G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2018年04月24日  袰月海宝(ほろつきかいほう) 焼干灰わかめ
・2018年03月28日  有機JAS認証 愛媛県産 あまなつ出荷開始しました!
・2018年03月05日  京なまふ 麸藤 さくらもち麸
・2018年02月25日  越田さんの鯖、もの凄い売れ行きです!
・2018年01月12日  冬季限定!メルモ・オ・ショコラ
・2018年01月11日  3日寝かせ発芽酵素玄米ごはん
・2017年10月25日  堂島アイスロール秋冬コレクション発送開始!
・2017年10月18日  冬季限定!長崎伝統のちゃんぽん・皿うどん
・2017年09月07日  ぶどう農家≪みはらしの千果園≫さんが「ごごナマ」で紹介さ…
・2017年08月21日  岡山県産ぶどう≪オーロラブラック≫
・2017年08月18日  1年中アイスが食べたい!≪アイス頒布会≫
・2017年07月18日  楊貴妃が愛した不老長寿の桃≪蟠桃≫
・2017年07月05日  袰月海宝 天然もずく新物発送開始!
・2017年07月05日  さぬき志度風月堂 ≪瀬戸のワインロール≫
・2017年07月04日  季節限定!≪お抹茶&シトラスメルモ≫
・2017年06月28日  お中元キャンペーン中!味覚庵 紀州うす塩梅「至宝」
・2017年06月23日  竹千寿≪笹ちまき 豚角煮≫
・2017年06月21日  毎年完売です!向後さんの姫まくらご予約開始しました!
・2017年06月20日  古那志屋(小林農園)岡山県産生ブルーベリー
2013年04月11日
大人気の堀口珈琲セミナー!
第1回 残席わずかです!
堀口俊英のスペシャリティー珈琲セミナー。
4月16日開催分は残席5名様です!

3月29日の日経MJ新聞(日経流通新聞)に人気セミナーとして
堀口俊英さんの珈琲セミナーが紹介されていました。
募集開始後に直ぐに満席、予約がとりにくいことでも有名です。
内容も深く参加者にはプロを目指す人も多くいるそうです。

G−CallClubサロンで、そんな大人気セミナーが
来週4月16日(火)と来月5月16日(木)の2回開催されます。
いずれも参加費3,150円、時間13:00〜15:00

スペシャルティ珈琲を通して本質を知っていただけます。
自宅でおいしい珈琲を淹れましょう!

来週16日のセミナーが5名様の残席があります。
お早めにお申込ください。
※先着順となります。満席の際はお許しください。


2013年04月04日
三陸海宝漬の中村家様に
旬の海草をいただきました。
かねてからお取引をお願いしていた、三陸海鮮料理・釜石の『中村家』さん。
震災の影響もあり、体制が整うまでは、とのことでしたが、今回ようやく
島村副社長様、佐藤統括部長様がご来社。商品をご提供いただけることになりました。



中村家さんといえば、何といっても有名な「三陸海宝漬」(写真上)。
柔らかなメカブと三陸産アワビ、極上の銀毛鮭のイクラを使った
見た目も美しく、もちろん味わいも格別の逸品として知られています。
※G-Callでも近日にご紹介できますので、ぜひご期待ください。

さて、その中村家様から海草が送られてきました。
ご来社の際に素材や製法にいかにこだわっているか、お話を伺いましたが、
中でも「三陸の海草類」へのこだわりを強く感じました。



その「三陸の海草」。ワカメ、メカブ、そして珍しいマツモ(写真上 左より)を早速調理。



ワカメを生姜醤油、メカブを二杯酢、マツモを三杯酢、
おすすめいただいた食べ方で試食します。




以下、スタッフの感想

・緑が鮮やか。磯の香りがし、美味しかった。
・こんなメカブ食べたことがない。色々な食べ方を試したい。
・とってもおいしい!お味噌汁や煮物、炒め物でも食べてみたい。
・ツルツルし、歯ごたえもあり、おいしい。
・肉厚。食感がよい。本物って感じがする。
・茎が特に美味しい。おいしくって山盛食べられそうです。
・メカブが特に美味しい。磯の香りがします。
・しゃきしゃきとして、風味がよく、おいしい。
・マツモは初めて食べたが、臭みもなく、歯ごたえもあって美味しい。

この海藻類、今期はもう難しいので、来シーズンにご紹介できたらと考えております。
また、「三陸海宝漬」の販売が始まる際に、ブログでご案内いたします。
2013年04月01日
G-Call Clubサロンにて開催:
羽仁知治 ソロピアノライブ
先日G-Call Clubサロンにて「羽仁知治 シネジャズ・ソロピアノライブ」
を開催しました。

