G-Call ふるさと納税

寄附額の1%G-Callポイントプレゼント!
※2025年9月末申込まで

京都府京都市

【晋六窯】PELICAN TEA POT/BLUE&CUP
(色違いのCUP 2個)

寄附金額

¥42,000

【晋六窯】PELICAN TEA POT/BLUE&CUP
(色違いのCUP 2個)

 

寄附番号 99157

寄附金額:

¥42,000

数量:

発送期間
寄附金受領確認後、1ヵ月程度で発送となります。

お茶の時間を様々な方に、お茶の時間を楽しんで欲しいという思いから、
大きな茶葉でも最後の一滴まで注ぎ切れるペリカン急須を今の住空間でもマッチするように、色目と形を一新。


日本茶や中国茶などの他、ドリッパーを乗せる事でコーヒーを入れて頂けます。

沢山あけた注ぎ口の穴は、全て手作業で行っている為、
玉露など細かな茶葉は注ぎ口から出ますが、ぬるめのお湯でお茶を抽出し、ゆっくり注いで頂くと良いです。

【注意事項・お手入れ方法など】
・高台裏はサンドペーパで研磨して出荷しておりますが、ガラスや木製品の上で引きづるとキズが付きます。
・急須の中に水分を入れたまま放置すると、陶器の特性上、汗をかいたように染み出します。
・直火や電子レンジでのご使用は不可です。
・注ぎ口に水滴がついたままご使用になると、尻もりの原因になりますので、布巾などで拭いてからご使用ください。


≪内容量≫
【POT】
サイズ:10.0cm×18.0cm×高さ10.5cm
重量:約450g

【CUP(1個)】
サイズ:8.0cm×11.3cm×高さ7.0cm
重量:約125g
容量:約200cc

≪事業者≫
晋六窯


〜ペリカン急須は愛されて60年〜新たなペリカン急須の仲間たち

晋六窯を象徴する「ペリカン急須」はその使いやすさから、多くのお客様に愛され60年続く逸品になりました。

「受け継ぐ使いやすさと唯一無二のフォルム」
ペリカン急須と呼ばれる理由は大きな注ぎ口にあります。大きな茶葉でもスムーズに注げるデザインを追究した結果、生まれた形状がたまたまペリカンの口のようだ、ということでこの名前になりました。
この愛らしくも、機能的な形状を生かした新たなシリーズを展開しました。

◆Point1
ペリカンシリーズの特徴的な注ぎ口には、手作業で丁寧に開けられた穴があり、スムーズにお茶を注ぐことができます。
また、大きな口には蓋を乗せることができ、蓋についた水滴がテーブルに落ちることはありません。

◆Point2
カップの収納の際は2〜3個のスタッキングが可能。

◆Point3
釉薬(色)について
色味は幅広い世代に手にとって頂けるようなものを目指しました。
可愛いらしさの中に温かみが感じられるような風合いです。

晋六窯(しんろくがま)

晋六窯(しんろくがま) では普段使いを中心とした京焼のお茶碗や急須などを製作しています。
京都で三代続く歴史のある窯元です。
現在も祖父から受け継ぐ民芸の大らかさと素朴さ、そして京焼の優雅さを併せ持った陶器の製作を心がけています。

発送日 寄附金受領確認後、1ヵ月程度で発送となります。
配達方法 宅配便でお届けします。
発送元 晋六窯

【晋六窯】PELICAN TEA POT/BLUE&CUP
(色違いのCUP 2個)

 

寄附番号 99157

寄附金額:

¥42,000

数量:

ご注文・お問い合わせ

0120-979-256

受付時間 9:00〜18:00(土日祝日除く)

Webからのお問い合わせはこちら

PAGETOP