G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2018年04月24日  袰月海宝(ほろつきかいほう) 焼干灰わかめ
・2018年03月28日  有機JAS認証 愛媛県産 あまなつ出荷開始しました!
・2018年03月05日  京なまふ 麸藤 さくらもち麸
・2018年02月25日  越田さんの鯖、もの凄い売れ行きです!
・2018年01月12日  冬季限定!メルモ・オ・ショコラ
・2018年01月11日  3日寝かせ発芽酵素玄米ごはん
・2017年10月25日  堂島アイスロール秋冬コレクション発送開始!
・2017年10月18日  冬季限定!長崎伝統のちゃんぽん・皿うどん
・2017年09月07日  ぶどう農家≪みはらしの千果園≫さんが「ごごナマ」で紹介さ…
・2017年08月21日  岡山県産ぶどう≪オーロラブラック≫
・2017年08月18日  1年中アイスが食べたい!≪アイス頒布会≫
・2017年07月18日  楊貴妃が愛した不老長寿の桃≪蟠桃≫
・2017年07月05日  袰月海宝 天然もずく新物発送開始!
・2017年07月05日  さぬき志度風月堂 ≪瀬戸のワインロール≫
・2017年07月04日  季節限定!≪お抹茶&シトラスメルモ≫
・2017年06月28日  お中元キャンペーン中!味覚庵 紀州うす塩梅「至宝」
・2017年06月23日  竹千寿≪笹ちまき 豚角煮≫
・2017年06月21日  毎年完売です!向後さんの姫まくらご予約開始しました!
・2017年06月20日  古那志屋(小林農園)岡山県産生ブルーベリー
2014年11月05日
笹巻麩まんじゅう(くり)
秋冬だけの季節限定販売です!
京都の老舗のお麩の専門店”麩藤 ”さんより

秋冬の新商品のご紹介です。

笹巻麩まんじゅう(くり)は栗と少量の砂糖のみ使用した栗餡を、

もちもちとしたなま麩に包み、笹で巻いた京風味溢れるなま麩菓子です。

栗そのものの美味しさと、なま麩のまったり感が絶妙です。

お茶請けや、おもたせに是非いかがでしょうか。


2014年10月29日
有機JAS認定和歌山県産みかん
今年もご予約開始しました!
「皆様に おいしくて、安全なみかんを…」

そんな願いを持つ”和歌山有機の会”が 、和歌山県より直送で

安心安全なみかんをお届けします。

10kg箱、5kg箱共に限定150箱です!

ご注文はお早目に!


2014年10月28日
G-Call Clubサロンにて開催:
kusakanmuriフラワーレッスン

G-Call Clubサロンにて「kusakanmuriフラワーレッスン」を開催しました。





kusakanmuriの人気フラワーレッスン講師、岩尾真紀先生をお招きし
美しい「葉で織り成す植物のオブジェ」をつくりました。




最初に先生のデモンストレーションを見ながら作り方を一通り教えていただきます。

自分がどこを見せたいのか、フォーカルポイントを考えながら
また、花材の種類によっての配置の工夫などをご説明いただきました。




説明後、自分達で制作をはじめます。
少し離れてみてみたり、角度を変えてみたりと
皆さんのアレンジに集中している姿が印象的でした。



<岩尾先生のコメント>

今回のレッスンでは本当に沢山の種類の葉を使いました。
先ず一つ難しかった事が、的確な長さに切る事だったと思います。
形、太さの異なる様々な素材をどのように切り、
そして枝分けするかでデザインが大きく変わってきます。
皆さん苦戦しながらも面白く見える部分を見つけ、
それぞれに個性豊かな形を作っていらっしゃいました。

二番目に、沢山の花材を限られた場所におさめてゆくと言う事。
これは上達するにつれ、慣れてはくるのですがなかなか困難な作業です。
吸水性スポンジを使ったアレンジメントは枝や茎が沢山入る程もろくなります。
そのため、挿し口が一定方向で中心に向かって挿してあれば
その分ぶつかり合う事がありません。
徐々に沢山の花材を使って思い描く通りに表現出来る様になります。
上達していくまでの道のり、その過程も楽しいですね。

同じ種類でも白い線が通った葉、緑一色のもの、
そしてシルバー系やブルー系など一言でグリーンの葉物といっても様々です。
皆さん、いかがでしたか?葉っぱを中心としたアレンジメントは
モダンでありながら、部屋の雰囲気を選びません。

