閉じる
カテゴリーから探す
閉じる
寄附金額から探す
閉じる
自治体から探す
北海道 | |
---|---|
岩手県 | |
宮城県 | |
山形県 | |
茨城県 | |
栃木県 | |
千葉県 | |
埼玉県 | |
神奈川県 | |
新潟県 | |
富山県 | |
山梨県 | |
静岡県 | |
愛知県 | |
岐阜県 | |
三重県 | |
石川県 | |
福井県 | |
滋賀県 | |
京都府 | |
和歌山県 | |
兵庫県 | |
岡山県 | |
島根県 | |
山口県 | |
高知県 | |
福岡県 | |
熊本県 | |
宮崎県 | |
鹿児島県 | |
沖縄県 |
寄附金額
¥11,000
忙しい時ほど、自然の甘さを。冷凍庫で待っているさつまいもポタージュ。
毎日頑張る自分や家族にご褒美を!GOHAN MAYUがお届けする食べるご自愛スープです。
忙しい毎日に、ちょっと栄養が足りない時に、いざという時に冷凍庫にストックを。
<GOHAN-MAYU自慢のポタージュスープ>
1.北本市のいとうふぁーむが作ったこだわりの「紅はるか」をギュッと凝縮した濃厚ポタージュ。
2.砂糖などは一切使用せず、さつまいもの自然な甘さをたっぷり感じる身体に優しいスープです。
3.温めてすぐ食べられる。旬の美味しさと栄養をたっぷり詰め込んだ栄養満点の一品です。
<ポタージュスープのお召し上がり方>
湯煎にて解凍し、沸騰状態で7〜8分しっかり熱くなるまで加熱してください。
※冷たくお召し上がりになりたい場合も、パックを湯煎で温めてから氷水などで冷やしてください。
(加熱しすぎると分離する場合があります。また、商品によって内容量や油分量などが異なるため、温まる時間が多少前後します。様子をみながら加熱してください。)
≪内容量≫
さつまいもポタージュ(200g×5袋)
※さつまいもは、いとうふぁーむにて生産された紅はるかを使用しています。
≪賞味期限≫
21日(到着から3週間)
※冷凍庫(-18℃以下)で保存してください
≪アレルギー≫
乳成分
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません
※上記の通り本品は乳成分以外の特定原材料は使用していませんが、本製造所はその他の特定原材料を使った製品を製造しています。
≪注意事項≫
・このお礼の品はヤマト運輸にて発送を行います。
・寄付者様のご都合で受け取りが出来なかった場合にはヤマト運輸にてお品の一時保管をいたします。
・保管期間が過ぎた場合の再配達は行いませんのであらかじめご了承ください。
・「クロネコメンバーズ」に登録すると不在時のお受け取り方法の変更が可能です。
▼ご登録はこちらから
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/members/
事業者
GOHAN-MAYU HibigohanStudio
こだわった素材
ポタージュに使用しているのは、北本市で19代続く老舗農家いとうふぁーむの「紅はるか」です。
いとうふぁーむでは、代々受け継がれている良質な土壌と極力薬に頼らない栽培手法で、体に優しく甘い紅はるかを安定して栽培しています。
まゆさんは、いとうふぁーむさんと付き合いが長く、「食べた人を元気にしたい」という味だけではない食にまつわる哲学を共有できる人から仕入れることがこだわりの一つだそうです。
シンプルに、自由に
マユさんのスープの特徴は、旬の素材を使ってシンプルに仕上げること。味の乗った旬の素材をふんだんに使い、少量の調味料を加えることで素材の味をぐっと引き立てます。「毎日食べても安心安全なものを作る」をモットーに、うまみ調味料や化学調味料は極力使いません。
シンプルな味わいのスープは、アレンジも自由自在。サツマイモのポタージュひとつとっても、牛乳を加えてクリーミーさをアップしたり、クミンを加えて香りを嗜むスープにしたり、楽しみ方はそれぞれです。お客さんの中には冷凍スープをパスタソースにアレンジする方もいるんだとか。
季節によって変化する味
同じ素材を使ったスープでも、季節によって味が変化するのも特徴のひとつ。
たとえばサツマイモは、収穫初期の秋口はホクホクしていて味が薄く、ムロで一定期間熟成させた春頃は味が濃くなります。「作り方は同じでも、同じ味をつくろうとは思っていない」というマユさんの言葉通り、時々によって揺らぐ素材の味わいは、そのままスープの味わいにも変化をもたらします。四季折々、変化するスープを楽しむリピーターさんも多いとか。
スーパーに行けば一年を通して同じ野菜が手に入りますが、時にはマユさんのスープで季節の移ろいを感じてみるのも贅沢な体験かもしれません。
お守り代わりに冷凍庫に
マユさんのスープは子供に安心安全な食事をさせたいと考える親子をはじめ、頑張った自分へご褒美に買う人も多いそう。いわゆる外食の味ではない、身体をいたわる優しい味わいのスープだからこそ、ほっと一息つけるのかもしれません。
「自分のテンションが上がるものが冷凍庫に入っていると安心しますよね。甘いものや冷凍食品はずっと食べ過ぎると疲れちゃうけど、このスープは食べ続けても体に優しい。お守り代わりに冷凍庫に入れてもらえると嬉しいですね」
お召し上がり方
湯煎にて解凍し、沸騰状態で7〜8分しっかり熱くなるまで加熱してください。
※冷たくお召し上がりになりたい場合も、パックを湯煎で温めてから氷水などで冷やしてください。
※加熱しすぎると分離する場合があります。また、商品によって内容量や油分量などが異なるため、温まる時間が多少前後します。様子をみながら加熱してください。
わたしたちの想い
レがあるから今日乗り越えられる。
テンションが上がるものを冷凍庫へ常備しておく。
そんな何気ない些細な日常に溶け込むスープをお届けしたくお店を始めたまゆさん。
「甘いものや冷凍食品はずっと食べ過ぎると疲れちゃうけど、このスープは食べ続けても体に優しい。お守り代わりに冷凍庫に入れてもらえると嬉しいですね」
忙しい方に寄り添う優しいスープ。ぜひお手にとってみてくださいね!
こんなところで作っています
戸田市のスタジオ「Hibigohan Studio」では作りたてのスープを頂けるほか、季節の冷凍スープが購入できます。
また店内でレッスンやワークショップを開催することも。
発送日 | 寄附金受領確認後、11月以降発送予定です。 ※収穫状況により、時期が前後する場合があります。 |
---|---|
配達方法 | 冷凍便でお届けします。 |
発送元 | GOHAN-MAYU HibigohanStudio |