G-Call ふるさと納税

寄附額の1%G-Callポイントプレゼント!
※2025年9月末申込まで

山梨県市川三郷町

【峡南2町共通返礼品】日本酒純米酒(鷹座巣)・ワイン(楽園ワイン白)セット

寄附金額

¥12,000

【峡南2町共通返礼品】日本酒純米酒(鷹座巣)・ワイン(楽園ワイン白)セット

  

寄附番号 84426

寄附金額:

¥12,000

数量:

発送期間
寄附金受領確認後、1か月前後で発送します。

山梨県南部に位置する峡南地区(市川三郷町・富士川町)から共通の返礼品が登場しました!!
平成31年総務省告示179号告示第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号のいずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品となります。この返礼品につきましては、市川三郷町・富士川町それぞれにて受付しており、内容や寄附金額は同一となります。
両町自慢の逸品のセットとなります。この機会に、自然豊かな両町で作られた日本酒とワインを是非ご賞味ください。

〈市川三郷町〉楽園ワイン(白)
ワイナリーは甲府市内を正面に見下ろす小高い丘の中腹にあります。自然環境には恵まれています。自家ブドウ畑で収穫されたブドウと近郊のブドウだけを使い、小量仕込みならではの品質本位で自然な味わい深いワインづくりを心がけています。白ワインは市川三郷町産甲州種100%です。直売所でしか販売されておらず一般流通していない秀逸のワインです。【提供】楽園葡萄酒醸造場

〈富士川町〉鷹座巣(たかざす)
「鷹座巣」は南アルプス最南端、櫛形山(鷹座巣山)から命名。辛口でキレのある男酒です。地酒である以上、酒米も水も地元にこだわりたいという思いから、当蔵のあります「富士川町」にて契約栽培した酒造好適米「玉栄」と南アルプス最南端、櫛形山(鷹座巣山)の極上な伏流水を使用した「地産地消」を極めた純米酒です。ぬる燗(40℃〜45℃)がお薦めです。小学館発刊「美味しんぼ」82巻に掲載されました。【提供】萬屋醸造店

内容量:日本酒純米酒 720ml×1本、白ワイン 720ml×1本

※20歳未満の方からの申し受けは致しておりません。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。


発送日 寄附金受領確認後、1か月前後で発送します。
配達方法 宅配便でお届け。
発送元 楽園葡萄酒醸造場(市川三郷町/萬屋醸造店(富士川町)

【峡南2町共通返礼品】日本酒純米酒(鷹座巣)・ワイン(楽園ワイン白)セット

  

寄附番号 84426

寄附金額:

¥12,000

数量:

ご注文・お問い合わせ

0120-979-256

受付時間 9:00〜18:00(土日祝日除く)

Webからのお問い合わせはこちら

PAGETOP