閉じる
カテゴリーから探す
閉じる
寄附金額から探す
閉じる
自治体から探す
北海道 | |
---|---|
岩手県 | |
宮城県 | |
山形県 | |
茨城県 | |
栃木県 | |
千葉県 | |
埼玉県 | |
神奈川県 | |
新潟県 | |
富山県 | |
山梨県 | |
静岡県 | |
愛知県 | |
岐阜県 | |
三重県 | |
石川県 | |
福井県 | |
滋賀県 | |
京都府 | |
大阪府 | |
兵庫県 | |
和歌山県 | |
岡山県 | |
島根県 | |
山口県 | |
高知県 | |
福岡県 | |
熊本県 | |
宮崎県 | |
鹿児島県 | |
沖縄県 |
延岡市について
城下町から中核都市へ
延岡市は、東九州に位置したまちです。九州山地を背に、清流五ヶ瀬川が貫流し、日向灘に面しています。
江戸時代、高橋、有馬、三浦、牧野、内藤の五氏の藩主が入れ代わり移封された延岡藩の城下町として栄え、その歴史と文化は今もなお受け継がれています。
大正年間に入り、旭化成を中心とする工業都市となり、近年では、平成18年に《山の文化の北方町》、《海の文化の北浦町》、19年に《山と川の文化の北川町》との一市三町合併を経て、九州では二番目に広い面積を有し、人口約12万人の東九州の中核都市として発展しています。
【プライバシーポリシー】
寄附者様からいただいた個人情報は、延岡市が責任をもって安全に管理し、第三者に譲渡・提供することはございません。
寄附者様からいただいた個人情報は、商品の発送とご連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、延岡市に関するイベントや観光情報の提供、ふるさと納税に関する情報提供に使用させていただきます。
また、上記の手段としては、電子メールの配信やパンフレット等の郵送をさせていただく場合がございます。
御不明な点や、配信・郵送の停止等のご希望がございましたら、
延岡市新財源確保推進室 (0982-20-7175、kankou2@city.nobeoka.miyazaki.jp)までご連絡ください。