羽仁さんは非常に美しいタッチのピアノ演奏に定評があり、今回のライブ
でもスタンダード曲を中心に、色々な表情をつけて叙情あふれる演奏を
聞かせ、満場のお客様もうっとり聴き入っていました。



ライブは途中休憩を挟み、2部構成でみっちり2時間、テラスには桜も咲いて
とても美しい2時間でした。



ジャズといえば、G-CallではJAZZのCDを新発売しました。
その名も「不朽の名盤コンシェルジュ JAZZ編」。
JAZZの世界を知りたいけど、何から手をつけていいのやら。そんな方にぴったりの
JAZZの世界のガイド役としてぴったりのCDです。

このCDを買って聴けば、もうJAZZの入り口に一歩足を踏み入れています。

G-Callショッピング、またG-Call Clubサロンでも、このCDと、JAZZの名盤10選が
お求め出来ますので、是非覗いてみてください。
⇒コチラをクリック
2013年04月01日
G-Call Clubサロンにて開催:
花鯛の三枚おろし教室
3/29夕刻よりG-Callサロンにて【大人の料理教室】花鯛の三枚おろしを開催しました。

今回は花鯛の3枚卸しのデモンストレーションを最初に見ていただき
その後すぐにお客様にも3枚卸しをしていただきました。

まずは花鯛の3枚卸しの様子を紹介します





天然と養殖の見分け方のコツはシンプル!
先の尖った尻尾は天然物。角の無い尻尾が養殖物。
養殖物はプールにぶつかって尻尾の角が無くなってしまうとの事。

もう1つ豆知識です。
今回のお魚は関東では花鯛と呼びますが血鯛と呼ぶ地域も多くあります。
名前の由来はエラの縁が血がにじんでいるように赤いのでその名前が付きました。

デモンストレーションの後は参加者の方に実際にお魚を捌いていただきました。

鯛はうろこが多いのでビニール袋の中でうろこを落とします

お魚を卸す時の順番 腹・背・背・腹を呪文のように唱えながら卸していただきました。

その後、潮汁と手まり寿司とお刺身を作りました。
魚の骨や頭まで食べられる潮汁は余すところなく魚を食べれるの
ご自宅で3枚卸しする時にお勧めです!

手まり寿司はあらかじめ昆布〆していたものを
丸く握ったご飯の上におきラップで丸めるので
こちらも気軽に作っていただけます。

参加者の方のテキパキした作業のおかげであっという間に完成しました!


楽しくお酒と共に召し上がっていただき教室は和やかに終了。


2013年03月11日
さくらの季節もすぐそこです。
今日は少し寒かったですが、ここ数日はとても暖かく、
春を感じる季節になってきました。
春といえば、いわずもがな、桜です。
G-Callの入っている東京デザインセンターでは、4/5に桜の宴が
開催されますが、それというのもテラスの裏は桜があって、
毎年満開に咲き誇るのです。

というわけで、デザインセンターの裏から望む桜の風景を毎日定点観測
していきます。(忘れなければ)。


前へ   81  82  83  84  85  86  87  88  89    次へ
よもやま話 最近の記事
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2018年04月24日  袰月海宝(ほろつきかいほう) 焼干灰わかめ
・2018年03月28日  有機JAS認証 愛媛県産 あまなつ出荷開始しました!
・2018年03月05日  京なまふ 麸藤 さくらもち麸
・2018年02月25日  越田さんの鯖、もの凄い売れ行きです!
・2018年01月12日  冬季限定!メルモ・オ・ショコラ
・2018年01月11日  3日寝かせ発芽酵素玄米ごはん
・2017年10月25日  堂島アイスロール秋冬コレクション発送開始!
・2017年10月18日  冬季限定!長崎伝統のちゃんぽん・皿うどん
・2017年09月07日  ぶどう農家≪みはらしの千果園≫さんが「ごごナマ」で紹介さ…
・2017年08月21日  岡山県産ぶどう≪オーロラブラック≫
・2017年08月18日  1年中アイスが食べたい!≪アイス頒布会≫
・2017年07月18日  楊貴妃が愛した不老長寿の桃≪蟠桃≫
・2017年07月05日  袰月海宝 天然もずく新物発送開始!
・2017年07月05日  さぬき志度風月堂 ≪瀬戸のワインロール≫
・2017年07月04日  季節限定!≪お抹茶&シトラスメルモ≫
・2017年06月28日  お中元キャンペーン中!味覚庵 紀州うす塩梅「至宝」
・2017年06月23日  竹千寿≪笹ちまき 豚角煮≫
・2017年06月21日  毎年完売です!向後さんの姫まくらご予約開始しました!
・2017年06月20日  古那志屋(小林農園)岡山県産生ブルーベリー
Total:261287 Today:163 Yesterday:184