閉じる
カテゴリーから探す
閉じる
寄附金額から探す
閉じる
自治体から探す
北海道 | |
---|---|
岩手県 | |
宮城県 | |
山形県 | |
茨城県 | |
栃木県 | |
千葉県 | |
埼玉県 | |
神奈川県 | |
新潟県 | |
富山県 | |
山梨県 | |
静岡県 | |
愛知県 | |
岐阜県 | |
三重県 | |
石川県 | |
福井県 | |
滋賀県 | |
京都府 | |
和歌山県 | |
兵庫県 | |
岡山県 | |
島根県 | |
山口県 | |
高知県 | |
福岡県 | |
熊本県 | |
宮崎県 | |
鹿児島県 | |
沖縄県 |
寄附金額
¥10,000
森林栽培のしいたけをお楽しみください!
全国乾椎茸品評会において過去6回、最高賞の農林水産大臣賞を受賞、また平成27年には内閣総理大臣賞を受賞した親子で営む農園で、山の中でしいたけを育てる昔ながらの森林栽培にこだわっています。
「香信」とは、傘が開いてから収穫した、扁平な形のしいたけです。薄肉で味が染みやすいので、炒め物やスープの具材などに適しています。
完全無肥料・無農薬で栽培しているので、安心安全です。
※一度にたくさんのご用意できないため、お申込み状況によっては、発送が遅くなる場合もあります。
≪内容量≫
原木乾しいたけ「香信」 170g
≪賞味期限≫
発送日から360日
≪アレルギー品目≫
※ 未確認のアレルギー品目があります
≪事業者≫
ヤマザキ椎茸園
こころを込めて、原木栽培
肥料、農薬を一切使用せず、創業以来伝統の栽培技法を守り続けてきました。
当園では森の中できのこが生えているのと同じようなやり方で、しいたけを生育しています。秋の紅葉の頃に伐採したクヌギやコナラの樹木にしいたけ菌を植え、森林内に伏せ込みます。
四季が移ろう中、しいたけ菌は木漏れ日の下で、2年もの長い時間をかけて菌糸を伸ばし、ほだ木をつくります。
そうして自然のままに発生したしいたけは、野性味あふれる香りとしっかりした肉質が特長です。
風土に根ざした伝統の森林栽培
続発する鹿や猪による獣害や気象災害など、自然栽培を取り巻く環境は激変しており、近年の国内のしいたけ栽培はその多くがハウス栽培や菌床栽培に移行しています。
このような栽培方法は、しいたけの発生をコントロールすることで年間を通して安定した収穫を可能にする一方、しいたけが本来持っている風味や香り、肉質の良さを損なってしまいます。
当園では、古くから伝わる伝統的な森林・原木栽培を継承し、より自然に近い、しいたけ本来の姿を皆さまにお届けすることにこだわっています。
原木栽培の乾ししいたけは、食物繊維、ミネラル、ビタミンが豊富な低カロリー食品です。
美容食、健康食としてもお召し上がりいただけます。
発送日 | 寄付金受領確認後、2週間程度で発送します。 ※収穫状況により遅くなる場合もございます。 |
---|---|
配達方法 | 宅配便でお届けします。 |
発送元 | ヤマザキ椎茸園 |