3日寝かせ発芽酵素玄米ごはん
・2017年10月25日  堂島アイスロール秋冬コレクション発送開始!
・2017年10月18日  冬季限定!長崎伝統のちゃんぽん・皿うどん
・2017年09月07日  ぶどう農家≪みはらしの千果園≫さんが「ごごナマ」で紹介さ…
・2017年08月21日  岡山県産ぶどう≪オーロラブラック≫
・2017年08月18日  1年中アイスが食べたい!≪アイス頒布会≫
・2017年07月18日  楊貴妃が愛した不老長寿の桃≪蟠桃≫
・2017年07月05日  袰月海宝 天然もずく新物発送開始!
・2017年07月05日  さぬき志度風月堂 ≪瀬戸のワインロール≫
・2017年07月04日  季節限定!≪お抹茶&シトラスメルモ≫
・2017年06月28日  お中元キャンペーン中!味覚庵 紀州うす塩梅「至宝」
・2017年06月23日  竹千寿≪笹ちまき 豚角煮≫
・2017年06月21日  毎年完売です!向後さんの姫まくらご予約開始しました!
・2017年06月20日  古那志屋(小林農園)岡山県産生ブルーベリー
Total:260460 Today:59 Yesterday:199