閉じる
カテゴリーから探す
閉じる
寄附金額から探す
閉じる
自治体から探す
北海道 | |
---|---|
岩手県 | |
宮城県 | |
山形県 | |
茨城県 | |
栃木県 | |
千葉県 | |
埼玉県 | |
神奈川県 | |
新潟県 | |
富山県 | |
山梨県 | |
静岡県 | |
愛知県 | |
岐阜県 | |
三重県 | |
石川県 | |
福井県 | |
滋賀県 | |
京都府 | |
和歌山県 | |
兵庫県 | |
岡山県 | |
島根県 | |
山口県 | |
高知県 | |
福岡県 | |
熊本県 | |
宮崎県 | |
鹿児島県 | |
沖縄県 |
寄附金額
¥15,000
完熟苺、木苺&白桃の2つの味わいが楽しめるアイス仕立てのチーズケーキ
完熟苺の果汁ベース、木苺&白桃の果汁ベースの2種のチーズケーキをアイス仕立てのデザートに仕上げました。
苺や木苺そのものの美味しさをたっぷりお楽しみいただけます。
全国各地の苺農家から届けられる一番美味しい瞬間の完熟苺の果肉と果汁を使った、メゾン・ド・フルージュ京都三条店でも人気のチーズケーキをベースに、ひんやり冷たい上品な味わいのフローズンデザートに仕立てました。
苺果汁と苺の果実、木苺&白桃果汁と木苺の果実、それぞれの組み合わせをお楽しみください。
甘酸っぱいフルーツとクリーミーなチーズケーキの味わいで、ワインと合わせるのもお勧めです。
≪内容量≫
苺の果実チーズケーキ 4個
【原材料】
いちご(国産)、ナチュラルチーズ、砂糖、卵白、クリーム、ラズベリーピューレ(ラズベリー、きび砂糖)、ゼラチン、レモン/安定剤(ローカストビーンガム)、ゲル化剤(ペクチン)、酸味料
木苺&白桃の果実チーズケーキ 4個
【原材料】
ラズベリーピューレ(ラズベリー、きび砂糖)(フランス製造)、ナチュラルチーズ、砂糖、卵白、木苺、ピーチピュレ(ホワイトピーチ、きび砂糖)、クリーム、ゼラチン/L-アスコルビン酸、安定剤(ローカストビーンガム)、ゲル化剤(ペクチン)、酸味料
≪賞味期限≫
出荷日から21日
≪アレルギー品目≫
卵・乳成分・ゼラチン・もも・りんご
≪注意事項≫
※到着後は冷凍庫(-18℃以下)で保存してください。
※お召し上がる前に冷凍庫から取り出して数分おき、表面が少し柔らかくなったら食べ頃です。
※こちらの商品は環境に配慮した簡易ギフト包装(化粧箱に帯掛け包装した形)でのお届けです。
≪事業者≫
株式会社ミュウ
■苺の果実チーズケーキ(4個)
■木苺&白桃の果実チーズケーキ(4個)
苺の味と、育てる人の気持ちは繋がっている。
ほんとうにおいしい苺に出会ったこと。
メゾン・ド・フルージュをはじめるきっかけとなった出来事は、シンプルなものでした。
その苺はある農家さんが栽培したもので、どうしても美味さの理由が知りたくて、農家さんを訪ねました。そこで育てられる苺は、自家製有機肥料を使い、農薬を最小限に、微生物の力を借りる農法で栽培されていました。
おいしい苺を作るためにありったけの時間が注がれているのです。
農家さんが生育環境に配慮し、生き物そのものの力を引き出す。そこにおいしさの理由があったのだと思います。そのことに感激し、ほんとうにおいしい苺を広めるためのお店を作ろう。
そう決意したのが、メゾン・ド・フルージュのはじまりです。
味の違い、見た目の魅力
苺の特徴すべてを楽しんでもらいたい
「味の違い、見た目の魅力、苺の特徴すべてを楽しんでもらいたい」
そんな想いからメゾン・ド・フルージュのお菓子は生まれています。
今後は全国の苺農家さんをまわり、こだわりの美味しい苺をここメゾン・ド・フルージュに集めて苺の魅力を伝えていくのが目標です。
そして、四季折々の苺が主役のお菓子を様々な形でみなさまに楽しんでいただければと思います。
MAISON DE FROUGE
量産はできないけど、味を一番に追求されている農家の方から届けていただく苺。
メゾン・ド・フルージュでは、そんな苺を使ったとてもシンプルなお菓子をお作りしています。苺の特徴を引き出すためだけに作られたお菓子です。苺そのものとして使う時はもちろん、加工して使う時にも、甘み、酸味、水分量、濃厚さ、色味、形、大きさ、それぞれの苺のもつ特徴や、天気や時期によって異なる苺の変化も考え、それぞれに一番適した食べ方を提案しています。
発送日 | 寄付金受領確認後、発注から約1週間。 |
---|---|
配達方法 | 冷凍便でお届けします。 |
発送元 | 株式会社ミュウ |