閉じる
カテゴリーから探す
閉じる
寄附金額から探す
閉じる
自治体から探す
北海道 | |
---|---|
岩手県 | |
宮城県 | |
山形県 | |
茨城県 | |
栃木県 | |
千葉県 | |
埼玉県 | |
神奈川県 | |
新潟県 | |
富山県 | |
山梨県 | |
静岡県 | |
愛知県 | |
岐阜県 | |
三重県 | |
石川県 | |
福井県 | |
滋賀県 | |
京都府 | |
和歌山県 | |
兵庫県 | |
岡山県 | |
島根県 | |
山口県 | |
高知県 | |
福岡県 | |
熊本県 | |
宮崎県 | |
鹿児島県 | |
沖縄県 |
皆様からいただいた寄附は、下記の事業に活用させていただいております。
千葉県山武郡九十九里町は、九十九里浜のほぼ中央に位置し、首都圏から約60km圏域にあり、北緯35°32′、東経140°26′に位置しています。昭和30年に3町村(片貝町、豊海町、鳴浜村作田地区)が合併し、九十九里町が誕生、現在に至っています。
九十九里町イメージキャラクター「くくりん」
生まれも 育ちも 九十九里町。
甘えんぼうで 人なつっこい。
おじいちゃんは 伝説のにゃーふぁー(猫のサーファー)。いわしを食べては ニコニコしている。ちなみに サーフィンは はじめたばかり。
名前:ウェーブキャット・くじゅうくりん・クリスティーにゃ
好きな食べ物:いわし、はまぐり、にゃがらみ(ながらみ)
こちらの中から使い道をお選びください。
(1)歴史、文化等の保全及び活用に関する事業
(2)いわしを始めとする特産品の育成および地場産業の振興に関する事業
(3)安心かつ安全なまちづくりに関する事業
(4)福祉および健康の推進に関する事業
(5)教育およびスポーツの振興に関する事業
(6)学びと交流 くじゅうくり学校建設に関する事業
(7)その他条例の目的を達成するために町長が必要と認める事業