閉じる
カテゴリーから探す
閉じる
寄附金額から探す
閉じる
自治体から探す
北海道 | |
---|---|
岩手県 | |
宮城県 | |
山形県 | |
茨城県 | |
栃木県 | |
千葉県 | |
埼玉県 | |
神奈川県 | |
新潟県 | |
富山県 | |
山梨県 | |
静岡県 | |
愛知県 | |
岐阜県 | |
三重県 | |
石川県 | |
福井県 | |
滋賀県 | |
京都府 | |
和歌山県 | |
兵庫県 | |
岡山県 | |
島根県 | |
山口県 | |
高知県 | |
福岡県 | |
熊本県 | |
宮崎県 | |
鹿児島県 | |
沖縄県 |
寄附金額
¥240,000〜¥320,000
1954年に日本で最初の電波鉄塔として開業した「登録有形文化財」である名古屋テレビ塔は、2020年10月「THE TOWER HOTEL NAGOYA」として生まれ変わりました。
コンセプトは”地域の伝統や文化、アートの発信”。東海3県のアート&クラフトに溢れ、地産美食と称されるレストランも備えた、スモールラグジュアリーなホテルです。
≪返礼品内容≫
下記プランからお選びいただけます。
■大人2名様/1泊夕朝食付(消費税、サービス料込)
※追加のお飲み物の料金は現地にて別途お支払いください。
お部屋タイプ:ジュニアスイートルーム(テラス付)
■大人2名様/1泊朝食付(消費税、サービス料込)
※ご夕食や追加のお飲み物の料金は現地にて別途お支払いください。
お部屋タイプ:ジュニアスイートルーム
≪有効期限≫
チケット発行日から1年間
≪注意事項≫
※夏季休暇や連休などの混雑が予想される期間は、早めに満室になる可能性がございます。
お手元にチケットが届き次第、お早めのご予約をお勧めいたします。
ノエルディナー期間、年末年始、GW期間、お盆等については宿泊ご利用除外日とさせていただきます。
≪対象除外日(チェックイン日)≫
12/21-12/25 12/28-1/3 4/27-5/5 8/10-8/17
※満室等お部屋の空き状況によりましてはご希望に添えない可能性がございます。
≪事業者≫
THE TOWER HOTEL NAGOYA
「THE TOWER HOTEL NAGOYA」は、「ローカライジング」をコンセプトに名古屋の地域で育まれた文化、伝統、アート、クラフトを世の中に発信するホテルです。
4階に13室のゲストルーム、5階にはプライベートテラスが設置された2室のスイートルームがあります。テラスからは名古屋の街並みが一望でき、スイートルームの高級感あふれるシックなインテリアは、落ち着いた大人の雰囲気を感じさせます。
全15室ある部屋は、それぞれが鷲尾友公(わしお・ともゆき)、さわひらき、白澤真生(しらさわ・まさお)などの東海地方とゆかりのあるアーティストの作品や地元の工芸をあしらったインテリアとなっており、全室の趣が異なります。
愛知発祥の寝具「エアウィーヴ」をはじめ、愛知一宮の「尾州テキスタイル」を使ったクッションカバーや、名古屋市緑区「有松絞り(ありまつしぼり)」を使った電球カバーなどを各部屋に用意して、東海地方の伝統工芸を肌で感じることができます。
ホテルが東海地方の魅力発信にこだわる姿勢は、「食」にも。
1階のカフェ「Farm&」では、知多半島の生産農家指定、デュロック種を使用した豚肉や野菜を使った、地産地消のホットドッグが好評です。
宿泊者しか味わえない、高級ホーロー鍋「バーミキュラ」で炊いたご飯に地元食材が満載の「記憶に残る朝食」も、ホテルの売りの一つ。お客様が「この朝食を食べたいがためにホテルに泊まる」というほど好評を博しています。
さらには毎日夜10時以降に、テレビ塔の展望台をラウンジスペースとして解放。展望台から見る夜景も、宿泊者だけの特権です。
また、メインレストランの一つ「グリシーヌ」では、地産地消の創作フレンチが味わえます。器に東海の焼き物を使用してフレンチながらも和の雰囲気を感じさせ、なんと食事の締めには岐阜のブランド米「龍の瞳」が提供されます。
発送日 | 寄附金受領確認後、準備でき次第発送します。 |
---|---|
配達方法 | 宅配便でお届けします。 |
発送元 | THE TOWER HOTEL NAGOYA |