閉じる
カテゴリーから探す
閉じる
寄附金額から探す
閉じる
自治体から探す
北海道 | |
---|---|
岩手県 | |
宮城県 | |
山形県 | |
茨城県 | |
栃木県 | |
千葉県 | |
埼玉県 | |
神奈川県 | |
新潟県 | |
富山県 | |
山梨県 | |
静岡県 | |
愛知県 | |
岐阜県 | |
三重県 | |
石川県 | |
福井県 | |
滋賀県 | |
京都府 | |
和歌山県 | |
兵庫県 | |
岡山県 | |
島根県 | |
山口県 | |
高知県 | |
福岡県 | |
熊本県 | |
宮崎県 | |
鹿児島県 | |
沖縄県 |
寄附金額
¥18,000
人気の銀だらのみを厚切りにして、京都やま六独自の調合を加えた西京白みそにじっくり漬け込みました。
※離島配送不可
≪内容量≫
銀だら 80g×5切
≪賞味期限≫
出荷日より冷凍で90日
≪アレルギー品目≫
小麦・大豆
※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
京都で創業九十余年。唯一無二の西京漬を求めて。
京都の伝統的な魚の調理法である「西京漬」
選り抜かれた魚に味噌の豊かな旨味がじっくりとしみ込んでまろやかな風味が創り出されます。
もともとは海から遠い京都でもどうにか美味しく魚を食べようとした人々の知恵で生まれましたが、当社では西京漬をおいしい魚をよりおいしくする加工品と位置づけ味・品質・見た目すべてに優れた製品を目指し材料や製法を研究し試行錯誤を重ねてきました。
オーダーメイドの西京味噌を用いた伝統の味噌床
江戸時代から続く京都・老舗の(株)西京味噌に、弊社向けに濾し方が細やかで滑らかな味噌を特注。
「調合室」と名付けられた部屋の中で、特注の西京味噌に京都やま六独自の味付け・調合を加え練り上げ味噌床としています。ひとたび練り上げ作業を行えば室内には甘い米麹由来の香りが漂います。
職人が厳選した魚・やま六基準の切り方を施した切身
魚は切身の切り手が幾つもの項目を目利きして厳選。
品質に加え商品化した際の見た目の美しさも重視し、魚種による魚体の形状や、厚みなどを巧みに見極め1切れ1切れ丁寧に切身にしています。具体的には、魚の皮を下にして手切りを行う珍しい方法を採用。
切身皮部の湾曲を無くし皿盛りの美しさを追求しています。
「本漬け」「二度漬け」
漬込みもまた、1切れ毎に手作業で行い、斑なく均一に味が浸透するように丁寧に味噌を纏わせます。そして一定の温度に保った「熟成庫」と呼んでいる部屋で、一昼夜ゆっくりと熟成させる「本漬け」を行っています。それにより切り身の内部まで味が浸透します。
さらに包装前に味噌床を総取り換えする「二度漬け」という製法を採用。魚のドリップが溶け出し臭みが移った味噌床をふき取り、新しい味噌床をかざり味噌として施すことで、見た目が美しく、豊潤な西京味噌本来のおいしさが生きた西京漬に仕上がります。
発送日 | 寄附金受領確認後、2週間以内を目途に発送します。
配送不可地域:離島 |
---|---|
配達方法 | 冷凍便でお届けします。 |
発送元 | 株式会社 京都やま六 |