
閉じる
カテゴリーから探す
閉じる
寄附金額から探す
閉じる
自治体から探す
| 北海道 | |
|---|---|
| 岩手県 | |
| 宮城県 | |
| 山形県 | |
| 茨城県 | |
| 栃木県 | |
| 千葉県 | |
| 埼玉県 | |
| 神奈川県 | |
| 新潟県 | |
| 富山県 | |
| 山梨県 | |
| 静岡県 | |
| 愛知県 | |
| 岐阜県 | |
| 三重県 | |
| 石川県 | |
| 福井県 | |
| 滋賀県 | |
| 京都府 | |
| 大阪府 | |
| 兵庫県 | |
| 和歌山県 | |
| 岡山県 | |
| 島根県 | |
| 山口県 | |
| 高知県 | |
| 福岡県 | |
| 熊本県 | |
| 大分県 | |
| 宮崎県 | |
| 鹿児島県 | |
| 沖縄県 |
寄附金額
¥10,000

新鮮なコーヒーを味わっていただくために、お申し込み頂いてから焙煎に取り掛かります。
・珈琲豆は豆または粉での発送となります。
【焙煎士コメント】
超高級ロゼワインのような、特別で華やかな味・香り、アナエアロビック精製。
コロンビア南西部に位置するカウカ県ソタラは、ナリーニョやウィラ等と並びコロンビアを代表するスペシャルティコーヒーの産地です。標高の高い山ならではの気候と火山灰による肥沃な土壌を活かし、コーヒーの輸出業者であるBANEXPORT社がコーヒーの栽培しているのが、ファン・マルティン農園です。
ファンマルティン農園で行っている加工処理は100%環境配慮型で、環境にコミットしています。技術を持った彼らの適切な仕事によって、品質の良いコーヒーチェリーが育っています。気候に合わせた発酵工程を用い、各品種に適切なプロセスを施し、世界の顧客に高品質のコーヒーを届けます。
ピンクブルボンは、通常は熟すと赤くなるコーヒーチェリーがピンク色に熟すブルボン種です。人工的なものではなく、自然界でブルボン種の変異によって現れたもので、さび病に強い耐性を持っており、大変珍しい品種です。 収穫後、密閉タンク内でチェリーを7日間発酵させます。
このプロセスにより微生物が増加し、フレーバーが発達します。発酵期間中には発酵が均一になるように定期的にかき混ぜています。発酵後には、24−28日間かけて乾燥します。1日4回撹拌して、均一な乾燥をしています。
透明の屋根付きの乾燥場には、温度計、湿度計があり、チェリーを乾燥させるのに適切な環境を維持し、湿度コントールのためにサーキュレーターを使用し、ピンクブルボン特有の華やかな香りと芳醇な甘みが最大限に引き出されています。
品名:コロンビア ピンクブルボン ファン・マルティン
農園アナエアロビコ
地域:カウカ県ソタラ
標高:2050m
生産者:BANEXPORT社
農園名:Juan Martin農園
品種:アラビカ ピンクブルボン
精製:ナチュラル
※写真はイメージです。
≪内容量≫
310g
※種類をお選びください。
■豆
■粉
≪賞味期限≫
3ヶ月
≪アレルギー品目≫
特定原材料8品目は使用していません
≪事業者≫
BAKERY&CAFE GAUDI


| 発送日 | 寄付金受領確認後、30日以内に発送します。 (GW、お盆、12月〜2月は60日以内に発送) |
|---|---|
| 配達方法 | 宅配便でお届けします。 |
| 発送元 | BAKERY&CAFE GAUDI |