|
2015年06月12日
本日の報道されている IP電話の不正利用について
|
本日の報道で、
IP電話が第三者に不正利用され、利用者に高額な 国際電話料金の
請求がなされる問題が発生しているとのことです。
========================
G-Call電話サービスは、問題ございませんのでご安心ください。
========================
ただし、悪意のある第三者が、G-Callにご登録の電話番号から
G-Callを利用して電話をかけることはご注意ください。
G-Call050は、IDとパスワードを盗難されないよう注意してください。
|
2015年05月07日
格安スマホとG-Callは最強パートナー!
|
5月5日 日経新聞「ニュースの深層」より
格安スマホ第2ステージ 「大移動」時代が幕開け
--------------------------------------------------------------
格安スマートフォン(スマホ)が国内で本格化したのは
昨年4月の「イオンスマホ」登場がきっかけ。
それから約1年が過ぎ、格安スマホは第2幕と呼べる
新たなフェーズに突入した。
新たなターゲットとするのは、これまでのような
「初めてスマホを使うシニア層」ではなく、乗り換えを
考えている「すでにスマホを使っていたサラリーマン層」だ。
5月からSIMロック解除が義務付けられたほか、
2年前にNTTドコモが実施した「ツートップ戦略」で
契約したユーザーもこれから続々と契約期間が満了する。
こうした事情を追い風に、販売店・格安スマホ事業者・端末
メーカーと多くのプレーヤーが大手通信事業者の牙城崩しに挑み始めた。
「毎月の支払額が高くて」――。
都内の量販店で格安スマホを手に取る30代の男性会社員はこう語る。
これまで利用していた大手通信事業者のスマホでは毎月
8000〜9000円ほどの料金がかかっていた。格安スマホに乗り換えれば、
それが毎月3500〜5500円程度に収まる。
最初に3万〜5万円程度を支払って端末を購入してしまえば、
さらに毎月1500〜3500円ほどまで下がる。
「通信大手3社は音声定額の料金が高い。
あまり通話はしないので、その分の料金が浮く格安スマホがいい」
--------------------------------------------------------------
格安SIM・格安スマホとG−Callは最強パートナーです!
イオンスマホや格安SIMは、速度やパケット使用量を抑えて
基本料を節約できます。但し通話料は一切節約とはなりません。
▼ ▼ ▼
格安スマホ、格安SIMをお持ちの方は、通話を全てG−Call
にすれば通話料が半額以下になります。
-------国 内 通 話 料 比 較 -------
G−Call |■■■ 30秒 10円
| 消費税はかかりません。
格安スマホ |
格安SIM |■■■■■■ 30秒 21.6円(税込)
G−Callは登録料/月額基本料は一切無料。
使った分だけのご請求だから無駄なくお得!

|
2015年02月25日
新 ポケットWiFi 305ZT
|
新技術「キャリアアグリゲーション」対応。
通信速度下り最大165Mbpsの高速データ通信!※一部エリアのみ
高速マルチネットワークに対応するモバイルWi-Fiルーター。
ポケットWiFi 305ZTはワイモバイルLTE・
ソフトバンク4GLTE・ソフトバンク4Gの3つのネットワークが利用可能です。
今まで以上に便利なネットワーク環境をお届けします。
G-Callなら高速データ通信が定額だから断然お得!
|
2015年01月21日
全国各地で使えるデータ通信SIM
|
全国各地で使えるデータ通信SIM。
3,780円(税抜)で2GBのデータ通信が利用可。
成田空港で受け取りが可能です。
|
2014年11月27日
auに続きSoftBankスマホの方に吉報 旧プランに戻せます!
|
あまり考えずに「通話定額プラン」にしてしまい、
スマホの支払金額が増えてしまい、おまけに
今まで7GBまで使えたパケットが大幅減になり、
踏んだり蹴ったりの方が多くいます。
旧プランに戻せないと諦めていたSoftBankユーザーに吉報です。
旧プランに戻すことができます!
困った方続出の、今のこの流れではau、SoftBankにならい
近い将来ドコモも旧プランに戻せるようになるかも知れません。
その時はブログ、ツイッターでまたお知らせします。
|
|