様々な素材を使って植物と向き合う数時間。
いつも沢山のデザインを拝見出来るG−Callでのレッスンは私も刺激を受けます。
これから秋から冬にかけてお花の持ちもとても良くなります。
沢山の花材を見つけて、ご自宅で楽しんでみて下さい。ありがとうございました。



<ご参加者様の声・作品>



・アレンジは初体験でしたが楽しくできました。
また参加したいと思います。

・むつかしかったのですが、とっても楽しくレッスンさせていただきました。

・曲線が少し難しかったですが、楽しかったです。
あまり手にしない植物がうれしかったです。


G-Callショッピングでは、
kusakanmuriのリースやアレンジメントをお取扱いしております。

大切な方へのギフトや、お部屋のインテリアに最適です。
ぜひご覧になってみてください。


2014年10月27日
新商品:土佐ジロー始めました!
本日より、
はたやま夢楽 土佐ジロー
の取り扱いが始まります!



土佐ジローとは高知特産のニワトリの品種で、
高知県で昔から飼われていた「土佐地鶏」の雄と
アメリカ原産の「ロードアイランドレッド」の雌を
人工交配して生まれる一代限りの品種だそうです。

その交配は非常に厳しく管理されており、
高知県土佐ジロー協会に認定された生産者しか生産できないほど。

放し飼い、遺伝子組み換えでない飼料、飼育場の環境などなど・・・
こだわりぬいた条件で、なんと約150日もかけて大切に育てられます。

その味は、
「噛んだら、噛むほど味が出る」
「肉に感動的な味を秘めている」
と言われるほど。

今回は、土佐ジロー1羽分の正肉セットのほかに、
これからの時期にうれしい鍋セットもご用意いたしました。

ぜひご賞味ください!


2014年10月27日
数量50個限定販売!!
銀の森 五節會の生おせち
岐阜県恵那市にある『恵那 銀の森』は“またひとつ、おいしいが生まれる”を
テーマに2011年7月にオープンした自然豊かな園内に5つの店舗を持つ
いわば食のアミューズメントパークです。 
その中の店舗の1つが和食料亭"五節會(ごせちえ)"です。

今回ご紹介のおせちはほんの少量しかできない、生盛りのおせちとなります。
限定数量だからこそできる 作りこみの丁寧さ、盛り付けの丁寧さが光ります。

出荷当日に盛り付けを行い、そのまま配送することにより
盛り付けの臨場感や手作りの味わいをより一層感じられます。

新年度いつもとは違う贅沢な生おせちで迎えてみてはいかがでしょうか。


前へ   44  45  46  47  48  49  50  51  52    次へ
よもやま話 最近の記事
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2018年04月24日  袰月海宝(ほろつきかいほう) 焼干灰わかめ
・2018年03月28日  有機JAS認証 愛媛県産 あまなつ出荷開始しました!
・2018年03月05日  京なまふ 麸藤 さくらもち麸
・2018年02月25日  越田さんの鯖、もの凄い売れ行きです!
・2018年01月12日  冬季限定!メルモ・オ・ショコラ
・2018年01月11日  3日寝かせ発芽酵素玄米ごはん
・2017年10月25日  堂島アイスロール秋冬コレクション発送開始!
・2017年10月18日  冬季限定!長崎伝統のちゃんぽん・皿うどん
・2017年09月07日  ぶどう農家≪みはらしの千果園≫さんが「ごごナマ」で紹介さ…
・2017年08月21日  岡山県産ぶどう≪オーロラブラック≫
・2017年08月18日  1年中アイスが食べたい!≪アイス頒布会≫
・2017年07月18日  楊貴妃が愛した不老長寿の桃≪蟠桃≫
・2017年07月05日  袰月海宝 天然もずく新物発送開始!
・2017年07月05日  さぬき志度風月堂 ≪瀬戸のワインロール≫
・2017年07月04日  季節限定!≪お抹茶&シトラスメルモ≫
・2017年06月28日  お中元キャンペーン中!味覚庵 紀州うす塩梅「至宝」
・2017年06月23日  竹千寿≪笹ちまき 豚角煮≫
・2017年06月21日  毎年完売です!向後さんの姫まくらご予約開始しました!
・2017年06月20日  古那志屋(小林農園)岡山県産生ブルーベリー
Total:260490 Today:89 Yesterday:199