
閉じる
カテゴリーから探す
閉じる
寄附金額から探す
閉じる
自治体から探す
| 北海道 | |
|---|---|
| 岩手県 | |
| 宮城県 | |
| 山形県 | |
| 茨城県 | |
| 栃木県 | |
| 千葉県 | |
| 埼玉県 | |
| 神奈川県 | |
| 新潟県 | |
| 富山県 | |
| 山梨県 | |
| 静岡県 | |
| 愛知県 | |
| 岐阜県 | |
| 三重県 | |
| 石川県 | |
| 福井県 | |
| 滋賀県 | |
| 京都府 | |
| 大阪府 | |
| 兵庫県 | |
| 和歌山県 | |
| 岡山県 | |
| 島根県 | |
| 山口県 | |
| 高知県 | |
| 福岡県 | |
| 熊本県 | |
| 大分県 | |
| 宮崎県 | |
| 鹿児島県 | |
| 沖縄県 |
寄附金額
¥29,000

自分でほぐすリカバリー習慣
そっとセラピストが辛いところに手を当ててくれるような、それに応えるように体が緩んでいく、外からの強い刺激を与えられるのではなく自ら感じて緩む。自らのリカバリー能力を引き出すことを目的にこのマットを作りました。
強すぎる刺激はその時は気持ち良くても、鈍感な体を作ってしまいます。リカバリーマットの優しさがそのことに気づかせてくれました。
痛み止めがだんだん効かなくなるようにどんどん強い刺激を求めてしまい鈍感な体を作ってしまいます。
本当は「感受性の高い優しい体」が最強なのではないか?
そして、疲れたと思ったその時に使えるためには、疲れていない時にも日常的に使えるものでなければならない。というわけで、刺激のない面もご用意しました。クロスバランス構造が、普段の生活のクッションとして心地よく体を支えます。
さらに、旅先や移動中の乗り物の中、仕事中や長時間のセミナー、映画やスポーツ観戦等々。楽しかったけれど体は疲れちゃったという残念なことにならないように、楽しみながらどこでもゆるめられるリカバリーマットを持ち運びに便利な折りたたんでA4サイズに仕上げました。
バランスの悪い構造の体を、つないで、支えて、引っ張って、筋肉は常に緊張しながら働き続けています。
リカバリーマットがあれば、いつでもどこでも辛いと思ったそのタイミングですぐにほぐしてゆるめることが出来るので日常的に快適なセルフケアを可能にします。
≪返礼品内容≫
以下の返礼品のご用意があります。
・RECOVERY MAT [WHITE×Gray]・取扱説明書
・RECOVERY MAT [Brown×Brown]・取扱説明書
・RECOVERY MAT [Black×Black]・取扱説明書
・RECOVERY MAT [WHITE×Pink]・取扱説明書
≪原材料≫
E-CORE(編成樹脂網状構造体):玖珠町・カバー(ポリエステル):大阪
≪注意事項≫
中材を洗う際は70℃以下の水で洗い流してください。
≪事業者≫
株式会社ピーエーエス
≪地場産品に該当する理由≫
玖珠町の株式会社エコワールドにて中材のE-CORE(編成樹脂網状構造体)を製造していただいております。
地場産品類型
3号








| 発送日 | 寄附金受領確認後、14日以内に発送します。 |
|---|---|
| 配達方法 | 宅配便でお届けします。 |
| 発送元 | 株式会社ピーエーエス |