閉じる
カテゴリーから探す
閉じる
寄附金額から探す
閉じる
自治体から探す
北海道 | |
---|---|
岩手県 | |
宮城県 | |
山形県 | |
茨城県 | |
栃木県 | |
千葉県 | |
埼玉県 | |
神奈川県 | |
新潟県 | |
富山県 | |
山梨県 | |
静岡県 | |
愛知県 | |
岐阜県 | |
三重県 | |
石川県 | |
福井県 | |
滋賀県 | |
京都府 | |
和歌山県 | |
兵庫県 | |
岡山県 | |
島根県 | |
山口県 | |
高知県 | |
福岡県 | |
熊本県 | |
宮崎県 | |
鹿児島県 | |
沖縄県 |
寄附金額
¥20,000
人気の胡麻製品の贅沢な詰め合わせセット。
●金ごま油(275g)
昔ながらの圧搾法で添加物や薬品を一切つかわずコツコツと手作りで作っています。
原料に「金ごま」を使用することで、とても香り高く飲めるほどまろやかなごま油になりました。
ごまの中で最も香り高い「金ごま」のみを贅沢に使用した貴重なごま油は、大切な方への贈り物にも大変喜ばれております。驚くほど香り高いごまの風味を楽しんでいただきたいので、お料理の仕上げにかけていただくなど、ぜひ「生」で召し上がってください。
(賞味期限:2年)
●エキストラバージンごま油 (275g)
白ごまを焙煎せずに搾ることで、原料の「ごま」そのものの風味を引き出したごま油です。太白ではなく、ごま本来の味と香りがします。
玉締製法で、圧搾・湯洗い・静置・精製の工程を経て一番絞りのみを製品化しています。焙煎している油に比べ、甘みとクリアな黄色が特徴の油です。
スッキリした透明感のある油なので、日常のお料理全般に、大葉やパセリ、生姜など、お好みの薬味を漬け込むと、オリジナルの香味油ができます。「生」のまま召し上がるも良し、炒め物や揚げ物にも大活躍な油です。
(賞味期限:1年)
●へんこだれ(180g)
幅広く使える味噌風味の万能甘辛だれ。
醤油ベースの甘辛い味で、野菜炒めやお肉料理の漬けタレや仕上げタレとしても万能な1本です。これ1本で味が決まるので、時短で毎日の食卓やお弁当に大活躍します。
◎化学調味料・保存料不使用です◎
(賞味期限:180日)
●ごまだれ[白](165g)
練りごまのクリーミーさ、濃厚な香りとごまの甘味に加え
厳選した調味料、お出汁、フレッシュな柑橘の風味を合わせた、ごま屋ならではの濃厚ごまだれが出来上がりました。夏場の麺類から、冬場のお鍋、和え物、炒め物など幅広く利用いただけます。
(賞味期限:180日)
●ごまらぁ油(60g)
自慢の一番絞りごま油に国産唐辛子を使用し、数種類の厳選スパイスを加えて驚くほど風味豊かに仕上げました。
辛さの中にも、香り、コク、旨味が味わえる、本当にうまい、ビリッとくる「ごまらぁ油」です。風味付けの工程からビン詰めまですべて手作業で作っています。餃子などの定番料理だけでなく、炒め物や中華の和え物やサラダにお使いいただくと、一滴で美味しさが引き立ちます。
毎日の食卓で活躍するので、卓上にも置いておきやすいサイズとなっております。
(賞味期限:1年)
●ごま菓子(100g)
胡麻屋だからこそできる、胡麻を贅沢に使ったお菓子です。
胡麻の豊かな風味と、水飴のほんのりとした甘さが口に広がります。
油分をカットした胡麻を使用しているので、カロリーが控えめになっているのも嬉しいポイント。
もちろん着色料・保存料、食品添加物は一切使用していません。
小さいお子さんから大人まで「安心」「おいしい」、ナチュラル派のお菓子です。
(賞味期限:150日)
●すりごま[白](3g×10袋)
職人がごまの香りが一番よくなる瞬間を逃がさないよう、一釜一釜丁寧に焙煎した香り豊かな炒りごまを、石臼でゆっくり挽くことで、甘味と香りを引き出しました。あえて完全には挽かないことで、噛んだ時のプチプチ感と香りを 楽しんでいただけるよう仕上げました。和え物や麺類の薬味、フライの衣にと普段のお料理に何にでもお使いください。
使い切り小袋タイプなので、封を切るたびに豊かな香りと触感がお楽しみいただけます
(賞味期限:150日)
●ごま塩(3g×10袋)
胡麻と塩が一体化したごま塩です。
塩水に漬けた胡麻を職人が丁寧に炒り上げて、ふっくらと香ばしく仕上げました。
使い切り小袋タイプで、お弁当や持ち運びにも便利です。
(賞味期限:180日)
≪内容量≫
・金ごま油 275g×1
・エキストラバージンごま油 275g×1
・へんこだれ 180g×1
・ごまだれ[白]165g×1
・ごまらぁ油 60g×1
・ごま菓子 100g×1
・すりごま[白]3g×10袋
・ごま塩 3g×10袋
(ギフト箱入り)
≪賞味期限≫
150日〜2年(商品により異なります)
≪保存方法≫
・金ごま油/エキストラバージンごま油
常温(冷暗所)
・へんこだれ
開封後要冷蔵
・ごまだれ[白]
(未開封時)常温 ※開封後冷蔵
・ごまらぁ油/すりごま[白]
常温
・ごま菓子/ごま塩
高温多湿を避け常温保存
≪アレルギー≫
小麦、落花生(ピーナッツ)、大豆、ごま、りんご
事業者
株式会社 山田製油
■山田製油■
京の洛西 桂離宮のほど近く
へんこ山田はごま油作りをはじめました。
古いかまどに薪たいて、目も手も暇も
たっぷりかけて仕上げます。
頑固ものが守りつづけた、伝統の香りと風味。
「安心安全な良い素材を用いて、最高の製品を作る」
これが山田製油のポリシーです。
発送日 | 寄附金受領確認後、準備でき次第、順次発送します。 |
---|---|
配達方法 | 宅配便でお届けします。 |
発送元 | 株式会社 山田製油 |